
栽培を始めて24日目の蓋つきプランターの方の小松菜の様子です。

プランターからはみ出すくらい元気よく成長しています!

舌から根っこが飛び出し始めてます。

1週間でハイポニカをほぼ吸い尽くしたようです!
水耕栽培・大型プランター・蓋つきプランターと
3種類の育成方法を試していますが、今のところ
蓋つきプランター(ハイポニカ)が一番成長が早いように感じます。
葉の色も濃ゆく、力強く成長している印象がありますね。

名前も知らない小さい命(雑草)がたくさん芽吹き始めてます。
何の植物だろう?

虫食いの被害が出始めているものもいるようです。
鳥害も気を付けないといけない頃合いでしょうか。

ハイポニカ組を雨がしのげそうな場所に移動させました。
以前置いていた場所より日当たりが良い…というか強い?
場所なので吉と出るか凶と出るか…来週が楽しみです。

プランターからはみ出すくらい元気よく成長しています!

舌から根っこが飛び出し始めてます。

1週間でハイポニカをほぼ吸い尽くしたようです!
水耕栽培・大型プランター・蓋つきプランターと
3種類の育成方法を試していますが、今のところ
蓋つきプランター(ハイポニカ)が一番成長が早いように感じます。
葉の色も濃ゆく、力強く成長している印象がありますね。

名前も知らない小さい命(雑草)がたくさん芽吹き始めてます。
何の植物だろう?

虫食いの被害が出始めているものもいるようです。
鳥害も気を付けないといけない頃合いでしょうか。

ハイポニカ組を雨がしのげそうな場所に移動させました。
以前置いていた場所より日当たりが良い…というか強い?
場所なので吉と出るか凶と出るか…来週が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます