☆3匹のこぶたと木のお家☆

家族や仕事のことなど、日常の感じたことを気の向いた時に・・・

退院しました。

2011-05-31 18:12:46 | 日記
昨日、全身麻酔での手術を受けたおおぶたくん。

術後麻酔が醒めた後、痛みがあったり、点滴をしている腕が気になり…

すっきりしない表情。
食欲もいま一つ。

でも、今日の午後退院なので迎えに行くと…

痛みも落ち着き払う、点滴の針も抜けていたので、表情も良くなっていました。

明日から学校もOK。

来週の月曜日は抜糸です。

入院

2011-05-29 15:49:08 | 日記
今日、14時に入院しました。

思っていたよりは、緊張していないのかな?

諦めの境地?

暇そうにマンガ&テレビで暇つぶししています。

とりあえず、食事は大盛りにしてもらえるみたいです(笑)

育ち盛りですものね!!

骨折!!

2011-05-28 21:36:58 | 日記
昨日、おおぶたくんが骨折をしてしまいました。

かかりつけ医で受診したところ…

骨折した場所、欠けた骨の大きさを診たところ、手術で固定した方が良いと。

入院して全身麻酔での手術。

親もびっくり!!

それより、本人がびっくり!!

初めての入院、手術。

かなり不安そうです。

ゆとり

2011-05-20 22:16:16 | 日記
なんだろう…

毎日、時間が無くて…

もっと、いろんなことに『ゆとり』を持ちたい。

頭では思っていても、日々の生活を考えると無理!

フルタイムで仕事をするのを辞めればいい?

無理、無理!

生活していけなくなってしまう。

元々は、のんびりペースのこぶた母。

本来の自分のペースになれば、こぶたちゃん達にも、もっとゆとりを持って接してあげれるのかなぁ~

理想と現実のギャップに考えてしまいました。

ちょっとした、5月病かな?

寒天ゼリーのバースデーケーキ

2011-05-17 22:57:33 | 日記
毎年、ちぃぶたちゃんの誕生日ケーキは寒天を使ったフルーツ入りのゼリーケーキ。

甘いケーキがちょっと苦手なちゅうぶたちゃん

自分も同じ、寒天ゼリーのケーキを…とリクエスト

ちゅうぶたちゃん本人の希望で、オレンジジュース味

今回は、お鍋でケーキ型を代用

お皿の上に綺麗に出してローソクを立て、と思ったら失敗

『そのまま、お鍋に戻して、お鍋のままでいいよ!』

ごめんね~

でも、味は気に入ってもらえたようです!!

そうそう、何故か、ちゅうぶたちゃんのバースデープレゼントのご希望は、サッカーボールでした

次は、おおぶた君

その次が、ちぃぶたちゃん

これから、誕生日が続きま~す♪

片頭痛

2011-05-11 17:24:17 | 日記
お昼前に、中学から電話が入りました。

おおぶた君が片頭痛で保健室に…

今日に限って薬を携帯していなかったようで、家に帰りたいと。

養護の先生も中間テスト前なので、大事をとった方がいいと電話してくれたみたいです。

原因は、生活の乱れでしょう!

昨日も、帰宅後に何か腹ごしらえをして、ソファーでぐっすり!!

夜、眠れないといけないから!と起こしても起きず。

結局、夜、なかなか寝付けず。朝も起きれず。

悪循環!!

生活リズムは、大切ですね!

2ヶ月振りです。

2011-05-08 23:03:47 | 日記
何が忙しかったかわからないくらい、バタバタしていたみたい…

ハッ!と気付いたら、2ヶ月も更新していませんでした。

この2ヶ月にあったことといったら…

東北の震災、いろいろなことを家族でも話し、再確認もしました。
微々たる力ですが、我が家もいろいろなところで、協力していきたいと思っています。

我が家にも、食物アレルギーの子がいるので、配布していた菓子パンのようなものは、食べることができません。自治体で備蓄している非常食に食物アレルギーに対応できるものを確保してもらえるように働きかけていかないといけないと感じました。

他には、祖母の転院。私の職場異動。PTA本部役員の活動開始。子供達の進級。
なんか、いろいろありました。

また、少しずつ書いていきたいと思います。