☆HAPPY LIFE☆

手作りビーズ天然石アクセサリーの紹介。
気ままな主婦の日常などなど 

福地温泉

2013-10-04 08:10:48 | 日記
上高地にいって参りました
ウォーキングの疲れを一泊 福地温泉で癒しました。
内湯に檜と露天風呂がついていて素晴らしかったです。
お食事も、飛騨牛と、松茸の贅沢三昧。
たまにはいいかな~


ギフト

2012-11-22 23:37:56 | 日記
気のおけない友人からのバースデーギフト。
なんか、じ~ん……幾つになってもうれしいものですね。
歳は取るのはいやだけど!でも、この歳だからこそ出来る事あると思います。まだまだがんばりたいかなぁ~



自由が丘北口すぐ、虎穴横丁にあるビストロタキザワ。
気取らないフレンチ、シェフこだわりのメニューとワインで、楽しい時間が流れます。
友人からのバースデーデザートプレート素敵です。そしてすごく美味しいスイーツ!

自由が丘雑貨店を知り尽くしている田園調布マダムからは
可愛いモコモコ雪だるまのサンタさん。 Xmasに飾るのが楽しみ!



和裁のプロフェッショナルマダムからは、ハンドメイドの半纏。ゴージャスな着物生地です。
暖かさも倍増します。


心こもったギフトに感無量の私です。


玄米酵素ごはん

2012-11-14 06:44:34 | ダイエット

1日目


3日目

只今、マイブームの玄米酵素ごはん。
巷で流行っているので、これはほっとけないと!早速トライ。
玄米の食物繊維と酵素のコラボ。
しっかり食べてダイエット。

炊飯器で3合玄米 小豆半カップ 塩少々を炊飯器表示の水で普通に炊きます。玄米コースがあればそれがベスト。
3日間保温状態にして、1日1回かき混ぜます。

モチモチな食感で、ちょっと柔らかいお赤飯のようです。

腹持ちがよいので、お腹空きませんでした。

腐らないのが不思議。でも、4日目には冷蔵庫に入れてしまいました。



ダイエットクッキー コーヒー 40


インスタントラーメン(長ネギ レタス タップリ) 277

ダイエットクッキー4こ 40


野菜なべ
白菜 豆腐 もやし しいたけ

マグロ刺身3切れ おにぎり小さめ1

計831kcal

毎日ダイエット

2012-11-13 09:06:50 | ダイエット

カブの葉ご飯1/4 カブ煮物少々
鳥肉団子1こ
コーヒー
160

ダイエットお弁当(市販) 300
間食
おせんべい1枚 みかん1こ 110

野菜スープ(長ネギ 豆腐 しめじ カブ)1
カブの葉ご飯1
264
計776

毎日ダイエット

2012-11-12 10:58:12 | ダイエット
しばらく、低カロリー食事だったので、このままだとかえって、病気になっちゃいます。
そろそろカロリーをあげていきます、


ダイエットクッキー1~2こ
コーヒー 春雨スープ
130kcal

外食 ドーナッツ2こ
約500kcal

カレー(じゃがいも1/8 牛肉20g )
ご飯10g ダイエットクッキー1こ
120kcal
計850kcal

毎日ダイエット

2012-11-07 08:02:53 | ダイエット

ライ麦パン 小2 156kcal
ソーセージ 小1 60
コーヒー


ダイエットドリンク
ダイエットチョコバー


昼と同じ

トータル816kcal

水分補給はします。ただ取り過ぎは 胃を大きくしてしまうようです。

毎日ダイエット

2012-11-06 09:19:45 | ダイエット
かれこれ、10年前の事ですが、1年かけてダイエットしました。
約10kg。減

当時身長160cm 体重58kg 体脂肪30
BMI不明
現在 体重47.8 体脂肪22 BMI18.8
ゆっくり、無理なくダイエットに成功

今は普通に制約もなく食生活を楽しんでいます。年月をかけて、ゆっくり落としたので、リバウンドはありません。
私の場合はひたすらカロリーコントロールです。
と、言っても家族のために作るおかずと一緒です。ただ量を少なくしてるだけです。
毎日当時のメニューを紹介します。
自己流なのであくまでもご参考までに。

手始めは一週間かけて、いっきにデドックスと、胃を縮めます。後、ダイエットをしてる!と言うモチベーションを高めていきます。
いろいろなダイエット本を読み漁って出した方法です。
自己流なので医学的にはなんの根拠もありませんが、とりあえず、いまでも健康保っています。

朝 50kcal
白米普通お茶碗1/4 納豆1/4 コーヒー
昼 300
ダイエットドリンク、チョコバー
夜 300
ダイエットドリンク、チョコバー
トータル650kcal

後、お友達とのランチ飲み会家族との外食はおおいに、楽しみます。
増えても、1~2日は一時的な体重増加です。
ストレスをためないのが長続きのコツです。



ザルツブルクお土産

2012-10-25 21:23:51 | 日記


義姉がザルツブルクから久しぶりの里帰り

ミントチョコレート



フルーツティとトマトジャム、

ザルツブルクはオーストリアで、首都はウィーン。
とても美しい国です、
モーツァルトやハイドンで有名で
音楽文化大国です。
なので、チョコレートの包みは必ずモーツァルトです。
義姉は日本の音大でハープを習い、卒業後すぐにオーストリアにいってしまいました。あちらで市民権を得て、家庭を持ち、子供達も独立し、もう三十年以上経ちます。たまーに、里帰り。だけど、日本の凄さに、疲れきって(笑)
帰ってしまいます。
山と草原に囲まれて生活してる姉にはかなり、刺激的なようです


シンプルパン

2012-10-24 22:47:59 | 日記


池袋のナチュラルフードショップにて、購入した ゲンコツパン。
ネーミングがゴツくてよっぽど硬いのかな?っと、おもいつつ、食してみました。
あらあー、かる~くトーストしたら、まわりパリっと、中身ふわっと、小麦粉の風味のいいこと!
素朴な田舎パンみたいな、そして、おうちの手作りのような優しいお味。

ピッコリーノと言うパン屋さんで、ナンブ小麦粉とホシノ丹沢酵母 自然塩のみで作られています。

天然酵母パンって、本当に美味しい!

ハチミツコスメ

2012-10-14 07:25:42 | 日記

最近またまた凝り性の癖が出て、
ハチミツコスメにはまり出してしまいました。
そもそもハチミツは抗菌、栄養と優れた成分てんこ盛り。口内炎、火傷の治療にも良いそうです。ただアレルギーも出やすいので、慎重に!

ギリシャのコスメ。アピヴィータです
アロマとハチミツを使った、ナチュラルコスメに行きつきました。
ヴィネックシアシリーズはハリ、弾力にアプローチ。フェイスオイルです。
このシリーズはローションがないので、手持ちのローションから入ります
。それに、重度アトピーなので、お店の方のアドバイスで、ここのローションはNGでました。
オイルマッサージをした後、クィーンビーシリーズ、加齢によるたるみにアプローチのエキストラリッチクリームを購入。その前に試供品を沢山いただき、テストしてからの購入です、
私は香りもレクチャーも全て好きです。あとは結果?を待つばかり ははは!でも、翌日ハリとツヤ感が出ました。いいじゃなーい!


ローションはいつも、使用しているグリーンフラスコのローズウォーターです。

この2点、私にとっては結構お高いので、いろんなものに手がだせません。
そのうちボディ、ヘアケア製品はリーズナブルな、カントリー&ストリームやべキュアハニー(これがまた、パッケージが可愛いの)
で、いってみようかと思ってます。