昨日とは違うさ

前向きにネ

あけび

2009-11-14 07:21:37 | トレンド
あけび」です、一度だけ食べたことがあります、
今回私は1日目はすでにぴあで取った友達に頼んでいたので
そして、街なかにはこういう風景もあります、今でもお住まいになっているようですけど
あけびって確か皮がぱか~っと割れてて中の実が見えてたな~と思って母に確認したところ、
この日は竹ものオンリー
山ぶどうとか、あけび系の駕籠がないかと期待していたのだけど、
皆さんのポチッとが更新の励みになっています
あけびっていう果物を食べた
・坊主めくりって聞いたことはあるけどやったことはない(こち亀で小さい頃の両津がやってたと思う)
大阪ファイナルのチケットがもう既に友人宅に届いているというのに
一緒??
追記
なんだあれ
熊本に行く予定なので
あけびのカゴを少し
ちょっと違うのよー
むべは
あけび
これはあけびの仲間で実の開かない「むべ(んべ)」だそうです
早くから結果はわかっていた
やっとこさ到着
広島のチケットはやっぱり遅いなあと思っていたところ、
しっかり祖父母孝行しなきゃな~~!(^^)!
狭い店内は、所狭しと駕籠だらけ!
あけびは熟れてくるとパカッて割れるの
ほんとは、シードルさんや、m.mさんのみたいな、
なまら
市場かごも欲しかったんだけど、帰りの電車を考えて、小物のみに押さえ
味は梨みたいな、ラ・フランスみたいな味だった
精肉店なんですけど、どこから仕入れてくるんでしょうね、珍しいので佐倉土産で買って帰る人もいるかもしれませんよ?
あけびの中は、白い塊の中に種が入ってて、中だけ手に取る事が出来るけど、
他に
むべは、熟れても割れないの
ランキングの応援よろしくお願いしまぁーす

うんべ?
http://kameninare.potika.net/blog/1029.html

って思ってる人多いと思うけど・・・
でっかい実の割に食べれるとこは
売れるといいなぁ
少ない