goo blog サービス終了のお知らせ 

一振精進

実験的刺餌保存法

昨日の刺餌、

昨日のうちに、



タッパーに半分だけ水をはり、





刺餌の入ったジップロックを入れ、





冷凍庫へ。




そして本日、



氷に貼り付いたジップロックの上から、

水を足して再び冷凍庫へ。




以前、
とあるブログで、
手を加えた刺餌が遠征に持たない話をしてたので、



氷付けにしてみました!


鮎の冷凍保存方法を思い出して。


今週末使ってみます。



名付けて、

刺餌漬け付け
(づけづけ?)
(づけつけ??)
(ずけずけ??)



さて、結果は如何に・・・(笑)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きっしー
http://yaplog.jp/kissy/
> からぶり君さん
これで冷凍焼けは凌げそうですが。

ただ今回は直に使うので、

移動中と実釣の効果確認ですね。

ありがとうございます。
からぶり君
http://yaplog.jp/karaburi/
づけづけ!効果報告~待ってますぅ♪
(`◇´)ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事