(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

モリゾー・キッコロ、瀬戸会場を訪問(その2)

モリゾー・キッコロの瀬戸会場訪問記のその2です^^
せっかく写真があるので追加する事にしました。


瀬戸愛知県館と瀬戸日本館をバックに。
聞くところに寄ると愛環鉄道の山口駅辺りでもドアが開けば車内で群読が聞こえるそうですが^^ここではもっとよく聞こえます(山口駅の話は冗談話ですよ(^^;;)

いま、開発が進み自然が失われていっています。
それは仕方がないことのないことなのでしょうか?
その答えは・・・・

「私達はただモリゾーという名の伝統を残せて本当に良かったと思います」

ゴクッゴクッゴクッ(モリゾーが水を飲む音)

瀬戸愛知県館&日本館パロディでした(^^;;


瀬戸会場名物??の機織ワークショップ?のモリゾー・キッコロと一緒に
モリゾーの機織体験もやってみたかったのですが混んでいて無理でした(^^;;


移動中のモリゾーとキッコロ
専用のお車で移動します。
他のお客さんの注目度も高かいのだ^^

市民パビリオンの2階入口(市民展示コーナの入口)です
この日(9月13日日曜)は閉幕が迫り入場者数も多かったのですが、このスロープも人が多かったです。
一番右の列はモリゾーゴンドラの乗車待ち列です。(このあたりだともはや1時間超のはず・・)


瀬戸ゲート近くのウェルカムハウス前のモリゾー・キッコロ
このウェルカムハウスも使われている素材にも拘りがあってなかなか奥が深いところでした。


モリゾー・キッコロを連れて長久手会場でもいろんなところで写真を撮りたかったのですが混雑の為に諦めました。残念
もっとはやく計画を実行するべきでした・・うみゅ~

コメント一覧

きよぴ
なかなか貴重な経験をされたようですね^^
瀬戸会場ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

私が9月18日に瀬戸会場に行ったらめちゃ込みで抽選会には炎天下20分並びました。でも特製ボールペンが当たったのは嬉しいですね^^
でも18日の混雑は凄かった・・・なにせモリゾーゴンドラの待ち列と燃料電池バスの待ち列がくっつきそうだったし、しかもゲートと市民パビリオンを結ぶ橋も混雑でなかなか歩けない状態でした
みさき
<太>
<色:#006600>モ ) ウェルカムハウスじゃなぁ、キツコロ。</色>
<色:#00cc00>キ ) ウェルカムハウスだね、おじいちゃん。9/17-18は、瀬戸会場感謝祭ウェルカム瀬戸キャンペーンをやっていたね。</色>
<色:#006600>モ ) そうじゃな、わしらのグッズが当たる抽選会もやっておったのぅ。それに瀬戸愛知県館やウェルカムハウスへ海上の森の写真を多数提供した林田正義さんもおみえだったのぉ~。</色>
<色:#00cc00>キ ) うんうん。ぼくなんか30分も海上の森談義を楽しんじゃったよ~。</色>
<色:#006600>モ ) それは良かったのぉ~。温厚で海上の森への愛を感じる方じゃったろう?。キツコロや、林田さんの写真が好きになったらこのホムペも見るといいじゃろう。</色>
<色:#00cc00>キ ) そういえばデジカメでウェルカムハウスと一緒に写真を写して装飾画像つき特製紙に写真をプリントしてくれるサービスも実施していたね。</色>
<色:#006600>モ ) そうじゃとも。じゃがなぁ、11:00から先着50名と書いてあるにも係わらず、11:10に行ったら誰もおらんで閑散としとったぞ。おかげでいい写真をとってもらえてよかったのぅ~。</色></太>

<太>◆海上の森の四季(中央出版オンラインホームページより)</太>
http://www.chuoh.co.jp/books/detail.php?ISBN=4-87758-199-5
<太>◆林田正義写真展「海上の森の四季」(愛・地球博公式ページより)</太>
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T1/T1.12/T1.12.8/T1.12.8.27/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事