郷津~茶屋ヶ原~鳥ヶ首~徳合と見てまわるものの、
あまりパッとせず

でも、とりあえず茶屋ヶ原に戻り、
まずはスイカ釣りです


でも最近あまりいい釣果を聞かないのです。

今日は、わずかに濁りがあって、わずかに期待しながら

ところが

一投目に食ってきたのは・・・

なんと


スイカの赤につられて食ってきたのでしょうか


それとも偶然でしょうか

後にも先にもそれっきりでした

今シーズン、スイカ釣りは4,5回やったんですが、
いまだにクロダイにお目にかかれずにいます

気を取り直して、筒石に移動しました

オキアミ3kg1枚に、グレスペ1袋とスーパー磯マダイ半袋を混ぜ、
残った磯マダイは、グレスペの空袋に移し変えて次回のお楽しみに

グレスペの袋はジップロックなので重宝します

餌取りをかわしつつ、2ヶ月位ぶりでクロダイに会うことができました


かわいいやつですが、いることはいるんですよね

夕飯は、タコ刺とクロダイ&タコの唐揚げで晩酌でした

秋の荒食いまでもう少しの辛抱です
