goo

9月23日 88歳の誕生日 (橘組)

88歳のお誕生日を迎えられました。
お祝いを喜んで頂けたようです。
これからも、お元気でいて下さい。
早速お着換えされていました。


    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 家族会・学習会

平成28年第2回家族会が9月19日敬老の日に、あいにくの豪雨ではありましたが、62家族、81名の参加を頂き開催されました。

家族会

① 感染対策について

 ノロウイルス・インフルエンザ対応を説明。面会時の手洗い・うがいの実施をお願いする。

② 衣替えについて

 冬物の衣類及び肌掛け布団の切り替えをお願いする。 

③ 意見交換会

 不要となった紙オムツがあるが活用してもらえるか確認される。ありがたく頂戴し活用させていただくことを伝える。

④ その他

餅つきに使用する釜・セイロ・かまど等を家族会で購入することを伝える。

学習会

「看取り介護」

~私たちにできることご家族にできること~ 

NHKスペシャル「老衰死 穏やかな最期を迎えるには」放送:平成27年9月20日を放映する。

その後、看取りの事例紹介。

各ご家族に終末期について考えていただいた。

家族会終了後に各ユニットの環境整備に協力いただき、その後、新米のおにぎりと新さんま、豚汁で昼食を共にして頂き、親子の良い交流となりました。

ご協力いただきありがとうございました。

午後は長寿をお祝の該当者に慶祝状と写真をプレゼントしました。

次回は平成28年12月23日天皇誕生日に、大掃除と餅つきを計画しています。
より多くのご家族に参加いただけたら幸いです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 運動会の招待状を下さった小学生にお礼状を書いている様子です (宙組)


毎年、招待状を送って下さりありがとうございます。



      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 家族会 (宙組)

 家族会があり沢山のご利用者のご家族が来て下さいました
東ユニット3階で「巻き寿司」を作り秋刀魚と豚汁と一緒に提供し召しがって頂きました(*^_^*)
ご家族と一緒に過ごし普段私たちに見せてくれないような笑顔が沢山見受けられておりました。



      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