goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンタとチエとショウマ

ケンタ・ショウマ・私…の成長日記☆

ランドセル

2009年11月21日 14時44分07秒 | blog
遂にランドセル、購入しました。

「地球NASA ランドセル」
どこら辺がNASAなんでしょうか?
背中のところです。
NASA仕様衝撃吸収素材なんだって。
それに店員さんが、可愛い体格(イコール小柄な体格)の子は天使の羽がいいと言うので それで。

色は黒で青のステッチ入り。
これが ケンタの決め手かな。

ケンタはとっても喜んでて スポンサーのジィジとバァバも嬉しそぅでした。

小柄なケンタだけどランドセルを背負った姿に成長を感じたなぁ…。

お誕生日

2009年11月08日 23時50分43秒 | blog
今日でショウマ君 2歳になりました。

生まれてから今日まで成長するたびに 今が一番可愛いなぁ って思い続けてきた。
今は…おしゃべりがとっても可愛い♪
マンマ~って いつも私のそばから離れないところもね!


ショウマへのプレゼントはキッチンセットです。
お料理ごっこが大好きだから!
組み立ててあげたら、すっごい遊んでくれたよ。
気に入ってくれたのね。
ケーキも好き放題、たくさん食べてくれて幸せでした。

ケンタは私にも内緒でショウマにお手紙を書いてました。
しょうまくん おめでとう!って 可愛らしいお手紙だった。

ケンタもお兄さん2年間でとても成長したね。

2人の子育てって、すっごい大変…。
私はダメダメ お母さんだけど 何とか2人が元気に育ってくれて感謝!

ショウマ君、おめでとう☆

3 で幸せ

2009年11月05日 23時48分07秒 | blog
遂に…
「トイストーリー3」 来年7月公開ですって…☆

おもちゃ達の持ち主 アンディが大学生になってるらしい。
ウッディはまだお気に入りだけど他のおもちゃ達は…
って感じみたいです。
またみんなで外の世界へ冒険に行くんだろうね。

すごい楽しみだなぁ…。
トイストーリー2を見た時、久しぶりにウッディやバズを見て「やっと会えたね…!」って感動したんだ。
そしてDVDを買って何百回も見て完璧にセリフを覚えたよ。

3 を見たら 私はまた幸せになれるわ。

子供部屋

2009年10月25日 19時54分47秒 | blog
昨日 IKEAに行って 2段ベッド購入…!

2段ベッドが終わったら ひっくり返して
階段取ると 普通のベッドになるのよ。
すぐれもの。

昨日、子供達が寝てから旦那さんと組み立てたんだ。
2時間もかかったみたい。

でも、出来上がったらとってもかわい~♪
ケンタもしょうまも喜んでくれた。

4月から しょうまとケンタはここで寝て
しょうまが小学生になったら 別々の部屋にします。

今は仲良しの2人だけど、どーなるかなぁ。


これから 机、棚、カーテン、ランドセル…
小学生はちかい…!

最後の鼓笛

2009年10月23日 21時42分38秒 | blog
今日は鼓笛フィスティバルでした。

運動会の時の鼓笛演奏は…
まずまず?! イヤ、微妙…。
今日のフィスティバルはどーなるのか…。正直、不安。

フィスティバルが始まって他の幼稚園の演奏を聞いたら ビックリ! とても上手。

でも 関係ない! 今までみんな一生懸命 練習してきた!
いつも通り頑張れれば、それでいいよ!

ドキドキしながら出番を待っていると…
ビシッと整列して かっこいい 園児達が入場してきた。
それだけで泣けてきた。 みんな すごいよ、見違えたよ…!
演奏が始まると 更にビックリ。 みんな上手! そろってるよ!
それに今日は上から見たから 変形していく所がきれいに見えた。
素敵だったぁ。 本当にみんな 頑張ったね。
どんだけ 大変な練習をしてきたんだろう…。
でも、みんなで頑張って 一つの事をやり遂げた。
とっても良い経験になっただろうな。


演奏は無事に終わった…。でも 本当のドキドキはこれからだよ。
ケンタは演奏後、賞状をもらう代表3人のうちの1人に選ばれたの!

ケンタは緊張してたけど立派にタテをもらえました。

前日 バァバとお母さんにちゃんと聞こえるように「ありがとうございます」してねっと約束しました。
大勢の人の前に立つのは苦手なケンタだけど ちゃんと約束守ってくれた。
よくやったぞ!

