HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

7月19日(金) 小ロット多品種

2019-07-19 11:45:30 | 日記

昨日、終業近くにお得意先から電話が掛かってきた。先日「こんなに安くても良いんですか?」と電話をくれた会社だ。

「1.8mmの20というサイズは有りますか?」「特殊なサイズなので別注品以外に無いです。1.2mmの間違いじゃないですか?」「お客さんから1.8mmの太さと言われたのですが」「道具から造らないとダメですね・・・道具を造る会社はあっても職人さんは居ないと思いますよ。ノウハウを持ってる職人さんはもう残って居ないんじゃないかと思いますし・・・80kgオーダー戴ければ造りますが」「20は出来るんですか」「だいぶ目は疎くなってますが、自分で道具を作るので20は出来ます。ハイス鋼から切り出しするので道具代として別途3万円ほど頂きますが」「そんなに掛かるんですか?」「それでも安いと思いますよ。造った道具は買い取って頂きます。といっても他所の工場では使えないでしょうけど。キロ単価800円80kgで6万4千円+道具代3万円として税込み10万円。10kgも要らないでしょうから1kg当たり1万円以上。私なら代用品探しますけど見積しましょうか?」

「XXXXさんからの問合せなので確認してみます」「XXXXさんならご近所さんです。先程オーダーがあって、「完売しました。80kg注文があれば造ります」と返事ところです。何処かに持ってる会社があるかもしれませんが、特殊物で小ロット、ASAHIさんに無かったら手間かけて探すより断るわと皆さんおっしゃいます。出どころは一つなのに。XXXXさんは東京の会社が好きみたいです。ウチが製造元だと知らなくてお宅に行ったんじゃないでしょうか」(笑)「そしたらメーカーに問い合わせたけど無かったと断ります」

それから2、30分いろんな話をした。「私も70を超えてるので続けられてもアト2、3年かと。」「電話で話してたらそんな風には見えないですよ」「でも今より目が疎くなったら機械は動かせなくなります。今の在庫がなくなる前に100kgほど造っておくつもりです。」

近いうちに一度、埼玉まで足を延ばしてご挨拶に伺わなくては…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(も気) 台風情報 

2019-07-18 01:15:07 | 日記

  予想進路の南端を通る様なら今週末がヤバそうですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(水) 瓦版7月28日発行

2019-07-17 21:31:53 | 日記

令和1年7月28日の檀家総会当日発行の檀家向け瓦版が完成した。

 QRコードに合わせるとアルバムに飛ぶねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(土) 六厩に行ってるはずが

2019-07-13 19:08:21 | 日記

中止した。久しぶりに大好きな雨の中の走りが楽しめると思ったのに、、、まぁ、しゃぁないわ、お寺のことやから。

久しぶりに・・・5年ぶりに私製瓦版を発行した。先日の喜連村史の会の記事と、7月28日(日)檀家総代会主催の檀家総会の主旨を記載して、檀家衆の忌憚ない意見を聞きたいという文章にした。檀家衆の日頃のウップンを晴らす場を設けるいうもの。

我ながらすばらしい瓦版が書けたと思ったが、中央に檀家総会の主旨を挟んだので残念ながらアップできない。檀家総会が終わったら日付とその部分を差し替えて(改)の文字を付け加えて何処にでも出せるように書き直しや。

さっき得意先の社長が貰い物のお裾分けと言ってスイカを持ってきてくれた。今年の初物。重い。「甘いんか?」と聞いたら帰ったら食べると言う。さては味見させようと思って・・・・と、切ったらとても甘かったので弟に半分お裾分け。

明日の午前中は寺で作業。明後日は裏庭の水遣りの配管のやり変え。火曜日は瓦版のポスティング。金曜日は霊園の理事会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(木) お得意先から電話!!

2019-07-11 10:07:11 | 日記

「需要家からすごく使いやすい」と言われたらしい。HASSANにしてみれば普通の商品。彼らの業界では取引は値段から始まる。HASSANが売ってる商品は卸値が高い。「売り値より仕入れが高いから商売にならない。」と相手にされなかった。

ところが彼らが取引していた工場が昨年末に廃業した。この問屋も需要家にかなりの数量を買いだめして貰ったそうだが、ソロソロ底をつき始め、瀬に腹は換えられないと仕方なくHASSANの商品を買っていった。HASSANにしてみればごく普通の商品なのだが、職人としては「使いやすくて良い」と言葉にしてもらうとうれしい。

相手にされなかった業界の問屋が仕入先が無くなって困っていると聞いて、2、3ヶ月前に値段が合うならと見積した。この商品、13年以上動きが無く3年前に1トンほど廃棄処分した残りの僅か。今製造するとなると20年前の単価より2倍弱の高値。卸値は更に1.1倍。そうと分かってたらスクラップにしなかったのに。残念!!

HASSANは自身で売り込みに行った経験が無い。粗悪なサンプル通りに造ってと言われたら「出来ません」と断るのが常。何処の商品と聞かれたとき「あそこが造った」といわれるのがイヤだから。それに工場が最小規模なので大量のオーダーは断る。普通に考えれば小ロットより大量になれば安くなるのだが、その逆で小ロットは受けるが、大量になればなるほど単価が上がり、(遊ぶ時間がなくなるので)納期は未定と回答する。そんなこんなで日々付き合いにくいと言われているが、やるときはやる。土日祭日、徹夜も厭わない。

何十年と取引が続いているお得意先は、他店の商品を持って行ったら需要家から「使えない仕事にならない」と付き返されてスクラップにして、それから取引が始まったと先代から聞いたことがある。今では"マーク"を貼り忘れただけで返品されて慌てて速達でラベルを送ったことがある。

最近、近所の金物屋さんが来られて、この"マーク"の商品取り寄せられますかと聞かれた事がある。市内では出回ってないので、大丈夫ですよと返事したら「3個だけなんですが」と言うので2階から持って降りたら「エッ!」と。まさか製造元とは知らなかったといわれた。殆どが東京の問屋に送ってる商品なので回りまわって地元に帰ってきたみたい。「1個の卸値が180円、税込194円です」と言うと、「お客さんから800円までで買えたら取り寄せて」と言われてきたと言うのである。「取り寄せてもらったとゆうて、700円位で売らはったらよろしいやん」と582円収納した。「通常品やからウチにはいつであるけど、試しに3個と言われただけでひょっとしたら10個位買ってくれるかも知れませんやん。中2日で取り寄せられるとでも言っておいたらエエンとちゃいます。」金物屋さんにしたら10個売れたら単純計算でも五千円の儲け。販売元が東京やったら運賃がドッサリ乗っかってるんやろう。

何年も続いてる問屋で返品になった商品の箱を詰め替えて「不良品が混じってた」と返品伝票をつけて着払いで送り返してきた。商品はホームセンターなどで売られているものと同等品で、扱う材料が違ううえに個々に職人の刻印が無い。素人目には分からないのだろうがHASSANには一目瞭然。

需要家がズルしたのか社員がしたことなのかは分からないが、余りにもやり方が悪質なので、昨日理由を書いて「長い間お取引きいただきましたが、御社が信用できないので口座を抹消致します」と書状にしたためて送った。それでなくても少ない取引先が、また一軒減ってしまった・・・・。

この商品が必要なら儲けが無くても、2~3ヶ月間は近くの取引先で買ってもらう。10月から口座再開も可能だけど1割アップの新規契約になる。材料の仕入値が徐々に上がっていき、年末には3%程度の値上げを考えていた矢先、6年間据置いた卸値が買い手の都合で1割もアップすれば非常に喜ばしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする