gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大谷翔平を逮捕せよ!?大谷を襲う問題は水原一平だけではない!元通訳の違法賭博詐欺約7億円だけではない●●という根深い問題。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊より。。。

2024-03-26 05:06:32 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-1106199

アメリカで強まる「主犯は大谷翔平・水原スケープゴート」説 「大谷が移動中に使っていたスマホアプリが怪しい」疑念の背景には「トランプ再選」も | デイリー新潮

アメリカで強まる「主犯は大谷翔平・水原スケープゴート」説 「大谷が移動中に使っていたスマホアプリが怪しい」疑念の背景には「トランプ再選」も | デイリー新潮

水原一平氏のドジャース解雇騒動が混迷を深めている。アメリカでは「なぜこんな怪しい展開になっているのに、日本人は美談で済まそうとするんだ」という疑念が噴出。…

デイリー新潮

 

 

大谷翔平を逮捕せよ!?大谷を襲う問題は水原一平だけではない!元通訳の違法賭博詐欺約7億円だけではない●●という根深い問題。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊


これも、「もしトラ」なの?

で、
この話しを聞いて、いの一番に思い出したのが
日本が世界に誇る天才バイオリニストのエピソードですよね

 

 

Sarasate: Zigeunerweisen, S. Watanabe & S. Tanaka (1954) サラサーテ ツィゴイネルワイゼン 渡辺茂夫&田中園子


1954年の録音
元号で言うと、昭和29年

レコーディングの場所は記されていませんが
55年体制が始まる前年なんですね

で、驚いたことに
MBS(毎日放送)さんって、なかなかの策士みたいですね

この動画の字幕。。。アラビア語に設定されてるじゃないですか🤩

それはさておき。。。
後出しジャンケンのように聞こえるかもしれませんが
実は、わたし
大谷さんの大活躍を見ていて、いつか
USは、天才バイオリニストの渡辺さんと同じことをするのでは?

という気がしていたのです

なぜなら、
合衆国大統領は就任時に
「格下の階級の者たちに栄光を与えてはならない!」と記されている
聖書に、手を置いて宣誓を行っているからです


ネトフリで配信されている「サバイバー:大統領の宿命」から引用すれば。。。

I, Thomas Adam Kirkman, 
do solemnly swear...
(私、トーマス・カークマンは誓います)

that I will faithfully execute the office 
of President of the United States
(合衆国大統領の職務を忠実に実行します)

and will, 
to the best of my ability...
(可能な限り最善を尽くし)

...presserve, protect, and defend 
the Constitution of the United States.
(憲法を順守[維持]・保護し および擁護に努めます)

so help me God.
(神のご加護を[神に誓って])


あのですね
「God」は「神」じゃないですからね

聖書で、よく出てくる
「主」(Lord)という主語も、ちゃんと読みわけをしないと!

これができていない方が少なくないようなのです

いわゆる「神」には2つありまして

  1. 宇宙の最高神~至高の存在~超越神たる「The Supreme Being」
  2. 最高権力者たる「The Supreme Ruler」

この2つなんです
この「二元論」は重要ですよ!

で、
「God=Deus」を神と言い張る人たちは「2」のほうなんです

「Power」にも「神」という意味があるようですが
(同時に「悪魔」という意味も持つ)

これは「最高権力者たる「The Supreme Ruler」から
「委託を受けた~」ということなのだそうです

つまり、いまも「代理戦争」という話しが出てきていますが
「Power」なる「力」とは「The Supreme Ruler」から「委託」を受けた「代理人」ということですよね

でもって、
たとえ、「2」に君臨する、いかなる最高権力者といえど
「1」の「The Supreme Being」には絶対に逆らうことはできないのです

これだけは絶対なんです

ニーチェの「神は死んだ」とか
「無神論者」「不可知論者」という話しにごまかされちゃダメなのです

 

仏教でも、
いかに大活躍をした孫悟空でさえ、
所詮は、お釈迦さまの手のひらの上で暴れていたにすぎない!
と、いう話しがありますよね

また、先日も
多くのファンから惜しまれつつ
この世を旅立たれた鳥山明さんの大ヒット作
「ドラゴンボール」でも、その成長過程に応じて
「神さま」との出会いがドンドン~レベルアップしていきましたよね

それと同じで「The Supreme Being」も、その人における覚知・成長レベルに合わせて
「見えている神」と、その世界観が「至高の存在」をめざしてドンドン~レベルアップしていくのです

この概念を全世界に広めた鳥山先生の功績
日本のアニメの影響力って実は、とっても素晴らしい効果をもたらしているのです

最近でも「異世界転生」ものが世界でも大人気のようですが
イスラエル発の宗教。。。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の教義では「転生~生まれ変わり」について
完全に否定し続けてきたのです

ところが、どっこい。。。
日本のアニメの影響で、この「転生」という概念が
若い世代を中心に好意的に受け止められ始めたのです

これって
やっぱ、日本人の感性って凄い国なんだなぁ!って思うわけなのです

もし、これらの話しがフィクションだと感じている人は
日米問わず「The Supreme Being」ならぬ「A Supreme Being」なのでしょうね🤣。

なので英語でいう「無神論者」は
AとTheが合体した「Atheist」となっているのでしょう


この「Atheist」なる英単語を始めてみた時
思わず吹き出しちゃったのです🤣。

「The」になり切れず「A」のままで悩まれている「-ist」たちが
英語圏の、お偉い先生方には、たくさんいるんだなぁ。。。と

「-ist」は「男性名詞」ですから

で、
「白人至上主義」の「-ism」も「男性名詞」です

「保守系God勢力」の方たちも「男系」「父祖系」を第一義とする方々でもありますしね

英語って言語は、実に正直なんだなぁ。。。
と、思ったのです


「白人至上主義」を理解したいのであれば
「リグ・ヴェーダ」が、おすすめです

また
アメリカ特有の大統領演説。。。

あの語源は、おそらく「サーマ・ヴェーダ」から来ていると見ています

白人連中の考え方を理解したくば
「ヴェーダを学ぶべし!」です

それも読みやすい日本語で訳された通常訳じゃダメですぞ!

でも、日本語訳って出版されてないんですよね

一人淋しく、コツコツと翻訳作業を進めてはいるのですが🤣。

訳場プロジェクト~ヴェーダ他日本語訳

 

 




「もしトラ」で、最大の懸念材料が

河野太郎さんが総理大臣になる!?

😱

だって、
河野さんだったら、
トラさんの言うがままに、いろいろ買ってくれる!?

もう一つの懸念材料は
ポンペオさんが復活すること!

です

ポンペオさんは、大きな声では言えませんが
ヤバいです🤣。

いまだに「X」では「God」を連呼していますから!

21世紀の3回目の10年周期だというのに
いまだにこれを引きずっているということは、
とっても恥ずかしいことなんですぞ


日本には、トラさんファンがいっぱいいるようですけど
トラさんって、基本。。。
日本が嫌いなんですよね

日本の何を嫌っているのか、わかりかねますが
トラさんはAIも認める「白人至上主義の、コテコテの保守系」
「US第一主義」の、お方なのだそうです


で、
今回の「大谷翔平を逮捕せよ」を画策しているのが
このミルクな方たちだとしたら😱

これ、
日本の皆さんは、トラさんを応援している場合じゃないんじゃないでしょうか

ま、
政治力学でいう「テコの原理」で、
日本の政界を掃除したい。。。
と、言うのであれば分からなくはありませんが

でも。。。
日本にとっては、
あんまり、いいことはない気がしますけど。。。ね


日本人だったらトラさんではなく寅さんですよね🤣。

 

 

  • トラさんは1987年、41歳の時にアメリカの有力紙に日本批判の全面広告を出したことがある
  • 端的に言うと、トラさんは日本が好きではない
  • トラさんの日本への不信感は根深い
  • 意に沿わない日本側の政策や発言に逆上したり、中国やロシアへの入れ知恵で日本への反感を爆発させたりすることはあり得る
Newsweek 2024.3.12号より

 

三菱地所による買収劇 1989年10月、三菱地所はロックフェラーセンターを所有するロックフェラーグループ(RGI)の株式51%を取得しておよそ8億4600万ドル(当時のレートで日本円にして約1200億円)で買収した。


ということは、この2年前に
トラさんは日本批判の全面広告を出していたんですね

1987年は昭和62年
昭和天皇が崩御する直前ですよね😱

なんか、キナ臭いですね

1987年といえば

第3次中曾根内閣(- 1987年11月6日 )
竹下内閣(1987年11月6日~)

1987年
  • 1月1日 - 中国・北京の天安門広場で学生数百人がデモ
  • 3月22日 - Apple Computerが「Macintosh II」と「Macintosh SE」を発表。
  • 4月1日 - 国鉄分割民営化により日本国有鉄道が解散し、分割民営化により発足したJR(旅客6社・貨物1社)に事業を継承。
    同月、第11回統一地方選挙でも自民党が敗北したことから、売上税法案は撤回された。
  • 7月11日 - 世界の人口が50億人突破。
  • 8月16日 - ノースウエスト航空255便墜落事故
  • 8月31日 - タイ航空365便墜落事故
  • 9月9日 - ロスアラモス研究所で第1回人工生命国際会議が開かれる。
  • 9月22日 - 昭和天皇、腸通過障害のため宮内庁病院で手術。10月7日に退院。
  • 10月19日 - ニューヨーク株式市場が大暴落(ブラックマンデー)。世界同時株安に陥る。
  • 11月28日 - 南アフリカ航空295便墜落事故発生。
  • 11月29日 - 金賢姫による大韓航空機爆破事件発生。
  • 12月7日 - ミハイル・ゴルバチョフソ連共産党書記長訪米。
  • 12月7日 - パシフィック・サウスウエスト航空1771便墜落事故
  • 12月8日 - ロナルド・レーガン米国大統領とミハイル・ゴルバチョフソ連共産党書記長、中距離核戦力全廃条約(INF全廃条約)に調印。
  • 12月8日 - イスラエル及びパレスチナで暴動が激化。

 

 

 

航空機爆破事件、墜落事故を含め
飛行機関連の事件が5件も起きてたんですね😱


▶ロスアラモス国立研究所(ロスアラモスこくりつけんきゅうじょ、英: Los Alamos National Laboratory、LANL)は、アメリカ合衆国エネルギー省傘下の国立研究機関である。

第二次世界大戦中の1943年に、マンハッタン計画の一環として原子爆弾の開発を目的としてニューメキシコ州ロスアラモスに創設された。 

軍事研究と一般の理学・工学研究、安全保障等の社会科学研究を行っている。現所長は、チャールズ・マクミラン (Charles McMillan)?。 

※今はチャールズさんではなくカナダ系アメリカ人のトーマス・メイソン(Thomas Mason)みたいですけど。。。

▶人工生命(Artificial Life)は、人間によって設計、作製された生命。生化学やコンピュータ上のモデルやロボットを使って、生命をシミュレーションすることで、生命に関するシステム(生命プロセスと進化)を研究する分野である。

「人工生命」は1986年にアメリカの理論的生物学者、クリストファー・ラングトンによって命名された。
人工生命は生物学的現象を「再現」しようと試みる点で生物学を補うものである。

また、人工生命(Artificial Life)を ALife と呼ぶことがある。手段によってそれぞれ、「ソフトALife」(コンピュータ上のソフトウェア)、「ハードALife」(ロボット)、「ウェットALife」(生化学)と呼ばれる。 

 

 

Artificial Life(人工生命~わざとらしい人生)

Artificial
 技術(arti)を用いて作成(fici)された(al)⇨ 人工の
 人の技が加わった
 不自然な、わざとらしい、うわべだけの、にせの
 見せかけの(⇔genuine 原義:種族(genus)の ⇨ 純種の ⇨ まがい物でない >本物の >血統が純血・純血種の)

ex
・a man of artificial manners(立ち居振る舞いのわざとらしい人)
・人工知能(artificial intelligence)

これって、もろ。。。
ヴェーダですよ!

