goo blog サービス終了のお知らせ 

キムラヤカルチャー教室 作品紹介

川越の文房具店のカルチャー教室
スクラップブッキング・絵手紙・ 消しゴムはんこ・水彩・パステルアート

梅雨の絵手紙

2024-06-03 14:48:15 | 絵てがみ
6月3日(月)
絵手紙教室です

今日は「梅雨」です


梅雨といったら 紫陽花ですね
いろんな紫陽花が集合です


淡いむらさきがキレイですね


スナップエンドウいまが美味しい
雨が似合いますね


可愛らしい小さな花
ユウゲソウ


一重のカシワバアジサイ 小さくてかわいいですね
無心に描く お見事です


大好きなパイナップル



立体カサを持った てるてる坊主
愛嬌あってかわいいね


カラフルですね


夏気分味わえそう


ミドリがキレイです


この季節の相棒ですね


ちっちゃいてるてる坊主さん 
大きく描けたね
愛嬌ある・・


カエルさん
雨大好き うれしそう


初物のビワ
おいしそうな色


こまかい模様も すばらしい
生地のふんわりも表現できてる


描けるクリアファイル 四季を描く 
見るの楽しみにしています


パイナップルの表面 
あまーい香りがしました


雨の中、元気に咲いてます



次回は 6月17日(月)自由課題です


5月2回目 自由課題

2024-05-20 14:16:30 | 絵てがみ
5月20日(月)絵手紙教室です

今月2回めなので自由です


野菜も種類がたくさんあって おもしろいですね


出かけるときのお供

くまさん かわいいね
どこに行くのかな


新緑色のスイーツ
おいしそうだね


曲線がきれいだね
露草 紫がきれいです


トッピングもついておいしそう


かわいいクマちゃん
明日は晴れ、一緒にお出かけかな


ピンクと紫と
綺麗に描けましたね


矢車草 むらさき色がキレイ
スズラン、白い花がいっぱい咲いたね


情熱的な真っ赤な薔薇

梅雨ももうじきですね


長いはがきに 丸テンプレートで
いいね!


ウサギの鉢植え
お庭に置いたらかわいいですね


雨の季節が近いですね


手描きクリアーファイル 
紫陽花がキレイです

季節毎に描いていくのいいですね

次回は 6月3日(月)「梅雨」です

新緑の絵手紙

2024-05-13 17:13:19 | 絵てがみ
5月13日(月)絵手紙教室です

「新緑」


ながーいはがきに 
ドクダミの花 
ピンク色のかわいい花は
ハナズオウの花


ハナフジ よく見かける花
雑草もよく見ると かわいいですね


おおきいハガキに 
ドクダミの花いっぱい
季節の移ろいが
本当にはやいですね


葉っぱの緑もしっかりと


水草、蕾がいっぱいですね


お花は可憐ですね
ミドリ色もキレイですね


白い花もきれいですね


正に新緑


カラスノエンドウ
小さな花も大きく描けたね


つりがね墨で葉脈拓本
イチゴの葉っぱ 丸くてかわいいね


よく見ると
はっぱがハートなんですね
ぐんぐん伸びる季節がきましたね


ちっちゃい花がいっぱいついていて
かわいいですね
レースラベンダー
スズランも音が聞こえてきそうです


かわいい
ジャガイモの花 
ドクダミは薬草なんですね


五月の異名はいっぱいあります
田草月
ドクダミの花は いまの時期ピッタリな花ですね


いま満開のヤマボウシ


5月はやっぱり かしわ餅

新緑は葉っぱだけでも
見ごたえあります


黄色いカラーの花 キレイですね
タケノコも
お見事 立派でおいしそう



咲くのを心待ちに・・・
咲いてよかったね


葉書いっぱいに おおきい葉っぱですね
ミドリがキレイ

薬味がたのしみ 
 

ハナフジ 


カラーの刃


青いモミジ


ドクダミ


次回は 5月20日(月) 自由課題です

6月3日(月)「梅雨」の予定です

今年度後半の日程が決まりました

7/1  暑中見舞い
7/22 15振替分

8/5
8/19

9/2
16は休講

10/7
10/21

11/4休講
11/18 年賀状

12/2
12/16

4月2回目の絵手紙

2024-04-15 14:37:35 | 絵てがみ
4月15日(月)絵手紙教室です

今月2回目なので自由ですが
大きい絵手紙箋に描きました


こいのぼり
カラフルでかわいいですね



こいのぼりと菖蒲いいですね
「トシ散歩」いいね!


立派な兜 
まんまる凛々しい五月人形


すくすく元気に


青空泳ぐ
和紙で貼った
カラフルな鱗が素敵ですね


まるーく切ったはがきに
立派ですね


たくさんの鯉のぼり 風に泳いでいるね


可憐なスミレ
春はいろんなお花がいっぱいでうれしいな


仲良く並んでかわいいな


みんな一緒


一斉に咲きだした
紫の花


黄色がキレイな カラーの花
大地の声が聞こえる いいね!


風に揺れているのが目に浮かぶね
小さくてもとっても存在感あるね


色んな花が咲いて
キレイだね
お孫さんからの ココナッツの器
とってもキレイだね


八重桜 お見事!


威厳がない武将さん かわいいね
椿の花 グラデーションがキレイですね


はがきいっぱいの椿
素敵です


集中しないと描けないですね お見事です
小さなお花 かわいいね


美しく儚い でもだから キレイなんですね
くるくるかわいいね


こいのぼり つぶらな瞳がかわいいですね


これは 詳細に描いてますね すばらしい!


小さな一房が 大きく描けてるね


春の芽吹き


今日も いっぱい
描くのを迷ってしましそうです

ありがとうございました

次回は 5月13日 「新緑」
    5月20日 自由

お知らせ
6月は 6/10.17となっておりましたが
6月3日
6月17日 とさせていただきます

ほらほら春・端午の節句

2024-04-01 15:44:23 | 絵てがみ
4月1日(月)絵手紙教室です

今日は
ほらほら春 ・ 端午の節句です


はがき2枚で
クマさんと金太郎さん


黄色がきれいなレンギョウ


元気いい こいのぼり

今日は春休みで らーちゃんがパパさんと参加してくれました

アヒルさんもウサギさんもかわいく描けたね


おとうさんも 大きく描けましたね

かわいいイースターのタマゴさん
赤いランドセル 楽しみだね


絵手紙初挑戦のおとうさん
こいのぼりも言葉もばっちりでしたね

麗しき香り 大きくかけて素敵です


かわいいスヌーピーも春を見つけたね
ランドセル もうすぐ出番ですね


鯉のぼりに願いを込めて
やっとお花見できますね


すいすい、こいのぼり
にんにくきいてるグルメだね


スイーツも春ですね


文字とお地蔵さん いいね


春のかおり
こいのぼり 元気に育って 願いをこめて


ちいさなムスカリ おおきく描けたね
兜を飾ってお祝いしましょう


春色ですね


いっぱいこいのぼり


ほらほら春号 出発ですね


風をうけて咲いているようです


フリルがとってもかわいいね


まーるいハガキ(水色)
かわいいムスカリの花
とっても素敵ですね


表情がいいですね




らーちゃんへ送ります


川越産のパイナップル えっ!びっくり!


おひな様 かわいく描けたね



きりこみ?とってもかわいい飾りですね


今日も 描きがいのあるモデルさんたち

生徒さんが 中院のしだれ桜を撮ってきてくれました


キレイですね

もうひとりも生徒さんも

開花宣言のさくらを見つけてきたよ

次回は 4月15日 自由&端午の節句です