goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のレシピはこれだよ

2013-07-15 | グルメ

 もやしと
    豚肉のミルフィーユ
     (1人分:445kcal)

† 材料:2人分 †

もやし………………………150㌘
豚薄切り肉…………………200㌘
塩・こしょう・ブラックペーパー
……………………………各少々
貝割れ………………………適量

‡ 作り方 ‡

①:皿の上にラップを敷きモヤシと豚肉に塩・コショウを振り交互に重ね5段層を作る。

②:深鍋に底から5㎜まで水を張りラップで包んだ①を皿にのせたまま蓋をする。

③:②を10分蒸し焼き透明な肉汁が出たら皿に盛りカイワレを添えてブラックペーパーを振る。


レシピだよ

2013-07-13 | グルメ

トースター焼きとり
      (1人分:111kcal)

† 材料:2人分 †

鶏もも肉……………………100㌘
長葱…………………………60㌘
グリーンアスパラガス………………20㌘
塩・こしょう………………各適量

‡ 作り方:emoji15分 ‡

①:鶏肉は一口大に長ネギは2㌢の長さにアスパラは斜め薄切りにする。

②:持ち手部分にアルミホイルを巻いて串に①を刺し塩・コショウをしてアルミホイルにのせオーブントースターで様子を見て裏返しながら10~13分焼く。


今日のレシピはこれだよ

2013-07-13 | グルメ

簡単おつまみ
      枝豆チーズボール
      (1人分:128kcal)

† 材料:2人分 †

枝豆(冷凍食品)……………50㌘
ベビーチーズ………………1個
青じそ………………………2枚
はんぺん……………………1枚
サラダ油……………………適量
【A】
片栗粉……………………小サジ2
塩・こしょう………………各少々

‡ 作り方emoji10分 ‡

①:枝豆は流水解凍してさやから出し青じそは粗ぃみじん切りにする。

②:ハンペンを潰して①・Aを順に加えて混ぜ等分して1㌢角に切ッたチーズを包みボール形にする。

③:熱したフライパンに油を入れて②を中火で2~3分焼く。


今日のレシピはこれだよ

2013-07-09 | グルメ

小松菜のしょうゆ焼きそば
      (1人分:387kcal)

† 材料:2人分 †

焼きそば用蒸し麺…………2玉
いか…………………………1杯
小松菜………………………2株
生姜(千切り)………………1/2片
唐辛子(小口切り)……小サジ1/2
水……………………………50ml
醤油・ごま油…………各小サジ1
塩・こしょう………………各少々

‡ 作り方 ‡

①:いかの胴は格子に切れ目を入れ短冊切りエンベラ(耳)と足は食べやすく切り小松菜は3㌢位の長さに切る。

②:フライパンにごま油・ショウガ唐辛子ん入れて熱し香りが立ッたらイカを入れて炒めイカの色が変わッたら小松菜を入れてサッと炒めフライパンの周囲に具をよせ中央の空いたところに焼きそば用蒸し麺を入れて水を回しかけ麺をほぐすようにして具と混ぜ合わせる。

③:全体が混ざッたらショウユを回し入れてサッと炒め蓋をして弱火で1分位蒸し煮にし塩・コショウで味を調える。


今日のレシピはこれだよ

2013-07-02 | グルメ

我が家のきゅうり炒め

 
我が家のきゅうり炒め
さっと炒めるだけ。あと一品にちょうどいい(^O^)
 
材料 (4)
2本
かにかまぼこ
4本~
ホールコーン缶
50g
ハム
4枚
ゴマ油
大さじ1
塩、こしょう
少量
白いりごま
適量
 

1

 

きゅうり、ハムを大きめの千切りにする。かまぼこは粗く裂きます。コーンは汁を切っておきます

2

 

フライパンにゴマ油を入れて①をさっと炒め、塩こしょうを入れて、ごまをふる。

3

 

器に盛ったらあっという間に出来上がり!サラダでも食べれるからさっと炒めるだけでok。