昨日とは違うさ

前向きにネ

原辰徳

2009-11-08 00:38:54 | 物置
く、今でもすぐに感動が蘇る
来年は我がロッテが日本一に絡んでくれると良いのだけど
と陰口を叩かれたが
原辰徳監督は、日本一監督インタビューで、「日本一になることが出来ました
WBCでのすばらしい采配はやっぱり記憶に新し

<日本シリーズ>巨人7年ぶり日本一 MVPは阿部
http://blog.goo.ne.jp/giants16/e/b020a5578c3a5e54ed6d48218f5feea6

一時は巨人自体が
えーと、日テレでやってた第3戦、第4戦、第5戦の中継はほとんど見てません
絶対に人の悪口を言わず、絶えずベンチを明るいムードにし選手の力を引き出す
結果、やっぱり原辰徳の1年
という気持ちは人一倍大きかったと思う
「カネにあかせて、他球団からピークを過ぎた高額年俸選手ばかり寄せ集め」
なんとしても勝ちたい、
かつて巨人にいたこともあり、
そんな功労者にはやっぱり日本一が相応しい
クライマックスシリーズでも第2ステージで中日を降し、日本シリーズに進出した
今季は若手の積極起用が目立ち、レギュラーシーズンでは2位・中日に12ゲーム差を付けて優勝
それと、原辰徳監督の日本一監督インタビューでのコメントが、とても素晴らしかったです
しかし原辰徳とは、つくづくいい男である
梨田監督のもと素晴らしいチーム、素晴らしいファン
まさに、今年は原辰徳の1年だったわけで
というのは、仕事が忙しかったこと、第5戦は木曜日で公休日だったんだけど出かけてたからねえ…

巨人パレード22日に、大手町~銀座8丁目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000946-yom-base

原辰徳監督の胴上げを見ながら、
巨人・原辰徳監督(51)は、前回監督時の02年以来2回目の日本一達成
泣いている日本ハムの林昌範投手が、印象的だった