goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

おさがり

2010-05-22 | 私&お嬢さん

 

 

ゴールデンウィークの頃に

衣替えをした時から驚いてはいたんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

お嬢の服って、ワンシーズンで着れなくなって人にあげたり、捨てちゃったりはするのね。

けれど、私の服ってなかなか捨てたりしなかったもんだから

結構、痩せてた時の服がまだ残ってたり

さすがに、もう着ないだろう…ってデザインの服なんかも残ってたのよね

それ等をどうにかしなくちゃっと思って、全部出したんだけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

先にお嬢の服の整理をしていたからだと思うんだけど
なんか私の服の中で、お嬢が着れそうなものがあるのよね?

試着させたら…

んーーーー。

 

 

 

 

違和感なく着れてますけど

 

 

 

 

 

 

 

お嬢も喜んでるし、あげることにしてとっておいたんだけど、

今日はなかなか暑いし、ソレを着たいっ って言うんで、着せてみました。

 

 

 

 

 

 

 

     

このタンクトップ。

これが元は私のだったの

 

 

 

 

 

えー。

この朝の時点でのお嬢は、かなり溜めこんだ便●状態なんで

ぽっこりお腹チャンが目立つけど…

 

 

 

 

 

 

身長130cm位、便●腹のお嬢でこの感じでしょ?

身長154cm、30代だった私がよく着れてたな~と改めてビックリです

 

 

 

 

 

つうか ・ ・ ・ ・

あの頃は着れてたんだよな

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ

親子の服のサイズも同じくらいになっちゃいそうじゃない?

 

そうなる事を考えると

やはり、体型は元に戻していかなきゃっ

 

 

 

 

 

 

 


衣替えと遠出デビュー

2010-05-05 | 私&お嬢さん

 

 

暑い

毎年、ゴールデンウィーク中に1回は暑くて半そでになってる感じはするけれど

 

 

ちょいと前の寒さは何処へ行ったんだか~

ってくらいの陽気ですね。

 

 

 

 

 

 

 

G W 最後になる今日のお嬢は

連休前からお友達姉妹に誘われていた、昭和記念公園に行っております

 

今年中学生になる、お友達のお姉さんも一緒だからイイかぁ~

って事で
お嬢さん、大人抜き・子どもだけでの遠出デビューです

 

 

 

 

 

 

私が子どもの頃と比べたら、ちょっとデビューが遅いかな

まぁ…私はバァバに放浪ikoって呼ばれるくらい、放浪してたんだけどね

 

 

 

 

 

 

そんなんで、当の本人はメッチャクチャ大はしゃぎで

お弁当などを持って、朝8時半には家を出て行きました

 

 

 

 

 

 

 

お嬢のいない、連休最終日

私は何をしようかな~~~

って考えてるうちに気温はグングン上昇していくので

 

 

 

衣替えじゃ~~~っ

 

 

 

 

 

って、気合いを入れるほど?って思うでしょうが…

 

お嬢の服の入れ替えがねぇ

入れ替えだけじゃ済まないのよね。

 

着れなくなった服の中から

キレイ目の服はコッチ

こりゃ~もうダメだなはアッチ

 

この入れ替えのタイミングで、夏・冬両方とも仕分けしておかないとね

そしてキレイ目の服は、幾つかに分けられて

知り合いの所へ持って行かれるのです。 

 

 

 

 

今回はお嬢がいないので

私の服の方も処分する分で仕分けをしてみました。

 

…って、着れなくなった服…も多少はあるけれど

最近全然着なくなったな…的な服の方をメインですからね

 

 

 

 

 

お嬢も汗ビッショリで遊んでるんだろうけど

私も汗ビッショリになって、衣替えしました

 

 

 

 

 

 

さぁー。

お風呂に入ってサッパリしてから

お嬢の遠出デビューの話を聞いてみますか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


え?

2010-05-02 | 私&お嬢さん

 

 

今日はお嬢と映画を観に出かけました。

 

 

 

 

今や3D映画が多く出ている中
何故か3Dが苦手な、我が家のお嬢さんで NG…。

ディズニーランドでも、絶対3Dのアトラクションには行かないんだよねぇ。

 

 

 

 

3Dで、アリス in ワンダーランドが観たい私と

3D物は絶対観たくないっと言い張るお嬢。

 

 

 

 

 

 

無理に3Dの映画を見せて、また上映20分で

帰る~~~っ

と騒がれても意味ないし ・ ・ ・ 

 

 

 

 

インターネットで上映作品を検索し

2人でアレコレ考え

昨日だかにTVで前回のストーリーを観た、この映画にしました

 

 

     

アーサーと魔王マルタザールの逆襲

 

 

 

昨日は途中からテレビで観たんだけど

結構面白くて、親子で夢中になってしまったのよね

2人の意見が一致したのがこの作品だったので

そのままネットでチケットも購入しちゃいました

 

 

 

 

 

 

 

上演時間は夕方5時からだったけど

せっかくだから、早めに行ってお買いものでもしようか~~

 

ってことになって、3時間ほどイオンモールをプラついて

上演30分前になって、映画館前に行ってみました

 

 

 

 

 

 

 

やはり、アリスは人気だね~

開場になると、フロアにいた人のほとんどが中に入って行っちゃって。

ワイワイと賑わっていた、3D映画(アリス)を体験しようコーナーもガラガラ~。

 

 

 

2時間ほどの3Dはダメでも

ちょっと体験するくらいなら、お嬢でも大丈夫でしょ~?

って思って、2人で体験してみたんだけどね

 

 

 

 

 

 

コレなら大丈夫だ~~~

 

 

 

 

 

 

と、今さらの発言をするお嬢さん…

 

そういえば、3Dと言えば飛び出すってイメージが強いけれど

アリスの3Dは、またちょっと違う感じの3Dで

自分がその世界に入っていくような感じの3Dだとテレビでも言ってたっけ…

 

あ~…それを早く思いだしておけば良かったぁ

 

 

 

ちょっとばかし、後悔の念を抱いてしまったけれど

ううん

今日はアーサーを楽しむぞ

アリスはまた観に来ようね

などなどと自分に言い聞かせておきましたが………。

 

 

 

 

 

 

 

いざ上演になると、やっぱり夢中で観ちゃってね

おぉ~ ココからクライマックスねっ

と気分も盛り上がったところで

 

 

 

 

 

To  be  continue 

 

 

 

 

 

え…? なんですと?

 

 

時計を見れば、確かに終わりそうなイイ時間

スクリーンには

3部作の完結編 2011年公開

の堂々とした文字と、大音響でのご案内。

 

 

 

 

 

えぇ~~~

 

そんな事も知らなかった私たち親子は

思わず絶叫しちゃいました。

 

 

しかも、ココで終わる?

ってところだったので、かなり不完全燃焼てきな気分

 

 

 

 

 

 

 

面白いは面白いんだけど…

やはりアリスにしておけば良かった

って忘れていた後悔の念が復活

 

 

 

次は絶対アリスを見るぞ~~~っ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


凄い…

2010-04-25 | 私&お嬢さん

 

 

今日も1日ゆっくり過ごしていたかった私とは違い

どうしても何処かへ出かけたいお嬢さん

 

 

 

 

 

 

最近、自分の着る服にも好みが出てきたようで

今までのように、バァバが出かけると買ってきてくれる服も着るんだけれど

数日前から

『服が見たいよ~

と訴え続けていたのよね

 

 

 

 

昨日も、新規オープンしたユニクロに

サクママ達に誘われて行った時も、しっかり自分の好みの服をお買い上げしたってのに

お目当ての服は無かったようですねぇ…

 

 

 

 

 