演奏後は保護者達がすぐに席を立ってしまうので見るのもビデオ撮るのも大変だったけど、頑張ったよ。
よくやったよ、わたし…。


全て終わって解散する時 担任の先生が「みんな 頑張ったね…」っと涙してました。
それでまた私も涙…。

感動的な1日でした。

自宅待機

2009年10月19日 23時20分40秒 | blog
足の踏み場もないとは この事だよ…。

幼稚園が学級閉鎖になってしまったから朝から2人でおもちゃ出しまくって遊んでるの。

私も全然、外出ないでダラダラ…。部屋の片付けは後回し。

バァバが差し入れ持ってきてくれて助かったよ…。
子供達もすっごい喜んでたし。

ケンタはインフルエンザ 軽くすんだみたいで 良かった。
今はとっても元気よ。

インフルエンザ

2009年10月17日 00時00分23秒 | blog
今年は大丈夫かなーって何となく油断してたら 今年もまたケンタがインフルエンザになりました…。
幼稚園で流行りはじめたから 怖かったんだけど 実際 新型インフルエンザは本当に怖かった…。
すごい 感染力。 発症するのも早いのね。
熱は40℃で呼吸するのも苦しいみたいだし頭もガンガンする…って。
病院に行ったら 苦しいのか涙流してるし…、かわいそぅで私も涙出てきたよ。

熱が出てまだ8時間たってなかったけど先生がインフルの検査してくれてタミフル早めに頂けたから ちょっと安心した。
これから しょうまや旦那 私が うつらないように気をつけなきゃ。

今日はケンタの看病 しっかり頑張ります!

運動会

2009年10月10日 22時39分54秒 | blog
今日は待ちにまった運動会…!

5時に起きてお弁当 作ったよ。 ケンタの大好きなものばかり。 今日は頑張れますように…っと願いを込めて。

年長さんは見所 盛りだくさん!
一番の目玉は鼓笛かな!
ケンタは重そうに小太鼓、持っていつもの困った顔して…、
大丈夫かーって感じだったけど太鼓は上手に叩けてたね。
さくら祭りの時よりずっと上達してたよ。
全体の演奏は…まずまず?だったけど、感動しました。

リレーもとっても楽しかった。
ケンタは足が遅い?!っで有名だったけどバトンをもらうと以外と早く走ってた。
前を走ってる子に追いつきそぅで興奮したなぁ。
絶対にケンタに聞こえるようにと、思いっきり「ケンタ~!頑張れ~!!」って叫んだ!
結果はうめ組さん3位だったけどケンタは満足した顔して私に手を振りながら退場していきました。

お遊戯は、はっぴ着て「どっこいしょ~、どっこいしょ~!」って笑っちゃうぐらい可愛いかった。

組立ても 素晴らしかった! 幼稚園児が4段のピラミッドやっててビックリ!
ケンタは一番下で大変そぅだったけど 頑張ってたよ。

年長さんはみんな何でも真面目に一生懸命やってて 感心した。

幼稚園 最後の運動会、成長した姿が見れて嬉しかった。
それに今年は旦那さんの両親にらんちゃん&美羽ちゃん、私の両親と ケンタの大好きな人がたーくさん応援に来てくれてケンタはとっても喜んでた、お友達に自慢しちゃうぐらい!
私も本当 嬉しかった。
みんな ありがとう!
そして ケンタ 頑張ったね、見直したぞ!

ヒマ人でもイマジンでも PART2

2009年10月02日 23時36分53秒 | blog
あーーヒマだな。
子供達は8時には寝て 旦那さんは…帰ってこない…
「ベンジャミン バトン」また見たよ。
大好きなんだ。 ブラピが美しいから。

明日は私の大好きなママ友が3人目を出産したからお見舞いに行くの。
赤ちゃん、絶対可愛いよ!
来月 義妹も赤ちゃん生まれるし 私も欲しくなる事 間違いないね。
でも いいの。 2人の赤ちゃん たくさん抱っこするから…

それに今しょうま君、とっても 可愛い。
ケンタも幼稚園やスイミング頑張ってて私 感動しっぱなしだし。


日曜日に行ったブドウ狩り&公園の時の筋肉痛がなかなかとれないけど…
出産&育児はもぅ、辛いね…

まだまだ 元気な理由

2009年09月06日 23時57分04秒 | blog
先週 台風の為中止になってしまったシーパラに、今日3家族で行ってきました。

久々の水族館 最高! すっごい 楽しかった。

ケンタはサメやおっきなカニが良かったみたい。
でも触る事はできないの。
せっかく、触るチャンスがあったのにさ。ヒトデやウツボがかわいくて良いんだって。

しょうまはペンギン、気に入ってた!
なでなで 出来て良かったね。

ケンタもしょうまも 予定通り すごい喜んでくれて良かったよ。
でも ショーは微妙らしく イマイチな反応。
旦那さんもトイレに行ったまま 戻らないし…。
私は感動したけどね。

水族館を満喫した後 シーパラの遊園地も満喫。
しょうまは初めて乗り物に乗ったんだ。
怖くて泣いちゃうかなぁって思ってたけど、何度も乗りたがる程、喜んでた!
ケンタはお友達と男の子っぽく乗り物のって楽しんでたよ。
私が「ちゃんとつかまりなさーい!」って怒鳴っても全然ダメなの。
成長したなぁ…。

私もママ友 誘って 乗り物(船が行ったり来たりするやつ) 乗ったんだ。
怖かったけど 友達の反応が面白くて 涙が出る程 笑ったよ。
また乗ろうね、なおちゃん♪

結局 シーパラに9時間いて ヘトヘトになってお家に帰ってきたけど
バレンティーノが地元サンマリノGPで優勝したから 疲れも 吹き飛んだー!