
眩しくて夏の光を彷彿させるようないい天気。花粉の舞う量が少ないのか
なんとなく呼吸も楽だ。いつものように群れるのが窮屈な気分の日はゴンベと
いっしょに墓場巡り?ここはお寺が多いので時宗、浄土宗、真言宗と寺気分
を味わうことができるけど皆小さい。こんな時はトンネル抜けて光明寺がある。
京風な浄土宗らしい大寺で庭園がいいんだけど現在は本堂修復だとかで
再来年ぐらいに完成するらしい。寺から離れて延岡藩の大名の墓もいいね。
地震が来たら大変だけど大きな墓塔が林立していて鎌倉には珍しい・・・
と、観光案内。実際はこれに並行して寺裏の山の法面工事もやってるから
通行禁止だね。桜満開だけど今年はこんなもんでしょ。

蛙のおおずもう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます