仏教では牛や山羊のミルクを精製する過程を5段階に定めていました。それを「五味」と言います。五味は乳から酪(らく)、生蘇(しょうそ)、熟蘇(じゅくそ)へ変化し、そして醍醐(だいご)になります。
なるほど…。これが醍醐味の意味の基か。
コロナ禍で遠出が出来ない時でしたが、GWが終了、明日から平常に戻ります。以前は休日を有意義に過ごす事が苦手でしたが、今ではのんびり過ごす事が得意になりました。それだけ歳をとったせいなのでしょうか?しかし、勉強は捗らず、まあどうにかなるかな。
小田和正のライブ再放送を観ました。心が和みます。早くコロナ禍が収まって、ライブに行きたい!中々、素晴らしいライブ、小田さんの曲は心に沁みて涙が止まりません。