スズ親子。。。 2009-12-27 16:02:41 | Weblog 暖かな一日 昨日はスズの子『ゆう』ちゃんが巣立って行き 寂しそうなスズ親子 もえは名前が変わりましたスズの子なので 『リン』と・・・もえ、は呼びにくいと不評の為 朝~我が家はダーリンの大好物のフレンチトーストを 生クリームをハンドミキサーにてダーリンが・・・・その後 スズ親子が後片付けのお手伝い。。。 スズ親子です
MERRY CHRISTMAS 2009-12-25 07:43:44 | Weblog 暖かなクリスマス 昨日イヴはケーキをワンコと美味しく食べました スズベビー達も甘いものは大好きで大喜び スズベビーの次女たえちゃんは豊明のY様の所に 明日巣立つ事が決まりました名前も『友』ゆうちゃんと 名付けてもらいました 少し小さいゆうちゃん・・・ 元気でお利口さんにと。。。 はゆうちゃんです。 kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/
メリークリスマス1 2009-12-24 17:32:51 | Weblog 暖かな日でした。 今日はクリスマス 夜はワンコ達にもケーキを用意しました。 実は車の中でひっくり返り少しグチャグチャ 食べればいっしょだよね はケンケンです メリークリスマス kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/
再会です。。。 2009-12-21 17:18:47 | Weblog 晴れましたが冷たい朝でした 昨日は東京インターナショナルドッショーへ RIKOちゃんご夫婦といっしょに 豊田三好インターにAM2時に待ち合わせ 東京ビックサイトへレッツゴー 海老名サービスエリアで朝食を私の 握ったおにぎりを・・・お昼はサンドイッチ沢山買って K先生たちの待っているビックサイトへ ハチ君との再会も出来ましたハチはコートも 充実して伸びてきました 今日はハチ君の kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/
初雪じゃぁ! 2009-12-19 07:17:11 | Weblog 愛知の豊田に ついに暖かい愛知にも・・・冷たい 今もハラハラと雪が舞っています 東京行けるかなと少し心配 ドキドキだわ 我が家の玄関よりパチリ kingkongホームページ http://www.dachs-kinkong.com/
2009東京インターナショナルドッショー 2009-12-18 06:45:46 | Weblog 寒いよーついに愛知も雪降るのかな 前冬は雪らしきものが降らなかった愛知の豊田 寒いのは苦手 週末の20日日曜日は東京ビックサイト にて東京インターナショナルドックショーが開催 今回は我が家からの出陳はありませんがK先生のスター君と ハチ君との再会・・・・楽しみがてんこ盛り 私もドックショー5月の近畿以来です はスター君です。
ワクチンへ 2009-12-16 06:57:36 | Weblog 寒い!冬到来!と言う感じの愛知です。 月曜日14日すずベビー姉妹の始めてのワクチン 健康診断も体温、検便、と個体検査とクリアーでした。 大きさが随分違うので先生が小さいながらにぽちゃぽちゃしとるで 大丈夫良く育ってるねとお褒めのお言葉を 頂きポッとしました。 長女1800g 次女1250g kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/
カチョカヴァロ ワンコもm(__)m 2009-12-14 06:52:51 | Weblog 昨日も今日も 助かるわ 昨日からRIKOちゃん頂いたカチョカヴァロを 朝モーニングでクロワッサンとでワンコと 少しおすそ分け。。。。ケンケン、すず、キャロル モットー頂戴「少ししかあげられません」ト・・・ダーリン ホットプレートで焦げ目が又美味しいカチョカヴァロでした。 kingkongホームページ http://dachs-kingkong.com/
マルク君のお洋服ステキ! 2009-12-12 07:09:34 | Weblog 晴れて来る様です 昨日はRIKOちゃんが遊びに来てくれました おみあげに「花畑牧場」カチョカウァロチーズを そうひょうたん型チーズなのです。 あまりにもハイカラでまあ焼いて・・・ いつも新しい物を食べさせてくれて RIKOちゃんには『もえ、たえ』の写真をいっぱい 撮って頂きましたヤンチャな『もえ、耐え』に お手上げテイションて手こずり あっと言う間に夕方に・・・またねの時間に 今日のはマルクのお気に入りのお洋服 kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/
すずまま・・・トナカイに・・・・ 2009-12-09 07:12:59 | Weblog 曇りがちの日になりそうです 夜が明けるのも7時を回ってから・・・朝起きるのも辛い時期 お布団~出るのがイヤな毎日です。 すずママちゃん・・・わがままいっぱいで子育て 心配しましたが見事育て上げました 毎日もえ、たえを遊んでやったりで60日目になり すずママをトナカイに パチリ kingkongホームページ http://www.dachs-kingkong.com/