goo blog サービス終了のお知らせ 

私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

天川村 洞川へ

2012-10-14 09:49:00 | 奈良 天川村
おはようございます

(○´∀`○) 


今日は 少し肌寒い
南大阪です


いよいよ 本日
昨年より 念願だった

天川村 洞川・龍泉寺の

お祭りに

行ってまいります

最近 なんやかんや 忙しくて

毎日 バタバタだったので

今日はゆっくり出来たらな…

ではでは

行って参ります




明日は 天川村へ

2012-10-13 21:26:49 | 奈良 天川村


今日も無事1日が過ぎようとしています

超久々の 土日月のお休み

本日は 家事の1日 

そして明日から 

お友達と 天川村へお泊りに行ってきます


ちなみに昨日は 家族が天川村にお水を汲みに行ってました

天川へは 色んな事への お礼のお参りと

天川村にある 龍泉寺という お寺で

八大龍王大祭というお祭りがあり







午後1時~大般若転読法要
  

午後2時~民芸奉納・もちまき
  

午後7時~柴燈大護摩供・火渡り


がタイムがタイムスケジュール

午後2時からの民芸奉納

は多分 地元の方が

ひよっとこ踊りをされるそうで

お知り合いの方も 参加されるので

今から楽しみです。


そういえば


面不動鍾乳洞へのアクセスモノレール、

装いも新たに開通。

まるたんぼうフォルムでとてもかわいい

一度に16人乗れるすぐれもの。

洞川観光の新名所が登場しました!!


是非寄ってみたいと思います


と言うことで  楽しみの前に

お家の事 用事片づけてきます。





天川村 洞川 ぶらり  たべログ編

2011-11-19 11:46:34 | 奈良 天川村


天川村さん


今回は、パンプキンケーキと チャイ頂きました




お食事スペースは こんな感じ


機織もされて タペストリーも手作り



ここに 飾ってある  虹の 写真が素敵!







お庭も素敵 野菜も 作られてて

都会で 色々 苦労されて

天川に 戻って来られて


スローライフあこがれます


天川村には 高校が なくて

中学卒業されたら

一旦 天川を 離れて 

皆さん 新しい生活が始まるそう

親子の別れや切ない話も・・・

いつも パワー頂て帰ります

また 春になったら 


お邪魔しますね






天川村 洞川 ぶらり  たべログ編

2011-11-19 11:24:00 | 奈良 天川村



喜楽食堂 きらく九兵衛さん





いつも 天川村に行ったら お邪魔してます

リーズナブルなお値段で 

お腹一杯

今回は

念願の味噌煮込みの 鮎頂きました

骨まで 柔らかく

ここの お嫁さんたちの 創作料理も

美味しく 頂きました






地下のお手洗いからは こんな風景も



お店を出て ぶらり