命短し恋せよ乙女SHIO

☆の~んびりサイクリストしお(只今、育児に奮闘中)の日々徒然日記☆

お伊勢さん125社めぐり~外宮、大湊・神社篇~

2012年06月06日 | 自転車
1回目のお伊勢さん125社めぐりに行ってきました!
前から行きたい行きたいと思いつつ、なかなか実現出来てなかったのですが、ようやく。。。

参加は、雨で延期になったりしながらたくさんの人とタイミングが合わず、ミホさんと私の2人
台風が近づいていた事もあり、また雨で中止かと思いましたが
暑いくらいの晴天となりました
まぁ、強風つきだったのですが。。。(笑)

伊勢文化舎発行の「お伊勢さん125社めぐり」を元に、今回は外宮と大湊の合計23社をめぐります。

まずは豊受大神宮(とようけだいじんぐう)へ


こちらには天照大神の食物の守護神である豊受大御神がまつられています。


あ、カメさん発見!





和みますな。。。

そして豊受大御神荒御魂(とようけおおみかみのあらみたま)がまつられている多賀宮(たかのみや)


土宮(つちのみや)…外宮の土地の守り神、大土御祖神(おおつちみおやのかみ)


風宮(かぜのみや)…風の神様、級長津彦命(しなつひこのみこと)級長戸辺命(しなとべのみこと)


この先にも何かあるの?てな感じで気づきにくい所にも神社があります
下御井神社(しものみいのじんじゃ)…水の神様、下御井鎮守神(しものみいのまもりのかみ)


こちらも神でおわしますぞ!(写真の榊の木)
四至神(みやのめぐりのかみ)、外宮の境界を守る神様です。


北御門参道を外へ向かって歩いていきます。
左手に見えて来たのが忌火屋殿。

こちらは神様の食事を作る台所で、この奥に御酒殿神(みさかどののかみ)がまつられています。
立ち入り禁止なので、ここから拝みました。

そこからすぐ先に森の中に続く脇参道があります。
誰ひとりそこへ行く気配なし
確かに気づかないかも。。。

本当に誰も来ません(笑)
こだまが出て来そうです。。。カラカラカラ

しばらく歩いていくと現れたのが度会国御神社(わたらいくにみじんじゃ)です。

祭神…度会の国の守護神、彦国見賀岐建與束命(ひこくにみがきたけよつかのみこと)

森のぬし。。。楠の古木


すぐ傍らに大津神社(おおつじんじゃ)…葦原神(あしはらのかみ)があります。

もとは五十鈴川の河口にある神社、大湊の港口の守護神としてまつられていたもので、
明治6年にこの地に再興されたそうです。

この小道の先は行き止まりになりましたが。。。


この奥の藤岡山の麓に上御井神社(かみのみいのじんじゃ)があり、
神様に供える水をくみ上げる神聖な井戸で、外宮の御料水の守護神をまつっているそうです。

さて、再びジャイ子に跨がり、外宮の森に沿って走ります

すると、薄暗く何ともうっそうとした所が。。。
ここかな~と入って行くと

ありました、度会大国玉比賣神社(わたらいおおくにたまひめじんじゃ)です。
度会地方の地主の神、大国玉命(おおくにたまのみこと)と弥豆佐佐良比賣命(みずささらひめのみこと)がまつられています。
そして同じ境内にもう二つ神社があります。
こんな所を進むと。。。

伊我理神社(いがりじんじゃ)…五穀を食い荒らす猪を駆り立てる猪狩りの女神、伊我理比女命(いがりひめのみこと)
同座 井中神社(いなかじんじゃ)…神田の井泉の神、井中神(いなかのかみ)
があります。


そしてさらに森に沿って進むと、山末神社(やまずえじんじゃ)…外宮神田の山の神であり泉の神、大山津姫命(おおやまつひめのみこと)が出て来ます。

…にしても、この鳥居…ちょっと入りにくいところにたってます

再びジャイ子を走らせること数分、森が見えました。
森ある所に神社あり…
何かだんだん分かってきました(笑)

