goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれー2

日々の生活、メモ

この暑いさなか…

2012-08-05 23:13:00 | 暮らし
知人宅へ用件があり出かけようとしていると
なんと先方から
しかも庭木の薬剤散布用具をトラックに積み
来てくれたではないか!

薬剤散布もして頂き、用件も済み、大幅に時間が…
「内孫の笑顔も見たし」

「外孫兄弟は海水浴に出かけたし」
久しぶりに「里山歩きにでも行きますか」と
新潟市秋葉区にある
「菩提寺山」へ奥さんとこの暑いさなかでかけて来ました。

 標高248m 登山口から山頂まで約2km/時間約50分

気温34℃の暑い日中でもルートのほとんどがこのような日陰なので、
また今日は風もあり気持ちよく歩けます。

山頂に到着!
頂上から五泉方面の眺め

昼食をとり、しばらく休憩後同じルートを下山。
気持ちいい汗をいっぱいかきました。

帰りの途中、田植えが終わったばかりと思っていた田んぼ。
今は一面の「みどりの絨毯」です。
しかし、早いもので後1ヶ月前後でもう稲刈りが始まります。


この後、道の駅「花夢里」に回り道
美味しいソフトクリームをいただき無事帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟まつり

2012-08-03 23:18:00 | 暮らし
新潟まつり

大民謡流しが始まりました。


みんな笑顔で楽しんで踊っています。




久しぶりに民謡流しを見物に来ましたが、初めて見ましたeq


今夜は心地よい風が吹き踊っていても気持ち良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつり

2012-07-29 15:51:00 | 暮らし
7月28日日(土)
暑い一日のスタート!

8時30分 いよいよ「ふれあい会」主催の「ふれあい祭」準備開始!
それぞれ役割分担し手際よく作業をして行きます。
櫓を組み、屋台用テントをたて、照明班、買出し班…
熱中症に注意、休憩を取りながら作業、2時過ぎには完了。



5時過ぎ、オープン準備開始exclamation2


大きさの不揃いなところが手作りの良さeq


「早くやって!(開店)」と待ちきれない子供たちが急かし始め、
いつもの通り時間前なのだが屋台は開店です。


屋台も順番待ちの行列が出来始め、だんだんとスタッフもてんてこ舞い!
「尻相撲大会」も観戦する余裕もない。


子供たちの楽しそうんな歓声はいつ聞いていてもいいもんだ。


お祭りも最後のイベント
 「お楽しみ抽選会」
当選番号が発表されるごとに大歓声!


後片付けをある程度済ませ、解散!

メンバーの皆様、大変ご苦労様でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2012-07-24 14:08:00 | 暮らし
今日は生憎の曇天、時々小雨!
干す事ができません。
写真は昨日の様子、1回目の天日干しです。

あと2~3回干します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨もあけ…

2012-07-21 20:36:00 | 暮らし
今日も忙しい?1日!

孫(兄)のサッカー大会の応援!
天候も良くなりサッカー日和、
秋葉区金屋、阿賀野川の河川敷なので風が少々強いが気持ちいい。


みんな頑張ってゴールを目指し
楽しそうにボールを追いかけまわしてました。


孫(弟)の背中!
兄も同じようなのだが、先週、海に行って焼けたあと。
気持ちいいようにむけます。
本人は「かゆい!」「かゆい!」の連呼!



夕方からはいよいよ来週に迫った「ふれあい祭」の最終打ち合わせ。
孫の保育園の「納涼祭」も行きたかったのだが…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする