今日もカジマの日

喫茶カジマ記

生身のワタシで呼吸して・・・

2014-06-26 16:47:08 | インポート

あと数日で上半期もおしまいです。先週土曜日21日は夏至でしたし、なんか一区切りという気分になりますねえ。

今週月曜日からは「山田 泰展」がスタートしました。

案内ハガキの店主の弁によれば・・油絵具で描く日本画・・

木々が山が 杜が 豊かな白い画面で発光し、おいでおいでと誘っているようです。

湿気と熱とで 動物としての生身の呼吸が気になるこの季節、自然の中のいや自然の一部であるワタシを確認して さて明日は・・・とからだごとで思考して四日目です。

Mini_140624_1545

Mini_140624_1546

Mini_140624_15470001

Mini_140624_15470002


素直すぎてもいいじゃんけ

2014-06-06 15:45:03 | インポート

で、今月勉強だあ となっているはなしですが、テレビの影響もございます。

こぴっと・・・のあれでございます。

10代のころ熱中して全巻読破!の「アン」です、村岡花子です。

ですが、これだけじゃない!昨年からこのテレビシリーズには 相当勝手に運命さえ感じておりました。

「あまちゃん」の頃はちょうどわたしも(店だけでない)新しい現場を体験しだしたころでして、先輩諸姉たちの薫陶を身体中で受け止めておりまして、「わわわたしはあまちゃんだあ!」とつぶやきながらの日々。喫茶担当もからくも三年たち、若輩不肖なわたしの作ったものをオーダーしていただけていることに 改めて感動しておりましたら「ごちそうさん」。( もちろん、もっとこうしたら、ああしたらという先輩方の教育的御指導もあり)。

そして、お金はないけど日々なんだか勉強になっとるなあ、と雑巾やほうき片手にうなずく日々の中で「花子とアン」。「わたしは給付生だわ花だわ・・・」という訳です。

番組制作の方々なんで ワタシの状況をご存じ? と 思いつつ 世の女性たちはみんな少なからず あまちゃんやごちそうさんや花子とアンの世界をいきているのだなあ。と感じいりましての六月。

そいいえば、ワタシも辞書引きが好きだった、本も好きだったと思い起こしまして、影響受けすぎといわれようと、これに乗ってしまおうと決めたわけです。

梅雨の間、少しは頭を使ったようだと思えたら、久々にアンシリーズを読み返すのもいいかもしれません。蓮子さんにあやかるのなら歌も詠むのかな。


六月の過ごし方

2014-06-06 14:57:41 | インポート

梅雨入りしちゃいました。この季節 湿気も雨もいやだなあですが、傘をもたなくちゃいけないのがめんどうです。出かけずにいてもらちがあかないのは分かってはいても ドアを開ける前によっこいしょっ とひとつ掛け声が必要になります。

(このよっこいしょ もとは 六根清浄だそうです 能登の勉強会で知った 仏教トリビア)

さて、皆様カレンダーを見ると 六月は珍しく祝日がひとつもないことはご存じですか?

まるまるっと ひとつの曜日も欠けることなく四週間余ございます。

雨の中 がまんと勤勉さが求められる月なのかも と勝手に解釈し、なんだか勉強モードになっております。

カビ、ほこり、虫がはびこらぬよう 片づけ お掃除にもエネルギーを注ぎつつ・・・

Mini_140606_0756