高原の仲間たち

村上工務店のスタッフが日々の何気ない事をつづった日記

おでかけ②

2010年12月16日 16時30分07秒 | 日記
先日の「おでかけ①」のつづきです。

この日がメインです!! 友人の結婚式の2次会であたったチケットを使って

ディズニーランド

に行ってきました

息子よりの方がわくわくだったりして***

平日でしたがスッゴーク混んでいました

(クリスマスの時期だし しょうがないですね)

子供をつれて出かけるには午前が勝負!!

と張り切って開園時間には到着!! でも人はすでにいっぱいでした・・・。

息子はこの人だかりと異世界?にちょっと引き気味

とりあえず 遅めの朝ごはんです。
はファストパスに  ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 



この宇宙人が作っているピザをおいしくいただきました。

何回か来たことのある私たちにはさほどびっくりするものではなかったのですが
息子はクギズケです

なんとか食べてファストパスの時間まで トゥモローランドへ





ドナルドの家やチップとデール(でしたっけ?)の家に入っても まだテンション低め

せっかく夢の世界へつれてきたのに残念です。




しかし!!


待ち時間の少ない車のアトラクション(名前忘れました~すみません)に乗ると一変ハイテンションです!!

2人乗のアトラクションだったので は外で待っていました

30分後くらいでしょうか・・・



ハイテンションで”ママー”と走ってきました! 内容を語ってくれましたが・・・ よく分からず。

楽しかったんだね 一安心です。

はまたまたファストパスへ  ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ヘトヘト

すると 遠くで聞こえていたパレードが間近に

パレードを知らない息子は???

  ”見て~”(アトラクションから出てくるともうパレードも終盤)

    ”サンタさんだよ!!”

 ”サ~ンタ サァ~ン!!”
         
   ”サ~ンタ サァ~ン!!”
        
   ”サ~ンタ サァ~ン!!”

大興奮です。

日頃、”サンタさんが来たら3歳だよ””誕生日だよ”と話していたのでサンタさんへの思いはすごいものがあります

パレードを見て、やっといつもの息子らしくなってきました

を待つ間



子供の喜びそうな仕掛けで遊びました★

箱のふたを開けると”ガチャ~ン!!”と音がするなど面白がって何度もやっていましたよ。

ファンタジーランド?でしたでしょうか?ピノキオや白雪姫など見に行こうとすると・・・

なにコレ

ベビーカーの集団。

こんなに子供連れの家族が来てるのか。とびっくりしました。アトラクションに乗るのも
一苦労です。

何とか時間を見つけてお昼を食べ

ファストパスをとったバズライトイヤーへ

一番楽しみにしていたのに 眠くなっちゃうんですよね。時間的に



かわいそうでしたが 起こしてアトラクションへ



大興奮②です

感想は ”もう1回乗りたい~!!”

無理です(2時間待ちでした・・・)

時間も過ぎてくると乗れるアトラクションも増え、電車やスモールワールドなどいくつか見ることができました。

大好きな ホーンテッドマンションとナイトメア~がクリスマスバージョンで一緒になっていたり、

パイレーツオブカリビアン のアトラクション内に 映画のジャックスパロウと同じ顔の人形があったりで

大興奮。

迷惑も感じず ”ジャック~!!”と叫びまくっていましたハズカシイ

なんだかんだ 楽しんだ一日でした。



夜のパレードはさすがに 見れませんでしたが 充実した1日でした。

早めにホテルに戻って ゆっくり食事。 疲れを明日に残さないよう ゆっくりすごしました


また、今回は 日頃ためてきたマイルでの旅行だったので 少しポイントに余裕があり、そのポイントを使い切るということもあって 贅沢に 朝食はルームサービスでゆっくりしちゃいました★



なかなかできない贅沢です。



いい思い出になりました。

また行こうね★

snow














最新の画像もっと見る

コメントを投稿