昨日とは違うさ

前向きにネ

情報収集衛星

2009-11-28 19:26:08 | トレンド
拡大写真
11月28日10時45分配信

H2A 打ち上げ成功 北朝鮮監視の「偵察衛星」搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000005-maip-soci

読売新聞
ロケットをカーキ色とかに塗ってみてはどうだろう
三菱重工業は28日午前10時21分、北朝鮮の軍事施設などを監視する情報収集衛星「光学3号」を、鹿児島県南種子町の種子島宇宙
H2A16号機、28日打ち上げ
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日午前10時21分、政府の情報収集衛星「光学3号機」を搭載したH2Aロケット16号機を
情報収集衛星を追加投入
>8日午前10時21分、
H-2Aロケット16号機/情報収集衛星光学3号機の打ち上げが成功した由
これは中継はあるんだろうか
情報収集衛星を搭載して打ち上げられたH2Aロケット16号機=大原一郎撮影
10:58
情報収集衛星を搭載/種子島
asahi.com:H2Aロケット成功
いろいろ批判されたけれど、黒白の決着は付いてなかったと理解しますが?
サイエンス
情報収集衛星「光学3号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター
このニュースのトピックス:宇宙
情報収集衛星は北朝鮮などの軍事関連施設の監視が主目的の事実上の「偵察衛星」
政府の情報収集衛星光学3号機を搭載した国産大型ロケット「H2A」16号機が

情報収集衛星打ち上げ成功
http://ju3846.kitaguni.tv/e1478092.html

この朝日新聞の記事は雲を突き破って出てきたロケットを捉えた写真が素晴らしい