kicottoの広州のんびりブログ

2011年4月から旦那様の転勤で広州生活スタートしました♪

3回目の予防接種

2011-09-18 12:02:52 | 広州 ブログ

昨日は、新横浜の病院に3回目の予防接種を受けに行ってきましたニコニコ

これで、ひとまず予防接種は完了チョキ

 

私は、A型肝炎・B型肝炎・狂犬病・日本脳炎の4種類の注射を打っていましたが、狂犬病だけは有効期間が短くて、2年なんですね お~

先生に、赴任期間が3年の予定・・・と伝えると、心配なら2年後にもう1回だけ狂犬病の予防接種をしましょう!

と言われました~ひらめき電球

 

先生と広州での生活のお話をちょっとしていたら、頭痛のために通院していた広州の病院と提携している事が分かってビックリしました。

そういうのあったんですね~!どちらの病院もキレイで心地良いのは似てるかも



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JOHAC (ここむ)
2011-09-18 18:23:46
新横浜だとJOHACですね(^^)
僕も赴任中は毎年ドッグでお世話になってました。
狂犬病も接種されてるんですね。
僕は「噛まれてからで間に合いますから♪」って言われて結局受けませんでした。。。
リスと犬には気をつけてって言われましたけど(^^;

今日は予定通り、駅裏ツアー楽しんできました!
kicottoさんの情報のおかげです。
ありがとうございました(^^)
自分のブログで駅裏体験談を書こうと思っているので、もしよかったら遊びにきてくださいね!
Unknown (mee)
2011-09-18 19:10:55
予防接種お疲れ様でした。
同時に何本も打つと、痛みにも慣れてしまいますよね
私は出発前に3回接種できそうです
…が狂犬病は赴任中に追加しなきゃならなそうですね~。
有効期間が切れたら、また3回打つのでしょうか

広州で受診された病院と繋がっていたとは…
不思議な縁ですね~
Unknown (kicotto)
2011-09-18 21:38:01
>ここむさん
私が行っている病院は、JOHACでお勤めされていた先生が新しく開院された病院なんです^^
もしかしたら、同じ先生に診て頂いてるかもしれませんね!
狂犬病って噛まれてからでも間に合うんですねー。致死率も高いし、猫とかも危ないって聞いていたのと、会社から必ず受けるように言われたので、みんな受けてるものかと思ってました^^;

駅裏行かれたんですね♪
ブログ遊びに行きますね☆
Unknown (kicotto)
2011-09-18 21:43:38
>meeさん
私は採血の注射は全然大丈夫なんですけど、予防接種って液体が入る時ちょっと痛いですよね^^;
予防接種の有効期間は、3回目の注射が終わってからなので、meeさんは3回目が済んでから中国に行けそうで良かったですね☆
私の場合は、3回目の注射から本帰国までが2年半になると思うので、狂犬病の注射は1本だけ追加で打てば大丈夫!って言われましたよ~。