あまりの騒ぎっぷりに、昨夜は

『宿題は終わったの~?』と聞いてみたらば

 

 

 

 

 

ヒーーーーッ

って悲鳴をあげて

 

 

 

 

 

 

 

隠れた

あまりの面白さに、お嬢が何か言葉を発する度に

『宿題~~っ

って言ってみたら

何度も何度もこうやって隠れるので

5回目くらいに『宿題』って言った時に写真を撮ってみました

 

 

 

 

 

それでもこの後、残りの宿題を終えてしまったし…

『宿題も終えたんだから、服を見に何処かへ行きたい』

今日は朝から大騒ぎなのでね

 

 

 

 

 

 

昨日、H&M が新規オープンしたイオンモールに行く事にしました

 

 

混んでるだろうとは予想していたけれど…

やっぱり駐車場は満車

 

けれど、そこは流石に自動車工場の跡地

隣接する、だだっ広い空き地が臨時駐車場になっていて、難なく駐車できちゃった

 

 

 

 

 

 

 

駐車出来ちゃったのなら…

やっぱ行っとくでしょ、H&M

 

お手頃価格

可愛い

色んな色が揃ってる

 

で、アレもコレも…アッチもこっちも見たかったけど

ものッ凄い人ごみの中をかきわけて、お嬢の服だけお買いもの

私の分は、今度ゆっくり買いに来よう

 

 

 

 

 

 

 

昨日・今日と

お嬢の買い物だけで終わってしまった様な気がしてならなくて

なんとかテンションあげようと…私は……

 

 

 

ネイル

 

 

 

 

チェンジしてみました。

ちょっと気にいった

 

おーしっ

コレで明日からまた頑張るぞっと

 

 

 

 

 

 

 


大掃除…のハズだったけど  (ーー゛)

2010-04-04 | 私&お嬢さん

 

 

 

今日はですね

新学年に向けて、お嬢の部屋の大掃除をしようと思いまして…

 

 

 

 

 

 

 

プリントやら、使い終わったノートや教科書

ドッサドッサと片付け始めたんだけど…

 

 

お嬢の机ったら、ドラえもんの四次元ポケットのように

まぁ~、出てくる出てくる…ガラクタが

 

 

 

 

 

 

最初のうちこそは、一つ一つ捨てるか使うか考えながら、さばいてたけど…

そんな事をしてたら、終わらないぞ

って事になっちゃったので

使ってるのを見たことが無いような物は捨てることにしちゃいました

 

 

 

 

 

 

 

それなのにお嬢は

ゴチャゴチャになった部屋で、レゴを広げ始めたり

ストーンを散ばせてデコを始めたり

 

 

 

 

 

 

 

怒りのあまり ・ ・ ・ 危うくそれ等全ても捨てそうになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって片付けを始めてみたら

私の部屋のレイアウトも変えたくなったりしちゃって

 

 

お嬢も一人寝を始めたことだし

そろそろ私もベッドでも買っちゃおうかな~

パソコンとか、デコ…ネイル用に小さくてもイイからデスクとかも欲しいな~

 

 

 

 

 

 

 

あ…デコ………

途中のデコも仕上げなきゃなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

大掃除も、普通のお片付け程度で終わってしまい

途中になっていたデコの仕上げにかかってしまったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

以前、お嬢が途中で投げ出してしまった…

 

鏡と

 

 

 

 

 

 

 

これまた手持ちしていた…

印鑑ケース

 

 

私はこの2つを仕上げて…

 

 

 

 

 

 

掃除?

 

 

 

 

 

 

ではなく

ネットでベッドやデスクを検索しまくり

 

 

でも

先日のディズニーでお金を使ってしまったので

アレもコレも欲しいとなると、ご予算がね

 

イメージだけを膨らませて

それまでに少しづつ…お片付けをしていこう って所で落ち着いてました。

 

 

 

 

 

 

 

まあ…

片付けられるかは微妙ですが…