近所のイタリアン


+デザートセット

昔茅葺き屋根のお蕎麦屋さんだったところが、色々あってイタリアンに変身
割と近所だけど行ったことがなかったので市から配られたクーポンの残りで行ってみることに
文明堂のお店も隣に併設あり
ランチはパスタかピザ
そこにサラダがついてきます。
自家製ボロネーゼのパスタ
トマトの酸味が強めのですね、
スッキリ目が好きな人におすすめ

ピザは窯で焼いてるだけあって、香ばしく美味しい。
こちらもトマトソースでさっぱり目

+デザートセット
いちごのパンナコッタ、ラムレーズンのケーキ、ティラミス
ついてくるドリンクはアイスコーヒーを選ぶ
トータルとして無難なレストランでした。

金曜のお昼休みに同僚と2人
蕎麦屋に行くと
みんな雪で寒いのか大人気並んでる!

貴重なお昼休みなので、すぐさま店をかえる

牛タン辺見でレディースランチ
サービスランチの1000円もある
豆腐のサラダと小鉢と漬物とトロロと牛テールと牛タン、ご飯はおかわり可能
テールスープで、温まった〜。
昼からの仕事は眠気と戦い。。
ずーっと気になっていたお店へ行ってみた。
一人でふらり大好き💕

+400円でドルチェを付け

美味しいサラダ、紫がきになる。
聞いたところ、ドレッシングは紫キャベツやニンニクやらビネガー等で作っているらしい。
そしてパスタは岩手県産牡蠣とちぢみホーレン草の瀬戸内海産レモンクリームソース手打ちバッバルレッテ
(2100円、サラダとドリンク付き)
牡蠣も沢山入ってた。
レモンクリームもあっさりでくどくなく美味しい。
太い麺ももちもちで美味しかった〜。

+400円でドルチェを付け
キャラメルのパンナコッタにした。
素晴らしい。
この上で寝りたいw
上側がクレームブリュレみたいに飴になってる。
永遠に食べられそう。
添えられたイチゴソースとも合う
また絶対いく!
お店の方も感じいいしリピ決定!
お腹パンパン!

今日は旦那さんがキルトさんを見てくれるということで
会社のお友達とランチへ
西所沢のヴレ・ド・ヴレへ行って来た。
お友達は数量限定の魚介のグラタン
私はAコース
パンは5種類
誰も美味しい♪

ジャガイモのスープ

前菜とメインのチキンのトマト煮と岩塩焼き

ホットコーヒー♪
1738円、大満足。

