goo blog サービス終了のお知らせ 

フロク

きんどんの気になるお話。

コピー

2011-02-19 | バンド
現在、私たちのバンドCRAZZY TRAINは、
何曲か、コピーをやってます。

まぁ、色々とありまして、なかなか上手く進んでおりませんが・・・

で、思ったのですよ。
私、ギターを弾いておるのですが、
やっぱり、「基本」ってのは、大事だわぁ~・・・と。

普通は、ギターを始める時に、好きなアーティストのコピーとかから入ると思うのですが、
私の場合、ほとんどコピーをやらずに、いきなりオリジナル・・・。

そのせいか、自分の引き出しが少ないのですよ!

現在、コピーをやっていて、痛感しております。

そして楽しんでおります。

本当に、音楽ってのは、奥が深いものですよ。


LIVEの予定

2011-01-24 | バンド
CRAZZY TRAINのお話です。

3月の最終土曜日にLIVEに出演予定です。
詳しくは、色々と決定してからお伝えします!

で、その打ち合わせってことで、
今度LIVEを行なう予定のライヴハウスへ行ってきました。

始めての場所なんですが、
私たちの知っているライヴハウスの雰囲気ではないのです。

なんと言いますか、健全で・・・

いや、今までの場所が不健全ってわけではないですよ!

なんと言いますか・・・

アットホームな感じ・・・ん?なんか違うなぁ~。

うん、伝えるのが難しいです。

何しろ、何かが違うのですよ!

まぁ、そういった場所でも、
私たちは、「今」出来ることを力一杯楽しんでやるだけですよ。
そんな器用なバンドではないですからね。

今回のLIVEは、J-POP,J-ROCKのコピー(カバー)が中心になりそうで、
何時もとは違ったものになりそうです。

詳細は決まり次第、報告しますんで、よろしく!

CRAZZY TRAIN 近況

2011-01-11 | バンド
バンド「CRAZZY TRAIN」の近況を少し。

現在、音源の製作中であります。
まだ先の話ですが、今年の夏には、なんとか形にしたいと思っております。

また、3月には、CRAZZY TRAIN初となる、アコースティックLIVEの話もあがっており、
そちらは、一昔前のJーPOP、J-ROCKのカバー(コピー)でもやろうかと・・・。

そんな感じで、相変わらず、マイペースでやっております。

まぁ、色々と忙しかったりするので、
バンドとしてキッチリ動けるのは、初夏の頃かと・・・。

少しづつですが、前進しております故、よろしくね!

昨日の続きです。

2010-12-12 | バンド
本日は、私のいるバンド「CRAZZY TRAIN」がレコーディングです。

いつものスタジオで、スタートです。

当初の予定では、プリプロの予定だったのですが・・・


ってのが、昨日の内容だったりするのですが、その詳細を。

プリプロって言うのは、曲のテンポを確認したり、
構成を確認したりして、レコーディングの直前作業のことを言うのです。
ですが、私たちの場合、ある程度、曲が固まった状態にあることから、
「レコーディングするか!」
ってな流れになった訳ですよ。

結構前に、皆でお金を出し合って購入した、MTRを使ってのレコーディングです。

午後1時30分、色々と準備をしながらスタートです。
前にもレコーディングはしているのですが、
その時は、アナログのMTRだったのですよ。
しかし今回のMTRは、デジタルのMTR。
明らかに作業が楽になったのです。

皆で音入れをしていくのですが、
何とも言えない、緊張感がありました。
LIVEと違った緊張感が。

所々に休憩を入れながら作業は続きます。

午後6時50分頃には、夕食タイム!

その後、私のヴォーカルとギターソロを録り終え、一曲完成であります。

その時点で、皆、かなり疲れておりまして、
少し音を出したり、次にレコーディング予定の曲の確認をして終了。

午後9時30分には、片付けも完了です。

休憩も込みですが、約8時間の作業でした。

疲れたのですが、楽しい時間でした。

次回は、来年に入ってからですが、
今後、曲を増やして行きたいと思っております。

こんなのも、「バンド」をやっている楽しみの一つです。

しかし、8時間が、結構早く感じました。
毎日の労働時間も8時間なのに・・・ってことです。

因みに、
MTRってのは、マルチトラック・レコーダの略でして、
一つのトラックに、ギターだけ録って、別のトラックにベースだけ録って、
などとして、最後にそれをまとめることが出来る機械であります。

曲作り

2010-11-30 | バンド
今日は、何となく曲でも作るか!
って気分で、曲作りに挑戦です。

適当にギターを弾いて、適当にメロをつけて・・・

最近、聞いている音楽の影響が出るはずが、
何故か、ブルーズっぽいものや、パンクっぽいフレーズが出てくる・・・。
何故だ?
いつもなら、聞いている音楽に影響されやすいのに。

あっ、最近、聴いていたのは、プログレ中心だったからだ!
って事は、私が現在、欲しているのは、シンプルなものなのか?

って事で、ジャパニーズ・ロックを聞いてます。

THE HEART の 黄熱 を。

久しぶりに聴いたのですが、やっぱカッコイイ!

そして思ったのですよ。

私は、日本語の詩にこだわりたい!と。

で、現在、ギターかき鳴らし系の曲を作ろうとしてます。
歌メロと詩で持っていけるような曲を。

楽しいです。

LIVE終了

2010-08-29 | バンド
昨日、無事にLIVEが終了しました。
なかなか楽しいLIVEが出来て良かったです。

私的には、ミスも多く、内容はイマイチだったりするのですが、
まぁ、良かったとしますか。

しかし、LIVEをやれば、課題ってのが出てくるのですよ。
出てこなければ、おかしいのですがね。

次回のLIVEは、9月25日。
この課題を一つでもクリア出来るようにしたいものです。

ってことで、次回に向けて頑張ります!

バンド、LIVE、音楽、楽しいです。