goo blog サービス終了のお知らせ 

ねっと不動産屋の奮闘記

ホームページを立ち上げて半年!リアルでやることと、ネット業務の間で右往左往してるドタバタ日記です。

一組様、ご案内♪~

2006年05月16日 19時09分17秒 | Weblog
本日、案内の予約メールが、一件入りました。

3月にメールいただき、何度かやりとりし、来店もされたお客様でしたが、半分あきらめてました。

いよいよ、来月引越しだからと言う事です。

ありがとうございます。

当日、お待ちしておりますのでお気をつけていらしてください。




あと、大家さんもスーパーの帰りに寄られました。

なかなか、空室が決まらないので、「宜しくお願いします。」との事。


一戸建てなんだけど、3Kというか、2DKというか。

48000円で安いですが、ちょっと変わった、物件です。

まだ、HP載せてませんが、興味あるかたは、ご連絡ください。


不動産ネット(有)第一観光


ブログランキングサイトに登録しました。ご協力お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

日記@BlogRanking



記事が消えたーー!

2006年05月15日 21時12分26秒 | Weblog
今日は「火災保険の家財」について記事を書きました。


が、しかーし、最後の最後なんと、失敗消えちゃいました!(TT)
コピペで作業してて、つい。。。。

家財にも保険は必要だが、記事にも必要です。

特にこういう記事の場合はいきなり、投稿画面でやっちゃだめですね!

反省!!!


ということで今日は、ここまで!

すみませんでしたーーーー!



不動産ネット(有)第一観光


ブログランキングサイトに登録しました。ご協力お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

日記@BlogRanking



寒い仙台~~

2006年05月14日 02時09分35秒 | Weblog
今日は寒かった!

最高気温13度までしか上がらず、夜は思わず暖房を入れてしまうほどだ。

「ウチナンチュはつらいよ!」(笑)


こんな日でも一組のお客様来店♪~

夫婦で貸家をお探しでした。

現在ペットとアパートでお住まい。
しかし最近、越してきた隣の犬ががうるさくて、元々おとなしいをワンちゃんを刺激して吼えてしまうそうだ。

で、この際一戸建て引っ越そうというわけ。

急なご来店で、こちらもアポが入っていて、今日のご案内は無理でした。
後日こちらから連絡させていただくことになりました。

良い物件をお探しできるようがんばりまーす。


不動産ネット(有)第一観光


ブログランキングサイトに登録しました。ご協力お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

日記@BlogRanking





賃貸住宅用火災保険とは?

2006年05月12日 20時14分24秒 | Weblog
賃貸のアパートやマンションを契約するときほとんど必ずと言っていいほど、契約させられるのが、この保険です。

契約時に書くたくさんの書類に紛れて結構入ってることすら、忘れてしまっていることが、多いのも事実です。


この保険おおまかに分けると以下の補償で構成されている。



①家財(自己所有)
②借家人賠償責任保険
③個人賠償責任保険
④修理費用


この中で②と③が特にアパートを管理していて密接に関係してくるので、簡単に説明します。



②借家人賠償責任保険
一言で言うと大家さんへの賠償責任を補償するもの。
建物を自分のミスで損壊した場合である。

例①)タバコの消し忘れでボヤを出した。
例②)洗濯機の排水ホースが外れ、床を水びたしにした。


例②は、年に一回位は、連絡が入る。



③個人賠償責任保険


これは、他人をケガさせたり、物を壊してしまった場合の補償。

例① キャッチボールをしてたら、玉が反れて、他人にケガさせた。
例② 洗濯機の水がもれ、階下の住宅の家財をびしょ濡れにした。

一番多いのが、いずれも例②の洗濯機の水漏れ事故です。
損害額も床、壁、天井の張替えとかなり高額になります。平気で数十万円コースになります。

そして、結構やっかいなのが、下の方の家財道具です。新品から古いもの書類など、価値がまちまちだからです。

保険会社や保険の種類によって、そのような交渉すべてをしてくれる場合とそうでない場合があります。(自分で相手と交渉するのは、かなり苦です)



保険って、事故がおきてから初めて「そういえば」って思うもの。

不安に思ったら、チェックしてみては?

もしかしたら、切れてたりして・・・・。


次回は家財について!

不動産ネット(有)第一観光


ブログランキングサイトに登録しました。ご協力お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

日記@BlogRanking




霧の仙台

2006年05月10日 18時07分22秒 | Weblog

今日の仙台は霧でした。
画像では良く分かりませんが、かなりの濃霧です。

市街地にちかいところでこれぐらいだと、私の住んでるところは、多分ほとんど雲の中でしょう。

ちなみに濃霧注意報は、基準があって(視程)が100Mだそうです。
(この日は発令中でした)

そんな中、午前中に来店されたお客様。

契約&ご入金にこられたのに若干、来店されるのが早かったため、担当が外出し、店に居た私も聞いてなかったため、かなり機嫌を害されたはず。

私自身の対応も良くなかったかもそれません。申し訳ございませんでした。


不動産ネット(有)第一観光


ブログランキングサイトに登録しました。ご協力お願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

日記@BlogRanking




夜逃げ屋本舗ってあるんだ!

2006年05月09日 21時00分20秒 | Weblog

昨日、夜逃げにあった記事を書いて気になったので「夜逃げ」で検索した。


結構出てきた。。。。


不動産屋のサイトで写真付きのゴミだらけの部屋(正にうち)も出てたが、それよりも。

「夜逃げ引き受けます」


的なサイトも多かった。


「完璧な仕事をします」とか

「絶対秘密厳守」とか。。。

映画やドラマだとかっこいいんだけどね~~。

まあ、世の中にはいろんな事情持ってる人いるからなあ。

でも不動産屋としては、迷惑だな~。




話は変わり、管理してるアパートの周り。

暖かくなって、軒並み、雑草の育ちが良くて、大変。

花まで咲かせてるし。

今のうちに駆除しないと、梅雨を迎えた後、にょきにょきです。

きれいにしないと入居も決まらないしね。

天気が続くうちに雑草抜いとこ!

by コバ


不動産ネット(有)第一観光

ブログランキング にほんブログ村



夜逃げは困るよ!

2006年05月08日 21時58分26秒 | Weblog
先月末、滞納者が夜逃げした。

あんなに相談にも乗ったのに。。。

しかも大量のゴミ、ゴミ、ゴミ。。。。。。


整理するのに半日かかった。(気分悪くなりました)

ほんと、誠意ないよなあ。

リフォームも相当かかるだろうし、粗大ゴミ処分代もかかるし。。。。


明日は家庭ごみの日。

まず、出せるだけ出したが、大量にあって、3箇所に分けて出すはめに。


おまけに他の入居者に白い目で見られながら。。。


しょっぱなから、愚痴ですみません。

次回は明るい話題になりますように!

by koba

不動産ネット(有)第一観光

ブログランキング にほんブログ村

ブログを立ち上げました!

2006年05月08日 21時24分35秒 | Weblog
会社のホームページを立ち上げ、早半年がたちました。

メールの問い合わせや、「HP見ました!」という、お客様もぼちぼちってかんじです。

とりあえずサイトの日記ページは、始めたもののなかなかブログに踏み切れずにいました。

業務的にも繁忙期を過ぎ、ゴールデンウィークも過ぎ(その間にやれって)

やっと、手をつけました。


千客万来ならともかく、来店もまばらなので業務に関係ない事も書いていきます。

一言でいいので何かコメント頂けるととてもうれしいです。

よろしくお願いします。

不動産ネット (有)第一観光


ブログランキング にほんブログ村