図書館で見つけた本
ボンヤリしていた私の頭に
スイッチを入れてくれた感じ
模様編みがギッシリ!!
どれか、編んでみようかな
という気持ちになった
ドライアイの目薬を
1ヶ月分処方されて
1日4回、点眼してる
少し、楽になったみたい
クロッカスの芽
去年、植えてどうなるかな??
と思っていたけれど冬を越え
芽が出てきた
春が近いネ
一度も室内に入れなかったのに
ガンバッテル。
私も頑張りたいけど
スヌードを編み終えて
チョット気落ち・・・
肌の調子が悪くて
予約していた美容院をキャンセルして
結局、病院へ行くことに・・・
軟膏、保湿剤、
アレルギーを抑える薬を処方された
目の周りの赤みと腫れは少し良くなったみたい
ダメな時は、ダメな様にしていよう
そんな気分で過ごしてます
今年もコスモスを植えました
「アンティーク」という名前です
夏が終わって
カラッカラだった庭に
少しずつ花を咲かせてます
ネットで注文した糸が
在庫切れということで
待ちの状態です・・・
余ってる糸で
何か編もうかな~
ちょっと、ボンヤリです
父が体調をくずし、入院してしまいました
日中の暑さと、朝晩の寒さ・・・
私は半袖のTシャツを着て汗をかいているのに
父は長袖を着て、寒いと言っていました
今年90歳になる父には厳しすぎる天候です
夏が来る前に、シッカリ治しておかないと・・・
新年早々に、父が入院してしまいました
腰椎圧迫骨折です
1月1日に救急車を呼ぶ事になるなんて...
とんでもない年明けになりました
去年、占いを読んでいたら
困難が待ち受けていると書いてあったけれど
これで終わるといいな...
終わりますように
今年もよろしくお願いします
謹賀新年
帽子を編みながら年を越しました
輪針を使って編んでいたら
なんだか、編目がきつくなってしまって...
ハンドウォーマー、ネックウォーマーと
少し雰囲気が違うようにも見えますが
このまま続行です
去年はガーデニングにはまり
ネットで色々と、購入しました
ベコニア、コスモス、シクラメン、パンジー、葉牡丹などなど
毎朝、庭を見てはニコニコしてました
春になるまでチョット購入は控えますが
庭を花でいっぱいにしたいと思っています
今年も、ゆっくりですが
ブログを更新していきますので
宜しくお願いします
今年もコスモスを植えました
チョコレートコスモス...
良いですね
去年は葉が真っ白になり枯れてしまったので
今年は気をつけないと...
でも、一年草ということは枯れるということ??
道端のコスモスは、
毎年たくさんの花を咲かせているので
そうなれば良いなと思っているんだけれど...
久々に、映画を観てきました。
映画館で映画を観るのは
何十年ぶりかで、
ちょっと緊張しました
『舞妓はレディ』という映画ですが
いきなり歌い出したりして、
この映画はミュージカルだったの???
なんて驚きながら、
最後まで楽しんで観賞しました。
編み物は...
コースターを編もうかなんて
考えてるところです