goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフの日常

多頭飼いの専業主婦のつぶやき

キッチンの赤い物達

2012-03-08 17:38:02 | インテリア

先日赤い物を購入しているという記事を書きましたが今日は

その中の数点を紹介します。 

赤いゴミ入れ

オバケツ  生ごみなど燃えるごみ入れに使っています。

 

こちらはリサイクルゴミ専用

 

エスプレッソマシーン 形もかわいい。

 

ホーローのキッチンツール入れとトング

 

ティファールの電気ポット 

 

はさみ入れとペーパーホルダーはトールペイント。

こんな感じです。

 


調味料入れ

2012-03-06 14:15:14 | インテリア

うちはリビングから丸見えのオープンキッチンです。

塩、砂糖、オイル類はちょっとオシャレな容器に入れ替えてます。

そんなに高価な物でなくても最近はオシャレな物が多いですね。

私はほとんどネットで購入してます。

 

カラフルなかわいいキッチン雑貨を見るのが好きですが、

購入するのは赤か銀色と決めてます。

キッチンはだいたい木とステンレス(金属類)と赤い物にまとめています。

いわゆる白物家電も銀色です。

 

子供のころどういう訳か赤いカーテンや絨毯にあこがれてました。

今つけているリビングのカーテンは無難なサーモンみたいな色です。

いつか自分の寝室に赤いカーテンをつけてみたいと思っています。

 

 

 

 


キサンタうちに来て2日目

2012-03-05 14:58:45 | ペット

ウマイウマイしゃべるキサンタ

キサンタが家に来て2日目の動画です。

当時はまだ1か月半でした。

娘の知り合いが保護した子猫で去年の5月に里親になりました。

ウマイウマイってしゃべっているように聞こえるでしょう?

 

 


コーヒーブレイク

2012-03-01 12:01:28 | 日記

私は1日に2~3杯コーヒーを飲みます。

コーヒー通ではありません。

コーヒーの香りが大好きなので豆から挽いて飲んでます。

一人分なので手動で挽いてます。

豆はエスプレッソ用に買った深煎りです。  

 

デロンギのエスプレッソマシーンで時々、エスプレッソも入れます。

エスプレッソはレギュラーコーヒーよりカフェインが少ないそうです。

深煎りになるほどカフェインが少なくなることや

抽出時間が短いこと、量が少ないことなどが主な理由だそうです。

 

コーヒーをゆっくり入れてゆっくり飲む時間が好きなので

コーヒー豆にはそれほどこだわりません。

ミルクもたっぷり入れます。砂糖は入れません。

 

豆はネットで購入してます。(加藤珈琲店)

多めに買って冷凍保存しています。