kicottoの広州のんびりブログ

2011年4月から旦那様の転勤で広州生活スタートしました♪

広東省博物館新館

2011-11-21 16:34:07 | 広州 観光

昨日は、旦那さまと広東省博物館新館へ行ってきました~ニコニコ

夏に何度も行こうとしたけど、暑い中大混雑の行列に並ぶのがつらそうで帰ったり、旦那さまがパスポート忘れたり・・・4回目のチャレンジです笑

 

2010年オープンの博物館で、とっても面白い建物ですビックリマーク

 

夏に来た時は、博物館前に入場待ちの大行列ができてたけど、最近はとても空いていて、昨日は待たずに入れました音譜

 

博物館入口前にもう一つ列が出来ていて、チケットオフィスでパスポートを見せて、入場券を受け取りますひらめき電球

入場料は無料ですよ~チョキ

 

館内は中央に吹き抜けがある、とてもキレイな建物でした!

 

歴史館、自然館、芸術館、期間限定の特別展示館の4つのパートに分れています。

私達は最上階4階の自然館から見ていきました♪

広東省の自然や、採掘できる鉱物について

 

一度見てみたい!!と思ってた「レアアース」がありました

真っ黒なのを想像してたけど、白い粉みたいで意外でした お~

 

黄鉄鉱

こんな形が自然のものなんて、自然って不思議がいっぱいで面白い!!

金に似てるから「愚者の黄金」なんて呼ばれてるらしいです

 

宝石コーナー

色々な宝石が展示されてキレイでした~ラブラブ!

旦那さまに『我要这个』って言ったら、『听不懂』ってかえされちゃった笑

けど本帰国の時に香港で買ってほしいな~ラブ せっかくの大好きな婚約指輪も中国では恐くてつけれないのが、とっても寂しいですしょぼん

 

漢方コーナー

1つ1つ解説つき!

 

動物コーナー

ヘビへびは骨が多くて食べにくいってコレか~と納得!

 

自然を再現したエリアに、動物や鳥たちが!!

 

海のエリア~

 

恐竜の骨格や、昆虫や植物の化石も!

 

 

歴史館!

広東省の歴史と文化について

 

食在広州

やっぱり、お茶と美味しい広東料理は外せないのかなアップ

お茶もそろそろ習ってみたいな~豚の丸焼きも本帰国までに一度は食べてみたい♪

 

年中お花が咲いていて気持ちの良い広州の街。広州は花城と呼ばれることもあります。

その歴史は、唐に遡るようですコスモス 

 

ドラゴンボート!

 

象牙の素晴らしい彫刻が施された籠

 

開平の街並み

華僑が中国に持ち帰った西洋文化についての解説も

 

景徳鎮

景徳鎮は江西省だけど、中国の文化としての紹介だったのかな?広東省でも作ってたのかな?

解説ちゃんんと読めば良かった><

 

木を彫って立体的な彫刻を施す行程

 

 

ここまで2時間ちょっと館内を見て回わりましたが、旦那さまが半袖で寒くなっちゃったので、昨日は途中で帰りました~!

私も歩き疲れてきてたから、ちょうど良かったかな^^

まだ見てない展示もあるので、また今度行きたいな~チョキ博物館とか大好きなので、充実した週末を過ごせました合格

 

 

広東省博物館新館

広州市天河区珠江新城江東路2号

020-3804-6886

9:00~17:00 (入場券配布は8:50~16:00)

月曜定休、無料

http://www.gdmuseum.com/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見に行きたい (白粥)
2011-11-21 23:44:36
こんばんわO(∩_∩)O~~
ボランティアー解説員の友達から広州の一番きれいな博物館はこの新省博物館と聞きましたが、いろいろがあって、今まで1回も見に行ったことないです。kicottoさんの写真を見ると、確かにほかの博物館と違い、すごい広くてきれいそうです。全館を見るにはどのぐらい時間かかりそうですか?初めて広州にくる日本人同僚を連れて行きたいです(^-^)
Unknown (kicotto)
2011-11-22 00:02:45
>白粥さん
こんばんは♪
広東省博物館新館、キレイで展示も見やすくて、とっても楽しかったです^^
私は2時間ちょっと滞在しましたが、それでも全てを見れなかったので、全館を見るには、3時間はかかると思います。
私はゆっくりじっくり見るのが好きなので、ササッと見て回れば、もう少し短縮できるかな?