goo blog サービス終了のお知らせ 

「キラーinキラーズ」

タンバリンプロデューサーズ第2回公演
の稽古日記。
公演は4月6~9日。
サンモールスタジオ(新宿)にて。

らしこです☆

2006-03-02 14:47:20 | Weblog
ありがとうございます

こんなにたくさんのひとに祝われた誕生日がかつてあっただろうかっって思うぐらい、今年はいろーんな人に祝っていただきました
昨日は稽古場でケーキも出していただき
もう、あたしの誕生日的なイベントは終わったと思っていたので、ケーキが出てきた時、誕生日近い人がいるのかと思って、あたしは関係ないと思ってましたなので、自分だとわかったとき『はぁ?あたしぃ!?』と言ったのを、まーぴょんには聞かれていました(笑)

そして、相変わらずなぜか画像がアップできないあたし
なんかもういいや

>里美へ
おまえちゃんは、やればできる子だと思うので、大丈夫だぁ!!いっぱい悩んで、いっぱい困って、大変だけど、成長するってそういうことだとらしこは思います。きのこスープぐらい、いつでも分けてあげるよ
らしこは今、痣と筋肉痛の数だけ自分が上達してると信じてるよ

越後谷です★

2006-03-02 13:52:16 | Weblog
今、待望の舞台のチラシが出来ました
大変お待たせいたしました
今日持って行くので、あと少しお待ちください

また、今日は音響の松林さんが来てくださるという事で、
通しでやるんですよね
今の段階での出来上がりが、楽しみです

段々準備が整ってきますねぇ
チケットもどんどん売りさばいちゃって下さ~い

まどかでっす

2006-03-02 01:42:45 | Weblog
どもども、稽古も終わり、カキコでござんす。

>とんべ氏へ
それはシモキタザワの病院ですか?
天敵もとい点滴は即効性あるよね。

>里美ちゃんへ
一生懸命なのはわかってるぞい
一緒に頑張ろうね~~
仲間じゃないかぁ

>らしこさんへ
おめでとうござった
お誕生日って嬉しいね。
今日もラーメン美味しかったね(笑)

コメント書くのがめんどくさかったので、こっちに色々書いちゃった。
てへっ。
B型です

本日食べたラーメン店で音楽がかかってました。
昔、まだ養成所にいた頃の公演で使われてた曲でした。
泰さんと2人、その曲に反応し、ちょっと思い出した…
懐かしんだ…

さて、そんなこんなで本日のお稽古では台本完璧離して、あれもやって、これもやって…なんて考えてたら、台本の修正がありました(汗)
覚えなおしというか、追加というか・・・
がんばりま~す
明日までにはまた体におろしていきま~す。

そして五十嵐らしこちゃんのお誕生日が過ぎたこともあり、みんなでケーキを食べました。
おいしかったね
らしこさん、この時期にお誕生日でありがとう
ただね、写真撮るの忘れちゃった…スンマソ!orz
こういうときこそアップせねばなのにね。

お稽古

2006-03-01 23:21:44 | Weblog
こんばんは八鍬里美です
夜遅くの更新になっちゃってゴメンね今日もぉ稽古がぁりました
なかなか上手くぃかなくて、とっても凹んでます。。
私できるのかなぁ・・・って感じです
さっきまで超落ち込んでた私だけど(笑)、ぉ母さんとぉ姉ちゃんに励まされたんでまた頑張れそぅです

また明日もぉ稽古だぁ頑張るぞ
短いヶドこのへんで

浩子さんぉ誕生日ぉめでとぅそしてこなぃだはキノコスープありがとう

では②また・・・


はじめて・・・・

2006-03-01 15:48:18 | Weblog
今日は元気すこぶる良い元氣プロジェクトの冨部です。
なぜ今日はすこぶる元気かと言うと昨日体調が悪く病院に行きました。事務所の行きつけの病院らしく一番先に通してくれました。そこで生まれて初めて点滴をうってもらいました。始めの30分は体に力が入らず頭もボーっとしたままで現場に向かって歩いていると階段を踏み外しこけました。お恥ずかしい・・・。でも今日はすこぶる元気なのは自分でもビックリしています。

happy birthday to me☆☆

2006-03-01 14:40:27 | Weblog
横浜ドレミ@五十嵐浩子です
先日、2月27日をもちまして、まったくみえないのですが24歳になりました
確かに24年も生きてる気なんて、これっぽっちもしないんですけどね。何気に市来さんとは同い年です。
伊吹ひかりは、前の舞台の打ち上げの日まで、あたしのことを19歳だと思っていて、打ち上げで普通にお酒を注文したのを見て、すんごいびっくりしてました(笑)
そんなあたしですが、これからもどうぞよろしく☆

