きんちゃんしょうちゃん日記&校長だより

校内や校外でのみんなのようす、お伝えします!

合同図工

2019-01-24 10:06:53 | 大学から

昨日の松組、梅組に続いて、今日は、竹組と桜組が一緒に「ウエルカムポールさん」の製作に取り組みました。仲良く、楽しく活動できました。来週、色を塗って仕上げます。完成が楽しみです。

【大学テレビ放映案内】
■1月25日(金)19:30~20:00
テレビ和歌山「和歌山県議会委員会活動リポート」

近畿大学附属湯浅農場の視察にこられたときの様子が放映されます。

【再放送:2月3日 17:30~18:00】

■1月25日(金)23:30~
BS朝日「スポーツクロス」
近畿大学 職員 古川高晴

古田敦也、髙橋愛実とのスタジオトークにおいて2年後の東京五輪に向けての想いなどをアーチェリーの古川選手がコメントします。

番組ホームページ:http://www.bs-asahi.co.jp/sportsx/
 
■1月26日(土)19:56~20:54
日本テレビ系「世界一受けたい授業」
近畿大学医学部附属病院

昨年亡くなられた山下弘子様の特集で当院に通われていた様子等、消化器内科 工藤正俊教授の協力のもと撮影された映像が再度放映されます。

番組ホームページ:http://www.ntv.co.jp/sekaju/

■1月28日(月)18:00~18:17
J:COM「デイリーニュースかわち」

近畿大学経営学部文能ゼミとみせるばやお会員企業13社が主催した「学生目線の企業の魅力ワークショップFES!」の様子が放映されます。

番組ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/p/dailynews-kawachi/



大学テレビ放映案内

2018-12-03 16:31:11 | 大学から
■12月5日(水)4:55~8:00
フジテレビ系「めざましテレビ」
近畿大学医学部医学科 教授 奥村二郎(環境・衛生行政と健康リスク)

暖冬が体に与える影響についてコメントします。

番組ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/meza/

■12月5日(水)16:44~16:49
NHK BSプレミアム「がんを生きる新常識 がんからの挑戦」(再放送)
近畿大学 名誉学長 塩﨑均

昨年、塩﨑名誉学長が出演した「がんを生きる新常識」の第二弾が放送されることに伴い、塩﨑先生の出演した回がミニ番組として再放送します。

■12月5日(水)19:30~20:15
NHK総合「ためしてガッテン」
農学部農業生産科学科 准教授 香取郁夫(昆虫生態学、送粉生態学)

小松菜などのアブラナ科の植物とモンシロチョウの関係についてコメントします。

番組ホームページ:http://www9.nhk.or.jp/gatten/ 

BS1「激突!新時代のeアスリート」他

2018-11-09 16:03:43 | 大学から

【大学関係放送予定】

■11月10日(土)24:00~24:50    BS1「激突!新時代のeアスリート」
 近畿大学経営学部 4年 杉村直紀

 いま世界的な人気の「eスポーツ」。その"サッカー日本代表"をめざす熱き戦いに密着!アジア大会の公開競技 「eスポーツ」で金メダルを獲得した杉村さんが出演します。

 

■11月11日(日)2:15~3:15    関西テレビ「春の高校バレー滋賀大会男子決勝」
 近畿大学体育会バレー部 監督 光山秀行

 「春の高校バレー滋賀大会男子決勝」でバレー部 監督 光山が解説します。


中京学習旅行 松桜グループ 新美南吉記念館にやって来ました。

2018-10-11 15:00:15 | 大学から
新美南吉記念館にやって来ました。「ごんぎつね」の故郷です。新美南吉さんの人生をたどり、沢山の物語を生み出した秘密を探ります。学芸員さんに新美南吉さんの作品の特徴を教えていただきました。学芸員さんが指差す先にある山が「ごんぎつね」に出てくる中山です。六地蔵さんも子どもたちを迎えてくださっています。はりきり網を見つけました。新美南吉さんが最初に書いた「ごんぎつね」の原稿と教科書のお話との違いが解説されていました。

中京学習旅行 松桜グループ トヨタ産業技術記念館を見学します。

2018-10-11 12:03:59 | 大学から
トヨタ産業技術記念館の見学にやって来ました。自動織機から始まり、自動車産業の柱となるまでのトヨタの歩みを学びます。ホールにある環状織機の実演を見学しました。江戸時代の糸紡ぎの実演を見学しました。撮った写真を織物の図柄として織ることができる最新の機械です。金属加工の実演を見学しました。鍛造プレス機の迫力にびっくり‼️豊田さんと記念撮影。最初のトヨタトラックは故障続きで、豊田社長自らがその修理に駆けつけたそうです。往年の名車と記念撮影をしました。