40万円を出会いに捧げた男の末路

o-net登録を契機に、自分の活動記録を始める。匿名を利用して思いのままに。最後がHappyEndになる事を夢見て。

共通項があるのはいい兆候だよ

2004-09-29 | 一人目
届いたプロフをまずはじっくりと。

親&兄弟と同居。NG
家は駅から近そう。OK
出身大学同じ。OK

趣味やらは会ってみてということにして、とりあえずメールを送る。
んで、返信見たら「一回会ってみたいですね」との事。望むところだよ~

週末の空き予定書いて返信。
今週末は無理そうだから、来週末以降かなぁ。

キタ!

2004-09-29 | システム系
本日の郵便は3本。
一本目・・・いつもと同じ拒否通知。
二本目・・・初度紹介を貰ったうちの二人が休会中だったので、その分追加を送りますとの事。
三本目・・・やっとこさOKの連絡。

今後、OK貰った人はカテゴリー分けて対応する。

一名脱落

2004-09-27 | システム系
 金曜の夕方に帰ってみると、1通の便箋が。
 いつものペラペラだったから、全く期待しないで開けてみると予想通り、断りの文面。
 会ってどころか喋ってもいないのに断れるもんなんだね。

 これで現在19名。

焦らし戦法???

2004-09-21 | システム系
今のところ初度紹介*12+会報紙*8=20人でALL連絡待ちのはずだったのに、
確認しててもらった最初の初度紹介6人分が登録されていなかった様子。
次回以降全てネットでの申し込みにしようと堅く心に誓う。
郵送で送る切れ端にしか載っていない情報が必要だったりして、自分じゃ何にもできなくなるんだよね。
早く相手毎のトピックが書けるようになるといいなぁ・・・

足踏み状態

2004-09-14 | システム系
システム部から自分のプロフ確認が来てたんで、修正と追記箇所を書き込んで初度紹介6人分の申し込みと一緒に返送。
そしたら他の書類がまだ揃ってなくて、「書類不備」の連絡が。
しかも、申し込んだ中の一人は休会中だって。
なんだかなぁ・・・
担当者に連絡して、書類が揃い次第再度処理するとの事。


しょうがないので、会報冊子から申し込み限度の8人分まで適当に選んでウェルカムパーティ申し込みと一緒に申請。
自分の中で制限掛けないと目移りしてしまうので、とりあえず「大卒、20代」を柱にして、
職業と身長(w)を見ながら適当に。
並んでいる職業を見ると、やはり病院関係や教員が目に付く。
一瞬ナースプレイや学校プレイ(←これは経験済み)が浮かんだけど、長期間付き合うとなると大変なので選択肢から外す。
あと、サービス業や飲食関係も外してみた。
さてさて、どうなるやら・・・

初回は景気良く

2004-09-02 | システム系
8月頭にツヴァイとo-netを比較して、紹介可能人数の違いからo-netへ登録。
9/1に会員証と最初の初度紹介6人が届く。
自分の紹介書の訂正もして、6人全員に交際申し込みを送る。

さて、これが初回。この後どうなる事やら・・・