goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

田植えの済んだ畦道に咲くゼニアオイ

2014-05-20 06:56:34 | 季節の花

 田植えの済んだ田んぼの畦道を散策してみました、薄い赤紫で濃い色のしまが

入った小さな花のゼニアオイが楚々と咲いていました。

 

☆ヨーロッパ原産、アオイ科のゼニアオイ(銭葵)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (能登娘)
2014-05-20 07:35:09
おはようございます。バラも葵も本当に素晴らしい。!こちらはキリシマツツジが終わったところです。私の所は石楠花がそろそろ終り、今コデマリが咲いています。庭に踊子草が涼しげに揺れています。
返信する
能登娘さんへ (坂東の閑人)
2014-05-20 19:59:54
お久しぶりです。
能登空港でのキリシマツツジ展や猿鬼健康ウォーキング(?)等イベントが沢山あったようですね。
昨日のテレビで千枚田の田植えの様子が放送されていました。
1000枚超の田んぼにオーナーやボランティアの人たち500人以上で田植えを楽しんだようですね。
能登では、これから気候も良いので色々なイベントが行われることでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。