木陰で休んでたおじいさんと会話をかわし、階段を上がるとありました。

田上大水神社(たのえおおみずじんじゃ)…外宮の世襲神主であった度会氏の祖、小事神主(おごとかんぬし)
田上大水御前神社(たのえおおみずみまえじんじゃ)…その娘で斎王のお手助けをしたと言う、宮子(みやこ)
がまつられています。

さて、そこからまた外宮方面に戻ります。
神路通りをまっすぐ進むと月夜見宮(つきよみのみや)…天照大神の弟神、月夜見尊(つきよみのみこと)、月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)があります。


そうそう、神路通りを走ってる時に、まっすぐ月夜見宮に続く路面の黒い石のラインが気になって、「神様の通り道やからかな?」とそこを避けて走ったのですが…やはりそうみたいですね
本に書いてありましたわ
「夜更け、月夜見尊が石垣の一つを白馬に変えて豊受大御神のもとへこの道を通われるとか。そこで地元では道の真ん中を避けて歩く慣しといいます。」

月夜見宮のすぐ後ろにもうひとつ神社があります。
高河原神社(たかかわらじんじゃ)です。

祭神は月夜見尊御魂で、宮川の高河原であるこの辺りの土地開拓の守護神だそうです。


…てな事で、外宮めぐりが終わりました。
もうお腹ぺこぺこです~

Bar Recipeにやってきました!古民家でなんとも懐かしい雰囲気☆


お米ランチを注文♪雑穀米をチョイス☆


あかん~、この唐揚げめちゃウマー


お腹ぺこぺこだったので、すごい早さでなくなりました(笑)
量がちょっと控えめなので、メンズには物足りないかもね~。


それにしてもかなり暑くなってきました。。。
じりじりと紫外線が私達を襲います
暑い暑いと文句を言いながらも大湊方面へ向かいます。

古い町家が立ち並ぶ間をすり抜け、船江上社までやってきました。
この隣に河原淵神社(かわらぶちじんじゃ)…水の守り神、澤姫命(さわひめのみこと)
があり、その向かいに朧ヶ池(おぼろがいけ)があります。

何か玉持った龍が真ん中に。。。


そこからさらに海へ向かって走ります。
田んぼが広がるのどかな道をいくと、ぽこっと森が現れます。
河原神社(かわらじんじゃ)…宮川下流を守る川神(かわのかみ)
同座 毛理神社(もりじんじゃ)…森の神木の神、木神(きのかみ)です。


堤防沿いをひた走り、橋を渡って大湊町へ。
こちらもぽこっと森が見えるのですぐに分かります
志宝屋神社(しおやじんじゃ)…塩業、海路の守護神、鹽土老翁(しおつちのおじ)です。




再び堤防沿いを走り、松並木なんか見ちゃったり


海に思いを馳せてみたりしちゃったりしながら




汗でべたべたになりながら到着。


本日最終目的地、御食神社(みけじんじゃ)…この港口から揚がった海産物の御料を神宮に調達する御饌の神、水戸御触饗都神(みなとのみけつかみ)です。





暑いし風は強いしで、少々大変なところもありましたが、
第1回無事参拝終了しました~
距離は31キロとプラス徒歩分。
思っていたよりずいぶん歩かされたので(笑)足がだるいです
健康的な1日であった。。。
ミホさん、1日お付き合いありがとうございました!

次回第2回は小俣、田丸めぐり(合計15社)の予定です☆








☆今日のつぶやき☆
20:40 from Tweet Button 動物たちのサバイバル いま始まる!TOKYO JUNGLE | プレイステーション�3 公式サイト jp.playstation.com/scej/title/tok…プレイしてみたいなぁ~。。。20:53 from Tweet Button capcom.co.jp/DD/  何かこれも気になるな。。。(そんなお金ないっちゅーねん)←天の声by shio_tsukihana on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。