goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

エールエルのワッフル ②

2009-02-27 | 職場でのお土産・差し入れ

 

今日は雨が雪に変わりましたねぇ。

昼休みをとる頃には、小粒な雪になってしまったけど


                         職場2Fのベランダより

昼前には大粒の雪が降っていて、積もるのか と思うほどでした

 

今日は、夕方からバタバタと忙しくなって

後輩ちゃんには、色々お願いしちゃったりして・・・ 申し訳なかったです

 

で、気づけば・・・内務みんなが残業で。
みな、頑張りましたっ

 

 

色々仕事をお願しちゃった後輩ちゃんですが・・・

昨日の仕事帰りに『エールエルのワッフルを買ってきてくれました


 

後輩ちゃん ありがとうぅぅぅぅぅ

 

わたし的には、2回目のエールエルです

色々な種類のワッフルがあって、お好みのを10個パックにしてくれるんだって

130円台・120円台・105円の品があるんだけど、

ミスドのように『全品105円なんて日もあるらしいです

 

 

今回も、後輩ちゃんチョイスで10個パック
ムホホホォ~

前回、ナオちゃんが『ピーチ・ピーチ』も美味しいって言ってたので

楽しみっ

 

 

 

今回のチョイスは・・・

プリン ・ ミルクチョコ ・ 抹茶



あずき ・ リッチミルク ・ チョコ



ピーチピーチ ・ ぷちぷちチョコチップ ・ モカフレッシュ



そして、アーモンドキャラメル

 

後輩ちゃんは自分用に『クリームチーズ』をチョイスしたらしいんだけど、

それも美味しそう~っ

こうなったら、自分でお店に行って、端から制覇するしかなさそう

 

しばらくMyブームになりそうですよ

 

 

 

 

 


エールエルのワッフル

2009-02-17 | 職場でのお土産・差し入れ

 

職場のユウコさん『エール・エルのワッフル』を頂きました~


実は私、コレを頂くのはです

 

どうも、接写が上手く撮れないんだけどぉ

色んなワッフルがあって、思わず わ~ぉ

 

仕事の帰りに、そのまま沙芽家に寄ったので、

私とお嬢、そしてナオちゃんと食べました

 

ナオちゃんと『フワフワで美味しい~』

私は レアチーズ ナオちゃんは ピーチ・ピーチ

レアチーズはめちゃめちゃ美味しかった

ピーチ・ピーチもかなり美味しかったって

お嬢も、チョコ系のを食べて『ウマっ』と大絶賛

 

ふむふむ・・・。

八王子そごう…立川のエ・キュート・・・楽天でも買えるのね

 

さ~す~が、ユウコさん ホントに美味しいものを一杯知ってる

 

それからね、コレも頂きました


ディズニーキャラのキーケース

私がスティッチ好きを知っていて
(職場でスティッチ・グッズを使ってるからね

スティッチが出るまで頑張ってくれたんですぅ。 嬉しすぎ

ガラスの仮面を貸した『お礼よ』って・・・

お返しの方が凄すぎ~っ

『こんなことしてもらったら、貸せないよぉ

また読みたくなったら、いつでも無償で貸しますからぁ

 


実はね。

お嬢はずーっとずーっと、こうゆうスティッチのキーケースが欲しかったのです

ディズニーストアにも無い

ディズニーランドでも無い

その辺の雑貨屋でも見当たらず、猫のキーケースで妥協をしていたの

 

なので、コレを見せた瞬間に『やった~と大喜びっ

 

ユウコさん。

ホントにホントに ありがとう~っ

 

 

 

 

 


高尾山 福豆

2009-02-02 | 職場でのお土産・差し入れ

 

職場のに頂きました。


『高尾山 福豆』

 

内務の3人が頂きました

 

『節分』だったんだなぁ   忘れてたよ

『季かれ目』だって聞いたことあるからぁ・・・

もうになるんだなっ

 

ありがとうございました

 

 

 

 

そして今朝は・・・

           
凄い火山灰でした

車が真っ白  

道路も車が通ると灰が舞い上がってましたよぉ

けれど・・・

八王子に向かうほどに灰の量が減っていき、

職場では、私の車だけが真っ白状態でした

 

私が住む地域はニュースにもなる位に
火山灰が飛んできたみたいよ

帰宅途中にある洗車場で、洗車したい衝動にかられたけど

浅間山の噴火が治まるまでは我慢するぞぉ

 

明日は丸の内で『事務研修』ざます

ほぼ1にち缶詰状態

睡魔に襲われないように、今日はゆっくり寝ちゃおうかな

 

 

 

 

 


浅草 亀十のどら焼き

2009-01-23 | 職場でのお土産・差し入れ

 

昨日来社された、本社のお偉いサンから頂きました

今日は、事務所のみんなに配りましたよ  すごく評判が良くて、すぐにでも食べたかったけど、私は自宅に持ち帰ることにしました。

 

   
あさくさ 亀十の どら焼   でございます

職場のユウコsan の話では、午前中には完売してしまうほどの人気っぷりで、コレ1つで300円チョイするんだそうです

食べ終わったみんなの感想は 『 生地がふわふわ~っ 』  だそう。

 

 

 

   
割ってみたけど、もう既に生地のふわふわ感が…

 

いっただきま~す  ガブ~ッ・・・・・・

 

 ホ~ント  ふわふわ~っ ほわほわ~っ ですぅ

 

コレを 『 どら焼き 』 と呼んでしまったら、他のはどら焼きではないんじゃないか?

と、思ってしまうほどです。 

ん~っ…。 このお土産付きなら、いつでもご来店くださいませ 

 

 

 

 

 

 


今日もたくさん頂きました♪

2009-01-06 | 職場でのお土産・差し入れ

 

 photo by お嬢

職場のTサン からリンゴ。 同じく職場のUサンからキウイを頂きました





Tサンのリンゴ。   いつ頃だったかなぁ? 


T 『孫たちとリンゴ狩りに行ったんだけど、孫たちが他所の木のリンゴももいじゃったから、結局更に2本も木を買ったんだよ


はいっ   リンゴ狩りで 木を買うって何



Tサン の言うリンゴ狩りは、私の考えていたのとはかけ離れていました



長野だっけかな  そっちの方に、Myリンゴの木が2本以上あるって訳です


このリンゴは、その 『 T’s リンゴ 』 らしいです


どっさりと持ってきてくれ、蜜がしみてきちゃうから 早く食べなさいねっ との指令を受けました


とりあえず、いくつかづつは事務の3人で自宅に持って帰ることにしたのです


リンゴの木 って、いくら位で買うんだろう…





Uサンが持ってきてくれた キウイ は、自分の所で取れたものだそうで



こちらも、何十個持ってきたんですかっ  つうくらいの量



小粒ちゃんだから、本当にいっぱい入ってましたぁ


なので、キウイも事務でコロコロと分け合いましたよ



リンゴと一緒の袋に入れて持ち帰ったから、キウイの甘さも増すかもぉ


うしし…  嬉しいなぁ