goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の北中(ブログ版)

北中の毎日の様子をお知らせします

3月31日(土)のつぶやき

2012-04-01 01:12:00 | 日記
14:01 from Twitter for iPhone
23年度最終日は激しい雨で始まりましたが、今は薄日が差すほどに回復しました。雨でグランド系のクラブはトレーニングだけになりました。体育館では通常の活動が行われています。 pic.twitter.com/frxb5uFh

17:48 from gooBlog production
3月31日(土) blog.goo.ne.jp/kitachu_2010/e…

23:05 from gooBlog production
3月31日(土) blog.goo.ne.jp/kitachu_2010/e…

by jhs_kitachu on Twitter

3月31日(土)

2012-03-31 22:50:21 | 日記
 「今日の北中」をこれまでご愛読いただきました皆様、7年半にわたりありがとうございました。

 私、校長 小山は4月1日をもって池田市立渋谷中学校へ転勤することになりました。後任には、6年前まで本校に勤務しておりました、現石橋中学校教頭 西留清信教頭先生が校長先生として赴任されることになっております。
 よって、私から発信する「今日の北中」はこれをもって終了させていただきます。

 私は7年半前に前任の村田校長先生が池田市の教育長になられるにあたって、市の教育委員会からこの北中に参りました。教員の時代にはこの北中に勤務した経験もなく、北中の地域も知りませんでした。
 しかし、地域や保護者の皆さんにやさしく受け入れていただき、校長として育てていただきました。今では、私の唯一の故郷だと思っています。
 その故郷を去ることはずいぶん寂しいものがございますが、これもいたしかたがありません。これからの新天地で力いっぱい頑張ることが私を育ててくださった北中校区の皆様への恩返しだと思い、残りの教員生活をかける所存でございます。

 今後とも北豊島中学校の発展のためご協力いただきますことをお願いして、最後のご挨拶とさせていただきます。

 これまで本当にありがとうございました。

3月31日(土)

2012-03-31 17:43:55 | 日記
 平成23年(2011年)度の大晦日は激しい雨のスタートでした。昼過ぎには薄日もさして天候は回復しました。
 先日からの暖かさで桜のつぼみも大きく膨らみ、校長室の前の桜が開花したのを職員が見つけました。入学式に間に合うでしょうか。


校長室の目の前の桜


 天候は回復しましたが、グランドは水たまりがいっぱいで、グランドのクラブは基礎トレーニングに励んでいました。



基礎練に励む野球部


 体育館のクラブは通常通り活動していました。


女子バスケットボール部


卓球部

3月30日(金)のつぶやき

2012-03-31 01:12:21 | 日記
13:48 from Twitter for iPhone
北中野球部は石橋中と練習試合をしています。 pic.twitter.com/qFOmPw99

16:25 from gooBlog production
3月30日(金) blog.goo.ne.jp/kitachu_2010/e…

by jhs_kitachu on Twitter

3月30日(金)

2012-03-30 16:21:14 | 日記
 いよいよ平成23年度の三十日がやってきました。皆さん1年間ありがとうございました。

 今日は、気温は高いものの、朝のうちは曇りがちで強い風が吹いていました。この暖かさで、桜のつぼみが一段と膨らんできました。


今日の桜


 昨年の各地の運動会で綱引きの最中に綱が切れるという事故が何件もありました。池田でも同様のことが起こったそうで、市教委から新しい綱と綱の巻き取り機が届きました。


届いた真新しい巻き取り機


 グランドや体育館ではクラブ活動が行われています。



野球部は石橋中と練習試合でした



男子バレー部