もっといえば、
「白人至上主義」。。。
「白人」と「それ以外」ということですよね


それはそうと、なるほどギッチョン・グー・チョキ・パーで。。。🤣。
AIとは「うわべだけ~わざとらしい~偽物の知能」ということなんですね

英語って「ウソがつけない言語」ですから👏

で、
intelligence
 ←intelligent
  原義:多くの間から(intel)選び分ける(lig)力がある(ent)
  語源は「識別できる能力を有する」

つまり、
このブログでも度々取り上げている「グノーシス」のことですよね
knowledge とも訳されるようですが。。。

intelligence には他にも
 (政府機関・軍隊によって収集される)情報、消息、通報、報道
 諜報機関、情報部
 (公的な)報道...
an intelligence officer(情報部員[スパイ])
という意味もあるようですね

CIAも「intelligence」~「Intel」入ってますよね🤣。


ちなみに「Artificial」は
ドイツ語で「Künstlich」。。。
これは「形容詞」なんですね

 人工の、不自然な、作為的な、わざとらしい。。。

といった意味は「Artificial」と同じですね


日本語の「人工」では
「わざとらしい」的な意味が記されている辞書は見当たらないみたいですね

どちらかというと
人の手を加えて
「新たなものを作り出すこと」
「別の状態に変えること」

そういったニュアンスのようです

「人工」(にんぐ)で
 禅宗で、剃髪して力仕事などの下働きをする者。。。という意味があるようですが

土木建築現場での「一人区」は
この「人工」(にんく)から来てるのかな。。。


このように日本語って英語訳に対応していないケースが多いんですよね

 

つまり、
この「人工生命」(Artificial Life)計画の最終目標は
トップ階層に君臨する人たちが生きていくために必要不可欠なものを
まかなう~生産・流通する労働力の確保!にあるのだと思います

自分たちがコントロールしやすい
生命体を人工的に作り出すこと!

で、
これが実行可能になれば
自分たちの地位を脅かす
against になりやすい一般市民階層は不要となる!

これが彼らが言う。。。
彼らが目指すジェノサイドの本義!ということなのでしょう😱

これを、本気で狙ってるのでしょう

 

なので
白人至上主義、アメリカ第一主義のトラさんチームとしては
日本、日本人が彼らにとって最も脅威!?となる存在(Being)なので
これを排除すべく、今回は日本人の代表・象徴である大谷さんをターゲットにした!?
ということなのでしょう

日本人は優秀ですから!
これを脅威に感じるのも、分からなくはありませんが
やっていることは、とても幼稚ですよね🤣。

財力・軍事力を誇らなければ「何もできない!」と、言っているようなものなのですから

そこそこのものには拍手喝さいを送るが
圧倒的な存在に対しては、徹底的に排除する!

まさに
OX FORDの「Ford」
「浅い川」・・・「浅はか」な考え方が根深いんだなぁ。。。と、思うのです

これらの考え方って
地球村限定の「赤鬼」でしかないのです

でも、
そんな彼らも地球村という惑星が、
とても狭く感じ始めているようですから。。。

日本のアニメを通じて
「生と死を超越する」~「生まれ変わり~転生の原理」に
関心を抱き始めてもいるのです


また、今回の件も
彼らは、知性・理性のない人間。。。
己をコントロールできない人間を何よりも嫌うようなのです

ヴェーダにもたびたび登場しますが
「野生の本能むき出しのような人」を最も毛嫌いするようです

本能・欲望のまま。。。とでも言うのでしょうか


さらに、今回の「お金の流れ」ですよね
せっかく、破格の待遇で受け入れたのに
その、大金が、彼らにとって敵対する勢力に流れたのであれば
これは、さすがに看過できないと思うのです

