自分に負けない心のオヤジのブログ

個人的な退職後のひまつぶし日記

東西交流杯準優勝

2016-03-29 07:40:54 | 日記
神奈川県 南足柄市立岡本中学校
第30回全国東西中学生交流バレーボール大会で、初めて準優勝することが、出来ました。ありがとうございます。
27日に、市立川崎高校での挨拶をお願いされたので、話した内容をここに残します。

東西交流杯、第30回記念大会、参加おめでとうございます。
この大会出場校の中から、夏の全国大会優勝確率は、29回中22回(75%)という実績のある、素晴らしい大会です。
この大会の始まりは、神奈川の羽田野先生、滋賀の脇坂先生のご尽力で、昭和61年にスタートしました。前年の昭和60年、東西の練習交流のなかで、松下電器(パナソニック)と前会長の月野さんのバックアップにより、30回をむかえる大きな大会になりました。
現全日本選手、清水選手、柳田選手、石川選手をはじめ多くのVリーガーを排出しています。
清水選手からは、東西交流杯では、全国の強豪チームと試合をさせていただき、試合を重ねていくうちに、結束力が高まり、チーム力向上に繋がったと思います。
石川祐希選手からは、いかに自分のスパイクが未熟であるのかと痛感したことを覚えています。また、細かな技術を磨くために自分なりの課題を明確にしながら練習に取り組むようになりました。

この大会を通して、空いている時間を無駄にせず多くのプレイヤーの良いところはもちろん、プレイだけでなく礼儀(トイレの使い方等)、挨拶の態度等、素晴らしいところは、まねしてください。中学生として成長出来たといえる大会にしてください。