goo blog サービス終了のお知らせ 

NoxPlayer

NoxPlayerは、スマホゲームやアプリをWIN・MAC大画面で楽しめる完全無料エミュレータです

ドライブ容量が圧迫した際の対処方法(V6.0.3.0バージョン以上)

2018年10月26日 | キャンペーン

V6.0.3.0バージョン以上では、Cドライブあるいは他ドライブへインストールをされたユーザー様のためNoxPlayerデータ遷移機能を搭載しました。

以下では、こちらの方法についてご紹介致します。

1.

NOxPlayerエミュレータのバージョンがV6.0.3.0以上であるかご確認下さい。(エミュレータのバージョンは左上隅に表示されます)

バージョンが以下であった場合には、公式サイトから最新バージョンをダウンロードし、アップデートをお願い致します。

2.

「NoxMulti-Manager」を開き、右上の「エミュレータのデータを再配置」ボタンをクリックします。

 

3.

クリックすると、次の図がポップアップ表示されます。

注意点:

データの移動をする前にノートPCをご使用の方は充電があるかをご確認下さい。
データの移動中には、データ破損の恐れがありますのでNoxPlayerエミュレータをオフにしないようお気を付けください。

データ移行が開始されますとキャンセルできませんので、上記の問題がないことを再度ご確認ください。
データの移行が中断場合、強制的にデータが失われる可能性があるため、確認後青色ボタン「移動を開始します」をクリックし開始して下さい。

4.

データの保存先を選択し「フォルダーの選択」をクリックすると保存先が決定します。

 

5.

フォルダ選択後、移行が開始されます。

※絶対にコンピュータの電源は切らないでください。

NoxPlayer・MultiDriveのタスクは消さず、完了するまでお待ち下さい。

容量が多い場合、非常に時間がかかってしまう可能性がありますが、強制終了はせずお待ちくださいますようお願い申し上げます。

6.

進行状況バーが100%のデータに達すると、移行の完了です。

[OK]をクリックしデータの移動が成功しているかご確認下さい。

 

 

移行後、NoxPlayerあるいはMultiDriveが消去されてしまった場合には、以下の連絡先へご連絡をよろしくお願い致します。

また、その他不具合等があった場合にも以下へご連絡を頂けますと幸いです。


公式サイト

公式Twitter

公式blog

公式YouTube

カスタマーサポート メールアドレス:
support_jp@bignox.com

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。