なので、
こうした賭博をするにしても
その元締めが誰なのか?
どのような背景を持つ勢力なのか?
特に、USを二分するドンキーなのか、エレファント系なのかは、
最低限調べた上で遊ぶべきだと思うのです

 

ドラフトキングスとは、アメリカ最大手のスポーツベッティングアプリ。


DraftKings「草案・徴兵の王者」とは、また。。。
ヴェーダを彷彿とさせるようねネーミングですよね

さくっと、見てみましたが
正体を隠している!?ようで、
パっと見では、わかりませんでしたが

 

DraftKings

沿革:
2014 年 8 月、同社は、The Raine Groupに加え、
既存の投資家である Redpoint Ventures、GGV Capital、Accomplice を含むさまざまな投資家から 4,100 万ドルの資金調達を発表しました。


この辺りをググればいいのかな。。。

Raine Group (Raine)

同社の名前 Raine は、Ravitch と Sine の姓を組み合わせたもので、
最後に「e」が付くのは、 William Morris Endeavorを率いていた最初の支援者であるAri Emanuelに由来しています。

 

Ari Emanuel

アリエル・ゼブ・エマニュエル(1961年生まれ)はアメリカの実業家であり...
ユダヤ人の家族に生まれたエマニュエルはイリノイ州ウィルメット郊外で育ちました。
エマニュエルは、元シカゴ市長、大統領首席補佐官、駐日米国大使の ラーム・エマヌエル、米国の腫瘍学者で生命倫理学者のエゼキエル・エマヌエル、そして妹のショシャナ・エマヌエル(養子)の弟です。

政治団体: 民主党


ほら!

で、
なんと。。。彼の兄さんが

コテコテの!?民主党員であり、
バラク・オバマ政権下で2009年から2010年までホワイトハウス首席補佐官を務め、2011年から2019年までシカゴ市長を務め...

現駐日大使である
エマニュエルさんなんだそうです😱

ラーム・エマニュエル - Wikipedia

ラーム・エマニュエル - Wikipedia

 

 

 

なんか、超ビックリ(*_*)

こりゃ、当然。。。
もしトラさんチームに狙われますよね🤣。


なんか。。。疲れちゃった🤣。

大谷さん。。。
エマニュエルさんにお願いしたら助けてもらえる!?

わかんないけど。。。

 

なんか、これ以上は。。。
もういいや🤣。

勝手にやってください。。。ってかんじです😆

 


 

<追記>

野球賭博関与で永久追放処分のピート・ローズ氏が皮肉「自分にも通訳がいれば無罪放免だった」

野球賭博関与で永久追放処分のピート・ローズ氏が皮肉「自分にも通訳がいれば無罪放免だった」

通算4256安打のメジャー最多安打記録を持ち、野球賭博関与で永久追放処分となったピート・ローズ氏が、インスタグラムに動画を投稿。水原氏の違法賭博問題について「1970、...

gooニュース

 

 

米大リーグ最多安打のP・ローズ氏、トランプ氏支持を表明

米大リーグ最多安打のP・ローズ氏、トランプ氏支持を表明

米大リーグの歴代最多安打の記録を持つピート・ローズ氏が、米大統領選に共和党からの指名獲得を目指して出馬している実業家のドナルド・トランプ氏を支持する考えを明らか...

CNN.co.jp

 

 

球界の嫌われ者ピート・ローズを利用するトランプの思惑|メジャーリーグ通信

球界の嫌われ者ピート・ローズを利用するトランプの思惑|メジャーリーグ通信

 米国民主党の大統領候補は、3月3日の「スーパーチューズデー」を経て、前副大統領のジョー・バイデンと上院議員のバー...

日刊ゲンダイDIGITAL

 


やっぱ、もしトラ。。。絡みなのかな🤣。

 

なにやら、
トランプ氏 資金難で“パニック状態” ?みたいですけど。。。
このお方もワクチンを強力に推進していましたから

再選は、しない方が賢明だと思います



最新の画像もっと見る

コメントを投稿