秋の遠足 続いては
春日大社に 行きました
参道で 少し 小雨が 降ってきました。
時間は17時頃
剛くんのおしゃもじが お奉りしてある
神社に行きたかったのですが
時間が遅すぎて 閉まっていました
春日大社の帰りに 浮身堂
興福寺にも 寄ったのですが
あたりは 真っ暗で 写メは撮れませんでした
ライトアップされて 綺麗だったのですが
流石に 携帯では 無理でした
飛火野では CDのジャケトで 使用された
桜の木
が紅葉
していました
春日大社も 改修工事をしていました
剛くんが
エコ歌で お払いを受けて お話していた場所は
シートで覆われていました
奈おちゃん達が 鹿みくじ買っていました
みんな 大吉 だったようで 良かったね


参道で 少し 小雨が 降ってきました。
時間は17時頃
剛くんのおしゃもじが お奉りしてある
神社に行きたかったのですが
時間が遅すぎて 閉まっていました

春日大社の帰りに 浮身堂
興福寺にも 寄ったのですが
あたりは 真っ暗で 写メは撮れませんでした
ライトアップされて 綺麗だったのですが

流石に 携帯では 無理でした
飛火野では CDのジャケトで 使用された
桜の木


春日大社も 改修工事をしていました
剛くんが
エコ歌で お払いを受けて お話していた場所は
シートで覆われていました
奈おちゃん達が 鹿みくじ買っていました
みんな 大吉 だったようで 良かったね

