昨日給油したときの計算で、22.5km/Lが出ました。114回目の給油で記録更新です。
条件は
いつもの通勤(郊外45km+高速17km)での記録です。
運転の時には、なだらか発信、単調加速、単調原則を心がけました。
気温が連日30度を越えた期間でした。が、エアコンは除湿目的以外には使わず。高速もフロントの窓全開で……
費用に換算すると、1キロメートル当たり5.5円と出ました。
. . . 本文を読む
シルバーウィーク、宿泊はせず、日帰りだけで休日を過ごしました。
一日目、妻と二人で、昼前に出発、花山でいつもの蕎麦を食べ、川渡温泉で一風呂
二日目、高速で宮城川崎で降りて、青根温泉から峨々温泉に降りて、そこからエコーラインに。こまくさ平で既に渋滞。いったん車を降りて散策。その後、ハイライン入り口までなんと1時間ちょっと見事な渋滞。この間動いたのはたったの1.8km。ハイラインへは入らず、ライザ . . . 本文を読む
夏タイヤにしてからの燃費です。
最近2回は、宮城県・弘前市を大人3人乗車で往復したときのものが含まれています。高速主体(一応制限速度で巡航、一部エアコン使用)だったにもかかわらず、意外によかったと思います。気温も高く、夏日を記録したときだったので、燃費にとっては有利な条件でした。 . . . 本文を読む
1万6千キロ走ったところで6ヶ月点検に出しました。
これでやっと夏タイヤに交換です。
もともと購入時に旧デミオのスタッドレスをはいた状態で納車してもらったので、半年たった今初めて新車に乗るような気分です。
ところで、最近の燃費は19キロ台が普通になってきました。(スタッドレス装着の状態で)
明日から夏タイヤです。どんな燃費になるか楽しみです。 . . . 本文を読む
新デミオにして今日で4回目の給油。気になる燃費は以下の通りでした。[km/L]
19.2
19.2
19.0
20.2
多少温暖な日が続いているということもありますが、スタッドレスでこの数値であれば満足すべきでしょう。前のデミオの時は冬は17km/L前後でしたから、省燃費の技術のすごさを実感します。
本来の燃費という意味で計算すると、たとえば今日の給油データからは、\5.1/kmという結果 . . . 本文を読む