きんちゃんしょうちゃん日記&校長だより

校内や校外でのみんなのようす、お伝えします!

ホームページをリニューアルしました。

2019-04-08 10:51:58 | 日記
4/8(月)ホームページをリニューアルしました。
新しいホームページは、スマートフォン端末でも見やすいように最適化されています。
 
リニューアルに伴い、近ちゃん小ちゃん日記のアドレスも変更になりました。
お気に入り、ブックマーク等にご登録をいただいていた場合は、お手数ですが、ご変更をお願いいたします。
 
引き続き、近ちゃん小ちゃん日記をよろしくお願いいたします! 
 

桜の校庭開放 大盛況でした。

2019-04-05 18:13:27 | 日記


 300名以上の方に楽しんで頂いた校庭開放。天気もよく気持ちのよい1日となりました。卒業生も来てくれました。みんな元気で嬉しかったです。

【大学テレビ放映案内】
■4月6日(土)18:30~ テレビ朝日「ごはんジャパン」 近畿大学 名誉教授 宮澤三雄(天然物有機化学・香料化学・香粧品学)
 パプリカパウダーとかつおぶしの味や香りが似ていることについてコメントします。
 番組ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/
 

校庭開放にどうぞ!

2019-04-04 13:27:16 | 日記


 4月5日に校庭開放を行います。時間は10~15時です。まだ桜の花は満開ではありませんがぜひ自然豊かな本校のビオトープで春の訪れを楽しんでください!



校舎内にはお入り頂けませんが、人工芝の運動場で汗を流していただいてもいいかもしれませんね!ぜひご来校ください。


大阪城リレーマラソン参加!

2019-03-21 09:50:26 | 日記

大阪城公園で行われているリレーマラソンに教員が参加しています!
きんちゃんチームとしょうちゃんチームに分かれて頑張ります!目指せハーフ1時間30分切り!


近小生もいました!日頃の頑張りを発揮します!クラスシャツを着てくれてるのがうれしいですね!


結果は、、、
見事両チームとも1時間30分を切りました!わずかな差でしょうちゃんチームの勝利!(1時間28分)
みんなでいい汗を流しました!

【大学テレビ放映案内】
■4月2日(火)19:00~21:49 テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」 ・近畿大学農学部 水産学科 教授 澤田好史(水産増養殖学)
 「回転寿司」はスゴいSPにおいてマグロの栄養成分、天然マグロと養殖マグロの違いについてなど澤田先生がコメントします。
 ・近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学) 魚の筋肉の合成に対する効果を
  栄養素学的にスタジオで解説し、効果的なトレーニング法を紹介します。
 ■4月3日(水)23:56~ 毎日放送「戦え!スポーツ内閣」 近畿大学体育会空手道部 選手 久住呂有紀オリンピック候補の有力選手の紹介で空手道部の久住呂有紀選手が出演します。 番組ホームページ:https://www.mbs.jp/naikaku/

平成30年度修了式

2019-03-20 09:57:52 | 日記

離任式と平成30年度修了式をおこないました。

5年生の代表が修了証を校長先生からいただきました。

この1年間、よくがんばりましたね。

4月にまた元気な姿で会いましょう。






児童朝礼

2019-03-18 11:41:14 | 日記

久しぶりに外で朝礼を行いました。

次年度に向けて、目標をもって頑張っていきましょう。

【大学テレビ放映案内】

■3月21日(木)16:44~、または17:15
テレビ大阪「やさしいニュース」
近畿大学水上競技部 選手 一ノ瀬メイ

一ノ瀬選手のオーストラリアでの様子・春季記録会の様子が放映されます。

番組ホームページ:http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/portal/drama_movie/

■3月22日(金)9:00~9:10
NHK Eテレ「バビブベボディ」
近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 准教授 山縣一夫(分子発生学、発生工学)

「赤ちゃん」をテーマに、山縣准教授が撮影した受精卵の映像が放映されます。

番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/P5107/


 

52期生 成人をお祝いする会

2019-03-17 11:14:49 | 日記

同窓会が中心となり、今年成人を迎えた52期生を招いて、お祝いの会が開かれました。
菖蒲池に校舎が移転した時に6年生だったみんな。半分以上のメンバーが集まり、懐しい小学校時代の映像を見たり、今頑張っていることを語り合ったり。担任されていた先生方もたくさん集まってくださり、賑やかな会になりました。
もうすぐ社会に羽ばたこうとする卒業生のみんなを、ずっとずっと応援していたいと思います!


第52期生 成人をお祝いする会

2019-03-17 07:45:41 | 日記
第52期生の成人を同窓会でお祝いしました。
52期生は、あやめ池校舎から卒業した1期生となります。思い出の校舎に集まり、同級生やお世話になった先生方と楽しい時間を過ごすことができました。








































参加できなかった方には記念品を郵送しています。
ぜひ、近小で過ごした時間をふり返ってみてください。

第52期生のみなさん、ご成人おめでとうございます。

進路学習 5年生のみんなへ

2019-03-16 21:09:17 | 日記
もうすぐ最高学年に進級する5年生に、近小を卒業した先輩から、温かいメッセージ。
今回は現在小児科医として働く27期生の先輩に来ていただき、小学校時代の思い出、医師を志した理由、仲間と乗り越えた中学受験、中学・高校時代に頑張ったこと、その全てが今につながっている、そんなお話でした。特に印象に残っているのは、苦手なことにこそ積極的に挑戦することが自分を高めていく、という言葉。小児科医として働く今でも、勉強し、研究し、技術を高めることで、子供たちの命を救うためのベストを尽くしている、ということもおっしゃっていました。
これから1年間、最高学年として自分を高めようとしている5年生にとって、心に残るお話でした。

不審者対応訓練

2019-03-15 17:00:26 | 日記

不審者対応訓練をおこないました。ビデオを見ながら、「命を守る」ことについて考えました。

教室へ戻って、実際に非難の方法の確認をしました。