8月12日(日)に実施された河合塾全統マーク模試(第2回)の結果が返ってきました。
希咲塾の塾生たちがぐんぐん成績を伸ばしています。
河合塾の全統マーク模試は高2の1月に初めて5教科を受験します(それまでは3教科)。
高3生になって第1回が5月に行われました。

C高校のMさんは1月から5月、5月から8月と2回続けて大きく成長してくれました!
S高校のMさんは前回は数学で、今回は国語でと苦手な科目を順調に引き上げています。
この2人は希咲塾スタートと同時に入塾してくれた生徒たちですが、
途中から入塾した生徒たちも頑張ってそれぞれ結果を残してくれています。
今後、秋から冬にかけて大学の推薦入試が行われます。
きっと嬉しい報告ができると信じています!
希咲塾の塾生たちがぐんぐん成績を伸ばしています。
河合塾の全統マーク模試は高2の1月に初めて5教科を受験します(それまでは3教科)。
高3生になって第1回が5月に行われました。

C高校のMさんは1月から5月、5月から8月と2回続けて大きく成長してくれました!
S高校のMさんは前回は数学で、今回は国語でと苦手な科目を順調に引き上げています。
この2人は希咲塾スタートと同時に入塾してくれた生徒たちですが、
途中から入塾した生徒たちも頑張ってそれぞれ結果を残してくれています。
今後、秋から冬にかけて大学の推薦入試が行われます。
きっと嬉しい報告ができると信じています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます