goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~☆なんです

世の中のぐ~なできごとをおいかけます。

ミスター味っ子のパイナップルカレーを再現

2006年04月17日 22時49分53秒 | 日々のできごと

ちっちゃいころ、テレビで見ていた「ミスター味っ子」。いつか作って食べてみたいと思っていたカレーを作ってみました。

はじめる前に同じことやった人いないかぐぐってみたら、

やはりいました(こちら)。う~んおいしそう。

同じものを作るのもなんですので、陽一と一馬のカレーを合体させて作ってみたです。

 

材料はこんなところ。

  • 鶏肉
  • じゃがいも
  • にんじん
  • なす
  • 玉ねぎ
  • かぼちゃ
  • しょうが
  • スパイス
  • ヨーグルト
  • コーヒー
  • ココナッツミルク
  • パイナップル
  • マスタード

  

りんごはつかってません。原作では薬味につかってましたが原作通り作るのを忘れてしまい、結局作らなかったです。

 

1.ミスター味っ子の復習

まずは、本を探しにBOOK OFFへ。カレーの他に特製カツ、ラーメン、スパゲッティのシリーズも掲載されてます。いずれ他のも試してみよう。

 

2.鶏肉をヨーグルトに漬ける

これは一馬の工夫で肉をやわらかくするんですね。時間がなかったので、1時間半くらいしか漬なかったです。漬ける前にフォークで肉に穴あけました。

3.にんじんをすりおろし、バターを加えてご飯を炊く

陽一が取り入れてたにんじんライスです。

4.野菜を切って

5.鶏肉、ココナッツミルクも加えてぐつぐつしました。

ココナッツミルクを加えたのはオリジナルの工夫。はたして吉と出るのか

6.そこへ一馬直伝の黄金ブレンドのスパイスを加え

ホームメイドカレー21種です

7.陽一直伝のコーヒーを加えてさらにコクをだす

8.マスタードも加えて

入れる前からすでに劇辛だったので控えめにして

9.いよいよ大詰め。パイナップルを割ってくり貫き

10.レンジで待つこと5分

11.できた!!

 

 

さっそく、、食してみる

か、辛い・・・・と思ったら、あま~いい。

あれ、これは苦い・・・・

なぜか3とおりの味が。辛いと甘いのはわかるけど、

苦いのはなんでかな・・・・コーヒーか!!

黄金のスパイスとはかみあわなかったか。

 

最後に一馬から一言

そのとおりです。カレーの奥深さをまなびました。

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問 (味っ子ファン)
2006-04-19 13:16:30
>黄金のスパイスとはかみあわなかったか。



とあるので失敗でしたか?

陽一と一馬のカレーを合体ってすごそう・・・



アニメの料理って本当においしく出来たら良いですね。

子供の頃何度「食べたい」って思ったことか(笑)

他のメニューも挑戦されるそうで、楽しみにしています。
返信する