昨日の稽古の帰り、泰兄貴が誕生日プレゼント代わりにおごってくれましたたまたまかけてきたウソメガネが、オソロの色違いでびっくりです。さすが兄妹

と思って、その画像をアップしたいなって思ったんだけど、やり方がよくわかんなかったなんでかなみんなできてるのに里美なんてフル活用なのに今日の稽古で聞いてこようっと。

今だ!必殺ッ!!!

2006-03-01 04:21:23 | Weblog
あっあっカシューナッツ!


実は「あつあつカシューナッツ」だったとか。
誰も書いてなかったから書いちゃったよ!加藤さん!!( ´∀`)
まぁ、手書きのメニュー表だとこういうことよくあるよね。(あるのか?

それはそうと、遅れましたが五十嵐さんお誕生日おめでとうございます。
何も用意できずスミマセンm(__)m、加藤さんの咄嗟のギャグ(マテ「あっあっカシューナッツ」でご勘弁ください(笑


芝居の方。
殺陣というか、アクションの方も大体決まってきて、早く通しでやってみたいですね。
公演までは一ヶ月ちょいありますが、稽古の方は二十日くらいしかないのですねぇ。
自分は、初めてお金を頂いてやる舞台に出るのですが、やるからには金額以上のモノを観せてやらにゃあ!と思いますですよ。
気合を入れて、けど空回りしないように頑張りましょー( ´v`)

本日の稽古

2006-03-01 01:40:25 | Weblog
明日から三月。稽古まで一月強で実質二十日ほど。確実に課題をこなしていかないと、お客さんに見てもらうレベルには達しない。それは、出来そうな物じゃなく、届きそうな物に挑戦する我らの定めではあるけどね。今日はシナリオ修正版がアップ。分かりにくかったキャラの動機、決め台詞、トリック、美術・照明でちょっと遊んでみた演出等、変更点は細かく多岐にわたってる。ということで、再読み合わせ兼表情の稽古。キャラ物として、あるいは静の部分の魅力の一つとして、顔の芝居をピックアップ。あるキャラだけ追いかけても、その表情でストーリーが分かるようじゃないとね。それから、ゾリンVSレミ、鉄斎VS李姉妹、ゾリンVSピースのアクションをさらって、ラスト回りを詰める。アクション・サスペンスは粋なかけあい。テンポ・リズムが特に重要。違うリズムのキャラがかみ合えば、ミュージカルに負けないドライブ感が漂うはず。さて、明日は李姉妹周りと残りのアクションを決めていきます。木曜は音響さんがいらっしゃって、一度通しを見ていただきます。本日、「トリプル・プレイ」「ベンケイ☆パンチ」「チキン❤マジシャン」の富沢過去三作全てに出演した佐々木雅夫(チャオ佐々木)が遊びに来てくれた。みんな、どうしてるかな。いつでも遊びにきてください。サブローやヒバリやウズラや日代子もがんばってるからさ。

富沢

あ~あ~あ~

2006-02-28 13:36:35 | Weblog
眠い。この時間帯はいつも眠くなる元氣プロジェクトの冨部です。
今日コンビニでランチを買っていると、スーパーカップのメロン味がでてるじゃないですか!!即買ってしまったよ。俺はアイスを一番初めに見つけた人は偉い!と思うね。と思う午後のひと時でした。

わぁ!綺麗な色の液体(´∀`)

2006-02-28 03:50:59 | Weblog
さ、これをぐっ!と一気飲み口に含んで!

エエエェ∑(゜Д゜;)!!!ェエエエ!!?

ま、うがい薬なんですが(ぁ
しかし、何て色してるのかね?イソジンが茶色いのはまだ分かるよ、ヨウ素だしな。
けど、コレ…初めて使う時、「カラーインクぢゃねぇっ!!?」とか思ったものですよ。


どうも。皆葉@西武国分寺線終電ハンターです(´v`)
寝不足と疲労でHP低下気味ですが、もう本番一ヶ月前なんで、そんなこと言ってられないのですよ、ですよ。
暖かくして寝て、さっさと体調元に戻さんとねー