まだ暗い内に
日が差して来るのを
レンズを構えて
待っていました。
この時を......
ドキドキしながら。
まだ暗い内に
日が差して来るのを
レンズを構えて
待っていました。
この時を......
ドキドキしながら。
何回か来ましたが......
いつ来ても
チャレンジ精神で
滝と向かい合う
そんな気持ちなのですが...
湖の向こうに見える自由宅
夕方から私は日が落ちるのを
待っていました。
湖ではボートをこぐ人がポツリ
のどかな一時でした。
このロケーション地には...
沢山の滝を撮る事ができます。
ハイキングして
公園を廻りましたが...
私にはとても
廻り切れませんでした。
しかしながら
課題ができ
またの機会を楽しみにしています。
広大な公園
一日中沢山の人が
訪れます。
私は近所......で
30分いないのドライブ
なので撮影地には...
取って置きな場所です
朝早く日が差して来るのを
待つのも好き...
しかしながら
夕方
日が落ちていくのを
みとどけながら
今日の日を
思う事......
好きですねえ
ここまで来るたびに
天候が変わらない事を
願って
ドライブする事2時間
今日の天気は
私の見方でした。
チャーリー テイラー水車
私事ですが...
このロケーションの写真を
あるグループに載せたら
初めて250の良いねぇ
......と
コメントが沢山ありましたが...
本音は
写真が良かったのでしょうか
???
何だか
観光地の宣伝をしてしまった
気がしますが...
写真を撮るなら
早く起きて......と
言う事で
湖のそばで日が差してくるのを
待ちまして
後はお散歩してここまで来たら
雲の形に
目が止まりました。
近所なので
便利なのです。
この場所だけでも何回も来て
撮り直して???
みましたが......
まだまだ勉強する事が
沢山あります。
色のないこの季節
このロケーションに来て見ました。
最初に目につきました...
この橋
始めてです
影をカメラに収めて
みようと思いました。
動物を撮る!
忍耐力が...
必要ですね。
しかしながら
この鳥も同じ
じっとして
チャンスを待っていました。
私と
同じように。