あれこれ生活

日々のあれこれ

何からしようかと。

2018-12-19 | DIYや掃除など

今日から少しずつ掃除をしていこうと思うのですが、

他にもすることがたくさんあるので、何をどこからするべきかと考え中。

我が家は、補修しないといけない箇所もたくさんあるし、

物が多いので、できれば、いるもの、いらないもの、分けたいものです。

売れるようなものがあれば売っても良いと思うのですが、

またその売るという行為が、手間ですね。

今は時間も無いから無理、そう思ってばかりだからいけないのですね。

出品の仕方をまた勉強してみようと思います。

家族みなが、これは何かに使えそうだからと置いておく性格で、

捨てられないんですね。困ったものです。私も含めてですが。

とりあえず始めるとしたら、破って捨てようと思って溜めていた

紙や封筒の破棄から始めましょうかね。

これもすぐに嫌になりそうな作業ですね。

やっぱり今日はやめておきましょう。

また今度です。


冬は犬の体を温めることが良いのではないでしょうか

2018-12-19 | ペット・動物

冬のペットの病気対策は、

体を冷やさないように気にしていること

おしっこの色や便の確認は年中ですが、

冬は特に水分をしっかりとるように食事に水を入れることです。

自分から水を飲むことがほとんどないので、食事に水を入れています。

昔から水を飲むと、ガハッ、ガハッとすぐに咳き込みます。

水分不足は結石になったり、体によくないのは人間と同じだと聞いたので。

毎日のヨーグルトも良い水分補給だと私は思っています。

好きなように家の中をウロウロしているので、布団の中や、コタツの中など、

あちらこちらで寝たりしていますが、寒がりな様で、

冬に限らず夏も結構、厚い布団を用意してその中で寝ています。

お腹に手を当ててなでて温めてあげようと思うのですが、

末端冷え症の私の手の方が冷たいので、

まずは自分の手を温めてから触る様に気を使います。

足先には寄ってきません。

私の足先は氷の様に冷たいとわかっているのだと思います。

太ももの上にはよく乗ってきます。

どっしりとして安定しているとわかっているのですね。

我が家では冬はお鍋をよく食べるので、野菜やお肉を

別にコトコト煮て温かいのを食べさせたりしています。

下痢はしませんので大丈夫です。

服は着せると嫌がって、全く動かなくなります。

今もコタツの中でしょうか?もちろん電気は入れていませんが

囲われてて安心するのでしょう。

これといった犬への病気対策はしていませんが、

今後はもっと定期的に健康診断へ連れて行ったり、

サプリメント(以前犬用に調べたことがあったもの、

あいこなやアンチノールやアガペットゴールドやコルディ等)を犬にも

色々と種類があるのでまた吟味して

これも病気予防などで使用を考えてと思っています。


届きましたフォトコンテストのBOOK

2018-12-12 | ペット・動物


応募した、ご長寿フォトコンテストのBOOKが届きました。

恐れ多くも、わが子がもしかして大賞か、
もしくは特別賞なんてとっていないかと
ワクワクしながら見ましたが、前の方には載っていませんでした。
つまり賞はとれませんでした。

納得!
賞をとったワンちゃんやネコちゃんの写真は躍動感がありますね。
わが犬こは一番可愛いですが。
それでも、ちゃんと応募した方々全員載せてくれるのですね。
嬉しかったです。
フード扱ってる動物病院でこの応募を知りましたが、
共立製薬さんから毎年こんな、立派なBOOKにしてくれるなんて、素晴らしい!
ドッグフードは与えていませんが、
老犬や老猫なら誰でも応募できるなんて嬉しい限りです。

もっと早く知っていれば、お友達にも教えてあげられましたけど、
今回は自慢させてもらいます。

毎年応募したら、それだけで記念になりますよね。
色んな全国のワンちゃんやネコちゃんのお顔が載ってて
見ているだけで楽しくなりました。

うちの子が賞とるかも!なんてほとんどの方が私と同じように
思っていたのかなと思いながら見ると、またおもしろいですね。

それにしても皆さんご長寿ですね。
載っている年齢を見て、本当に驚きです。
20歳、推定26歳もいてましたか?
ギネス級ではないのかと思いますが、素晴らしいです。

どのようにして生活すればそんなに長生きできるのか
それが知りたいですよね。
やっぱり食事か、サプリか、運動か、遺伝体質なのかなどなど。

うちの犬こもまだまだ健康で長生きできるように頑張ろうと思えました。

ご長寿BOOKにして頂いた方々に感謝します。


暖かい一日

2018-12-05 | DIYや掃除など

暖かいですね。

昨日は雨風が台風並みに凄かった地域もあったようですが、

こちら周辺は雨だけでした。

あまり風が酷いと、台風の時に様に、

ドアサッシ下から雨が舞い上がって入り込んでしまいます。

窓サッシの雨漏りもまだなおっていません。

鏡を伸ばしてみてみましたが、「ここ」というような特定には至らず、

多分ここか?という具合です。

上から降りられる梯子があれば他所へいかなくても良い気がします。

コーキングが乾くのが5から7日と書いてあるので、

天気予報次第で作業をしようと思います。

結構何でも自分でできると思っております。

小さな頃は、材木屋や金物屋へ父と祖父と黒い昭和な自転車に乗って材木を買いに行きました。

物干し棚など全て手作りの時代でした。まだまだ木の素材で何でも作っていたので、

ノコギリと釘だけで、ある程度のものは父が作っていました。

今思えば、素人なのに凄いですよ、お父さん。

あれから何十年と経ちますが、今だそういった工作のような

今で言うDIYは私は好きです。完成すれば、上手いにせよ下手にせよ

自分で作る物は愛情があり達成感も得られていました。

裁縫は昔から苦手です。ミシンを購入して犬の服を作ることはしましたが、

それ以外はダメです。アイロンがけも好きではありません。

この年になってもまだ隠れた才能が眠っているかもしれませんねぇ。

それを引き出せるかがどうかが成功者と凡人の違いですかね・・。

今のところ家族全員、平平凡人です。。