疲れた
足が抜けるように
だるい
図書館を出てから
イオンモールまで歩いて
店舗を探してウロウロ
広すぎて分からない...
館内案内図を見ても
方向音痴の私には
サッパリだ...
想ったような物がなく
何倍も疲れた気分
最後に無印良品へ
何回も来てるれど
商品の場所が???
結局、店員さんに
案内してもう始末...
本当にお疲れな一日でした
疲れた
足が抜けるように
だるい
図書館を出てから
イオンモールまで歩いて
店舗を探してウロウロ
広すぎて分からない...
館内案内図を見ても
方向音痴の私には
サッパリだ...
想ったような物がなく
何倍も疲れた気分
最後に無印良品へ
何回も来てるれど
商品の場所が???
結局、店員さんに
案内してもう始末...
本当にお疲れな一日でした
冬物の
掛け布団カバー、敷きパッド、毛布
全部、取り替えて
洗濯したのに
寒い!!!
ひんやりして
眠れない・・・
仕方なく
あんかを出して
布団に、くるまって
寝てる・・・
春先は仕方ないかな~
ミニバラに蕾がついて
咲き始めました
チョットうれしい話
朝、起きて台所に行くと
エアコンがついてる
夜中に起きて
水を飲んでトイレに行った
それは覚えてる・・・
でも、どのタイミングで
リモコンを触った???
しかも冷房
それでなくても
台所は寒いのに
もう、冷えっ冷えっ
電気代よりも
自分が心配だ
こんな事をしてる
図書館で本を借りて
苗を買って
ベランダガーデニング開始
今までも鉢花はあったけれど
枯らしてる
良い季節になったし
編み物に気持ちが向かないし・・・
編むよりも
以前、編んだ物を
着ないなら捨てようと・・・
処分する方に気持ちが・・・
良い傾向だと思っている
図書館で本は借りてるけれど
全然、編み物の
スイッチが入らない
何か、少しでも編んでないと
編む気には、ならない
と思いながらも
本を読んでダラダラしてる
試し編みでもしてみようかな