北野獏 漫遊写心

のんびりとぶらりぶらりと

春先の足元

2013-05-13 10:37:31 | 
キクザキイチリンソウ


上だけでなく、足元も最高の時期ですね


カタクリ




福寿草




水芭蕉




リュウキンカ




これから楽しい写真が撮れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法体の滝

2013-05-12 21:45:59 | 
帰りにちょっと寄ってみました
萌黄色の新緑を期待したのですが、1週間後がいいかも

温度もあがりやっと春が来たようです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしら様のしだれ桜

2013-05-12 21:41:48 | 
そばを何回となく通っていて写真に収めるのは初めてですが、
今年は桜が異常気象でずっこけた感じです

2年前に枝が折れたてバランスが変わったとのこと




来年に期待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山の散歩

2013-05-05 23:58:29 | 
今年の北東北のお天気はどうしたものでしょうか
今日は雨が降らなくてよかったなと思っていますが、風が強い
鳥海登山を決行した友人が途中で引き返しました。
それほどひどかった!

一見すると穏やかそうにみえますが、カメラを固定するのに大変な一日でした

由利原の一本橋から



近くの水芭蕉の群生地



善神沼の上、今年は姿を現すのにいつになるだろうという位雪が多い



これを見るとどれほど雪が多いのかわかりますよね



帰りにいつものブナの木にあいさつ



葉っぱがつくころにまた来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県小国町

2013-05-05 00:19:33 | 
連休の後半は八甲田山周辺と思っていたのですが、近辺の天気がよろしくなく
ならばと天気の良いところまで向かってみました。

山形県の小国町から入り飯豊連峰

この桜は雪が残っていても見事に花をつけてくれるんですね
ソメイヨシノよりいいかも




次の朝、裏磐梯に向かい桧原湖から磐梯山



裏磐梯スキー場の上の銅池(あかいけ)からの磐梯山



色々撮ってきましたが疲れたのでアップはこれだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする