goo blog サービス終了のお知らせ 

Kちゃんです ヨーキーです

ヨーキーの男の子 我が家のアイドルです
垂れ耳です デカヨーキーです
アレルギーあります
縁あって家族になれました

今日のお昼はうどん(香川県の思い出)

2009-01-21 23:05:39 | 夕飯なーに?

夫が出張で香川県に行ってきたお土産の讃岐うどん。
20年くらい前に香川県に4年半ほど住んでいて
讃岐うどんはよく食べたの。

はじめてお店のうどんを見たとき
「お湯の中にうどんが浸かってるぅ」
ってびっくりしたもんだわ。
釜揚げうどんは別としてね

関東のうどんのお汁はお醤油が濃いから茶色っぽいのよ。

話は脱線するけど噂に聞いていた香川県のお雑煮。
丸餅の中にあんこが入っていて白みそ仕立て。

そのころ社宅に入っていてお隣の奥さんが
「お雑煮、食べたことないやろ。ごちそうするからおいで。」って
家族でごちそうになりました。
あんこの甘さとお味噌のしょっぱさが何とも言えないハーモニーをかもしだしてました。
さんごちそうさまでした。





今日のお昼のうどんは具だくさんの煮込みうどんにしてみました。
人参、里芋、長ネギ、冷凍してあった椎茸、同じく軽く茹でて冷凍してあった大根の葉っぱ。
あと鶏肉がなかったので豚こま肉と油揚げ。
味噌仕立てで。

腰があって美味しかったです。





Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップに耐えられるかなぁ | TOP | 北海道のお土産 まりもっこり »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう= (たーぼのはは)
2009-01-22 09:15:21
おうどんええなあ、おいしそう!
あったかい麺類ってこの時期うれしいわあ。
関西人の私は、うどん=讃岐です。

mikoさんからご質問いただいた油の処理。
私が使ってるんを記事にしてみたん。
毎日掃除のことは乗っけてるのでええお題いただけてうれしかったわあ。
良かったらまた見てね
返信する
美味しいよね~♪ (うさうさ)
2009-01-22 17:07:04
関東のうどんを初めて見た時、醤油の中にうどんが・・・
と、びっくりしたのを思い出しました。
香川県は「うどんはおやつ」の感覚らしく、どこのお店も安いよね~
徳島にも鳴門うどんってのがあるけど、私は讃岐うどんの方が好きです。

あんこ入りお餅でお雑煮は初めて知りました。
徳島は丸餅に白味噌仕立てだよ~
地方によっていろいろ違ってて面白いね。
返信する
たーぼのははさん (miko)
2009-01-22 22:21:25
ここ関東でも讃岐うどんのお店とかあるんだけどやっぱり違うのよ。
何が違うのかなぁ。

コシの強さは讃岐うどんね。
ここのうどんは煮込むとお箸で簡単にちぎれます。

コメント残してきたんだけどいい物教えていただいてありがとう。
注文してみます。
返信する
うさうささん (miko)
2009-01-22 22:30:43
うさうささんは黒い方にびっくりね
喫茶店にもメニューの中にうどん。
どこでもうどんは食べられるらしいですよ。

下にいたご夫婦2人。一食で6玉は食べるとか。びっくり

お隣なのにお雑煮もずいぶん違うのね。
うちは角餅焼いておすましです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 夕飯なーに?