goo blog サービス終了のお知らせ 

キン・シオタニの過去のブログの本棚です。

こんにちは。ここは2008年から2019までヤプログに書いていたブログのアーカイブです。今は「note」に書いてます。

日記

2016-11-17 22:23:23 | インポート
ハロー。
ダリ展観に行こうと思って上野行ったら
ダリは上野じゃやってないから動物園いったよ。
動物園は好きで旅先でもそれぞれ特徴があって
よくいくけど、上野は久しぶりだった。
ひさしぶりにいってよかったな。
お昼ご飯は亀戸にいって餃子食べたよ。
日曜日は東陽町の江東区文化センターで
10時半から僕のライブがあるよ。餃子の話もしよっかな。
おいしい餃子屋全部は言おうかな。
絵を描いたりまあ色々1時間です。
江東区の文化祭の一環で無料なんでぜひ来てね。
誰でもこれます。終わったら物販もするよ。
トート2500円と活版1000円とカレンダー3800円です。

24(木)の阿佐ヶ谷の「描き語り」は自分でも楽しみ
これは世界の人とのコミュニケーションとしての英語が
どういう役割を果たしているかもみんなと一緒にみよう。
僕もその日にMake Like a Treeさんに会うので
どんな感じになるかわからないんだ
ドキドキだよ。すごいドキュメンタリーだと思うよ。
前売りはローソンチケットでLコードは73001です。
26(土)は武蔵嵐山に13時です。
27(日)は14時に横浜モアーズの東急ハンズ7Fだよ。
秋は色んな違うイベントがあってうれしいな。
みんなに会えるのが楽しみです。


アートのDVD出ます

2016-11-16 23:00:55 | インポート


僕が机の上に絵を描いて
それを見せるパフォーマンスをしたのは
もう20年近く前だけど
「ドローイングシアター」と名付けて
色んな手法やストーリーを入れて始めたのは
2007年のことです。
そしてそれをはじめて10年になる来年
今日までのライブなどでやったネタや紙芝居を
新たに撮り直して作品集にしました。
これも他にやった人をしらず、
基本的に何も参考にしてないけど、
逆にすべてのことが参考になったかな。
今も作っている最中ですが、
できる限りのことは出し尽くせたと思ってます。
特典映像ではロケものもあるので
ぜひ、よろしくね。
アマゾンはこちらから予約できます。
逆回転や早回しはしていますが
いわゆるCGはまったくないです。
すべて紙とペンで机の上でやったやつです。

日曜の江東区のイベントでも何かひとつ作品をやろうかな。
うん。これからできるところではやっていきます。
24日の阿佐ヶ谷も26日も武蔵嵐山でやろうかな。
スケジュールは昨日のブログにあるよ。
よろしくね。


ロケだったよ。

2016-11-15 22:11:55 | インポート
今日はロケだったよ。
川崎でトミーたちと待ち合わせして
アクアラインで千葉に行ったよ。
今夜は千葉テレで23時半からオンエアがあるよ。
楽しかったな。いい景色だった。
担々麺もおいしかったな。
トミーは僕を好きにしてくれて
編集とかの番組作りはすごく丁寧なのがいつもわかる。
尊敬できる仲間と一緒に旅ができるのは幸せだよ。

次の20(日)の江東区文化センターは
絵を描いたり喋ったりのライブだよ。
無料なんで来てね。最寄り駅は東陽町です。

24(木)の阿佐ヶ谷「描き語り」は
ゲストが初の海外の人です。
僕の部屋のようなライブに
ウクライナからの旅人が来るってどんな感じでしょう?
新しいコミュニケーションになると思うよ。
会社帰りにでも来てね。
チケットはローソンチケットで「Lコード:73001」

26(土)の武蔵嵐山のイベントは
チラシに最寄り駅から徒歩60分と
レベルの高いアートイベントなんだけど
会場の旧日本赤十字社埼玉支部は
すごく雰囲気のある建物なんで楽しみです。

27(日)の14時は横浜のモアーズ7F
東急ハンズで実演販売だよ。
マスキングテープとか、僕グッズの話するよ。
1200円以上お買い上げの人には先着30名に
今やレアのハンズの紙袋ショッパーに
筆ペンで絵を描くよ。

色んなイベントあるけど、これるやつにきてねー。



カレンダー受付中だよ。

2016-11-14 21:38:55 | インポート


ハロー。
僕が井の頭公園時代からやってる
自分用の私家版カレンダー。
毎年少しだけ印刷して販売してるけど、
今年もやってて受付期間中だよ。
日付や曜日とかメッセージとか書いて
ハガキ大の12枚はいってるよ。
縦だったり横だったりするよ。3800円です。

そして毎年これもやってるけど、
みなさんのテーマにそって絵を描く
原画表紙コースも注文してます。
これはカレンダー込みで16000円です。
好きな色とかも書いてくれた僕もそうするね。
通販なんで付箋にメッセージもちょっとかくね。
こちらからです。よかったらよろしくね。

次のイベントは11/20(日)の江東区文化センターだね
朝10時半から1時間ライブだよ。無料なんで来てね。

24(木)は阿佐ヶ谷ロフトAで19時半から「描き語り」
ウクライナからミュージシャンを迎えて
僕が英語でインタビューします。歌ってもらいます。
互いに英語がネイティブじゃないなかのコミュニケーション
みんなと一緒にどうなるかドキドキドキュメントです。
チケットはローソンチケットで「Lコード:73001」
こちらからです。

26(土)は13時から埼玉の武蔵嵐山でアートイベントです。
お問い合わせ、フォーラムのお申し込みは
社会福祉法人昴デイセンターウィズ 0493-63-0436まで。

そして27(日)は14時に横浜のモアーズ7F
東急ハンズで緑のエプロンしてマスキングテープの実演販売。
普通だったら絶対だめな販売員なんだろうけど、
その日は優秀で雄弁な販売員になれる気がします。
1200円以上お買い上げの人には紙袋に絵を描いちゃうよ。
よろしくねー


ココハ、ヨイマチ

2016-11-13 22:26:01 | インポート


ハロー。
今日は横浜そごうでトークだったよ。
トミーも来てくれてうれしかったな。
神奈川、横浜の10万年を話したね。
横浜の話はまだまだあるよ。いつかするね。
思ってたよりたくさんの人が来てくれてうれしいです。
プレゼントもありがとー。

今日のイベントは横浜のウォークイベントの一環でした。
途中のチェックポイントでは「ヨ」「コ」「ハ」「マ」の
4つの文字のスタンプをあつめるんだけど、
そごう3Fのハニカムモードで販売のチロルチョコは
その4文字を使った2文字でそれぞれ
「ココハ、ヨイマチ」になるんだよ。横浜のことだよ。
色んなグッズは21日まで販売中。3F行ってね。

今後の予定を書いとくね。

20(日)は10時半から東陽町の江東区文化センターで
無料イベントです。好きな音楽で絵を描くよ。

24(木)は19時半から阿佐ヶ谷ロフトAで「描き語り」
ウクライナのミュージシャンとコラボです。

26(土)は武蔵嵐山で13時からアートイベントで
パフォーマンスとトークです。

27(日)は14時から横浜モアーズ7Fの東急ハンズで
僕のマスキングテープとかの実演販売しにいきます。

12月は3日(土)が吉祥寺でイベント
17(土)18(日)は吉祥寺キチムで野島健児さんとライブです。

今日はありがとー。
みんなの行動力とアンテナに感謝です。